ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
32 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

Re:中京ミニオフ
 マスター E-MAIL  - 05/6/19(日) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:
>▼マスターさん:
>>Eクラスの掲示板の方で中京支部長のokさんと話してたんですが、
>>7月17日の日曜に伊勢湾岸道路の長島SAでミニオフをどうかと言う話になったんですが、グランパスまめさんの都合はどうでしょう?
>>将来の鈴鹿オフの件もお話したいですので、よろしくお願いします。
>お世話になります。7月17日は今のところ大丈夫です。今日poohさんとも話してたのですが鈴鹿については金額的な問題、その他色々な問題が有るかなと言う結論に現在のところ達しています。やはり大きな計画ですから慎重に行動するべきと反省しています。長期的なプランが必要みたいですね。

今日行けなくてすいませんでした。仕事が速く終わって近くまで行ったのでpoohさんと連絡取ったら一応お開きになったとの事で残念でした。
鈴鹿の件はやはり金額、台数的にも全国オフ的に長期計画で検討した方が良いでしょうね。7月17日の件は了解との事で顔合わせ的なミニオフという感じで進めたいと思いますのでよろしくお願いします。
車種問わず中京顔合わせミニオフという事で総合の方で進めさせていただきます。
・ツリー全体表示

Re:中京ミニオフ
 グランパスまめ  - 05/6/19(日) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>Eクラスの掲示板の方で中京支部長のokさんと話してたんですが、
>7月17日の日曜に伊勢湾岸道路の長島SAでミニオフをどうかと言う話になったんですが、グランパスまめさんの都合はどうでしょう?
>将来の鈴鹿オフの件もお話したいですので、よろしくお願いします。
お世話になります。7月17日は今のところ大丈夫です。今日poohさんとも話してたのですが鈴鹿については金額的な問題、その他色々な問題が有るかなと言う結論に現在のところ達しています。やはり大きな計画ですから慎重に行動するべきと反省しています。長期的なプランが必要みたいですね。
・ツリー全体表示

中京ミニオフ
 マスター E-MAIL  - 05/6/19(日) 18:59 -

引用なし
パスワード
   Eクラスの掲示板の方で中京支部長のokさんと話してたんですが、
7月17日の日曜に伊勢湾岸道路の長島SAでミニオフをどうかと言う話になったんですが、グランパスまめさんの都合はどうでしょう?
将来の鈴鹿オフの件もお話したいですので、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 グランパスまめ  - 05/6/18(土) 9:07 -

引用なし
パスワード
   昨日サーキットから連絡がありまして土曜、日曜の空き日程は10月30日(日)
のみとの事です。他は平日になります。
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 グランパスまめ  - 05/6/16(木) 23:52 -

引用なし
パスワード
   書き込みが遅くなりました。
明日鈴鹿サーキットから空き日程の連絡がある予定です。
掲示板を見て少し気になる事が有りましたので記入します。まず本コースを1時間位そこそこのペースで走るとブレーキパット、タイヤはまずダメになります。(特にAT車の場合)シフトダウンを多用するとATも心配です。他にも足回りにも割と負担はかかります。高速道路と違い鈴鹿はかなりコーナーは多いです。その辺りの峠道よりもかなりHiスピードのコーナーもあります。ジムカーナー、ドリフトに関してもAT車の遅さ、ベンツの重さを実感するのみと思われます。タイムがどうのと言うレベルではなく記念走行的な考えで望む方が良いのではないでしょうか。
・ツリー全体表示

ドリフト走行_トラックを侮るな!
 Marco。  - 05/6/16(木) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>手軽にドリドリ走行を楽しみたいなら、フロントにスポーツタイヤ、
>リアにスタッドレスを付けるとわりと簡単に出来ます。(笑)

 なるほど、この手もありますね。確かに、ベンツの魅力の一つにFR駆動であることはあると思います。で、FR=ドリフト車、というのも納得します。Marcoさん的には、一番お手ごろなドラフト走行は、厳冬期の北海道の一般道ではないかと思います。逆ハンドル切るタイミングとか、練習するには最適です。関東からであれば、仙台か大洗港から入るのが、旅行であれば一般的かと思いますが、八戸から北海道入りする私は、夜明け前の苫小牧港でスケートリンク状態をいつも楽しんでおります。また、この時期に吹雪の深夜の東北道を青森まで向かうトラックの後ろを走るときは、絵に描いたように、スリップストリームの腺が見えます。得に、魚屋さんのトラック(夏)と新聞社のトラックについて行くときには、大変勉強になります。なんたって、罰金は会社もちですから、、。
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 ロケット屋  - 05/6/16(木) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:サ−キットなみなさま、
こんなのもありますね。
http://www.twinring.jp/try-motorsports/program04/index.html
体験コ−スによってはストックカ−を借りて走れたと思います。
もち速度無制限!
寅之輔(四駆)のサ−キット好きな仲間から誘われましたが
日程が合いませんでした。
現在Kカ−参戦の構想が有りますがどうかなぁ?
今度の日曜に話が出るかと・・・・、
後ろでメットが埃を被って泣いてます(素)
モ−タ−スポ−ツはかなり快感と浪費?兼ね合いな部分もありますね。
通常は専用車でやります(安全の為にも)
でもご自分の愛車の限界を体験したい気持ちも解りますねぇ、
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿走行会
 pooh E-MAIL  - 05/6/16(木) 19:36 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:
> 1回12〜13,000円程度、グローブとヘルメット、長袖長ズボン以外は特に必要なく、100台近い参加があるとか言ってました。 
>
> 普通のクルマで20分全開走行すると、クルマがつぶれるから気をつけたほうがいいよとも言われました。私のクルマでは無理ですがE55なら・・・

へ〜、こんなのあるんですね!

でもでもドイツ車なら全開2時間でも大丈夫でしょう。
私ドイツで1000cc/50PSのVWルポで全開155〜170Km/h・4000〜5500rpm、総計8時間1000キロ走ったことありますが問題なしでした。

アウトバーンでは70%は全開走行で、合計22000キロ走りましたが快調そのものでした。
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿走行会
 シェパード E-MAIL  - 05/6/16(木) 18:47 -

引用なし
パスワード
    私の職場の後輩がホンダベルノ主催の走行会に参加しています。

  http://www.vernotokai.com/motorsports/soukoukai/index.html

 今はS2000での参加ですが、その前はM3で参加してました。
 1回12〜13,000円程度、グローブとヘルメット、長袖長ズボン以外は特に必要なく、100台近い参加があるとか言ってました。 

 普通のクルマで20分全開走行すると、クルマがつぶれるから気をつけたほうがいいよとも言われました。私のクルマでは無理ですがE55なら・・・
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿走行会
 ok  - 05/6/16(木) 16:19 -

引用なし
パスワード
   T1・T1N掲示板見ました。タイヤから煙ではゴムすぐ焼ききれます・[ガマン]。ドリフトの料金でグリップ走行なんてことは・・・無理? かなりボケたレスでしょうか?
・ツリー全体表示

T1・T1N掲示板
 のぶなが E-MAIL  - 05/6/16(木) 15:09 -

引用なし
パスワード
   ・・・・をごらんになってください!皆さん。
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 pooh E-MAIL  - 05/6/16(木) 13:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>手軽にドリドリ走行を楽しみたいなら、フロントにスポーツタイヤ、
>リアにスタッドレスを付けるとわりと簡単に出来ます。(笑)
>でもかなり危険です(^^;
>ウデに覚えのある方のみお試しください。

フロント片側に細いタイヤつけて、エルクテストやりますかぁ〜。
マスターんとこの168で! (爆)
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 ザウバー  - 05/6/16(木) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
> タイヤを滑らせるなんて怖くて出来ません。(笑)
> タイヤがグリップを失うようなスピードでコーナーに入りたくないです。
> 直線だけ(でも加速悪いからすぐコーナー?)
>
> 伴走車にあおられるかも・・東名でおいてかれましたから(爆)

手軽にドリドリ走行を楽しみたいなら、フロントにスポーツタイヤ、
リアにスタッドレスを付けるとわりと簡単に出来ます。(笑)
でもかなり危険です(^^;
ウデに覚えのある方のみお試しください。
・ツリー全体表示

鈴鹿走行会
 マスター  - 05/6/16(木) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ツリーがでかくなりすぎたんで新しく(^^;
okさん
okさんが探してきた、ドリフトの¥9000だかのやつだとタイヤが無くなるって話ですよ〜(笑)
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 ok  - 05/6/16(木) 12:16 -

引用なし
パスワード
   サーキット1周や2周ならタイヤ滑らせずに走れば、そんなに減らないのでは? そんな低速ではサーキット走る資格なし?(笑)、周りの車の迷惑ですかねー。1周3分(4分?)切れそうもありません。(笑)
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 pooh E-MAIL  - 05/6/16(木) 10:05 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
>ザウバーさん、普通のタイヤってサーキット走ったらすぐショルダー(?)が
>ダメになります?
>
>グリップしたままの安全走行(一体何km?・笑)ならそんなには減らないんじゃ?
>タイヤ替えずに帰りたいんですが・・(笑)
>
>モータースポーツはやっぱり金持ちの遊び?(笑)(涙かな)

ドリフトの意味は滑らせてブンまわす! ってことで〜す。
これでタイヤがボーズになるとか言ってるわけですよ〜。
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 ok  - 05/6/16(木) 0:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>何かすんごい企画で盛り上がってますねー(笑)
>タイヤ?ありまっせ♪(笑)
>面白そうなんですが、私は(車が)無傷で帰れる自信がありません!(爆)
>外観損傷は無かったとしてもどこかが壊れそう...(^^;
>
>鈴鹿は占有すると特に高いですよ。
>まだ岡山のTIや兵庫のセントラルの方が安いです。
>熊本のオートポリスはかなーりお安くなっておりますよ。。
>いっそ九州オフ...いやいや遠いです(^^;

ザウバーさん、普通のタイヤってサーキット走ったらすぐショルダー(?)が
ダメになります?

グリップしたままの安全走行(一体何km?・笑)ならそんなには減らないんじゃ?
タイヤ替えずに帰りたいんですが・・(笑)

モータースポーツはやっぱり金持ちの遊び?(笑)(涙かな)
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 ok  - 05/6/16(木) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>okさん:
>
>>(グリップ、ドリフトの意味もよく判りません・冷汗)
>
>(苦笑)しています。okさん、のぶながです。
>日本では土屋圭一(字あってますかね)さんのドリキンで有名!
>今の時代は、レンタルビデオでも運転技術もの・・・出回っていますね。
>ごらんになりますと一目瞭然です。
>
>でもATで、、***も半減ですけど・・・マジでやるんですか?(笑)
>2,3年は楽にはけるタイヤ、、**分でショルダーが・・・(笑)

 タイヤを滑らせるなんて怖くて出来ません。(笑)
 タイヤがグリップを失うようなスピードでコーナーに入りたくないです。
 直線だけ(でも加速悪いからすぐコーナー?)

 伴走車にあおられるかも・・東名でおいてかれましたから(爆)
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 ザウバー  - 05/6/15(水) 22:43 -

引用なし
パスワード
   何かすんごい企画で盛り上がってますねー(笑)
タイヤ?ありまっせ♪(笑)
面白そうなんですが、私は(車が)無傷で帰れる自信がありません!(爆)
外観損傷は無かったとしてもどこかが壊れそう...(^^;

鈴鹿は占有すると特に高いですよ。
まだ岡山のTIや兵庫のセントラルの方が安いです。
熊本のオートポリスはかなーりお安くなっておりますよ。。
いっそ九州オフ...いやいや遠いです(^^;
・ツリー全体表示

Re:鈴鹿サーキット走行会オフ!?
 のぶなが E-MAIL  - 05/6/15(水) 14:14 -

引用なし
パスワード
   okさん:

>(グリップ、ドリフトの意味もよく判りません・冷汗)

(苦笑)しています。okさん、のぶながです。
日本では土屋圭一(字あってますかね)さんのドリキンで有名!
今の時代は、レンタルビデオでも運転技術もの・・・出回っていますね。
ごらんになりますと一目瞭然です。

でもATで、、***も半減ですけど・・・マジでやるんですか?(笑)
2,3年は楽にはけるタイヤ、、**分でショルダーが・・・(笑)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
32 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
96255
(SS)C-BOARD v3.8 is Free