ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
117 / 120 ページ ←次へ | 前へ→

Re:キャンペーン
 はじめ E-MAILWEB  - 04/8/5(木) 14:27 -

引用なし
パスワード
   ▼はじめさん:
>こんばんは、まったく暑い日が続きますね〜
>E500のライトっす。興味のある方がおられましたらどうぞ。
>http://www.freerun.jp/framepage2.htm

ご注文頂いた皆様ありがとう御座いました。商品は明日発送です。

キャンペーンの時はそのつど案内させて頂きます。輸入注文希望の方は別途ご相談ください。
また、メンテナンスのお見積もりを希望されたお客様についてですが、ネット上では基本的な作業の概算見積もりしか提示できません、やはり、ご来店頂き、現車確認にて確実な点検が必要です。

以上ご連絡させて頂きます。
・ツリー全体表示

サーバー変えました。注意!
 SUI E-MAILWEB  - 04/8/5(木) 12:45 -

引用なし
パスワード
   Benz-Web.comで使用しているサーバー(もちろんレンタルです)の入れ替え
作業を8月2日・3日に行いました。

 これによって、掲示板へ書き込みしたのに、実際は残っていないという、
あたかも削除されたようになってしまう場合があります。

 私の方でも、このようなことがないようにログを監視しますが、万が一
このようなことがありましたら、ご一報ください。
・ツリー全体表示

Re:BMW恐るべし!
 ターボー  - 04/8/2(月) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:

こんばんは。アクティブ・ステアリングは本当にすごいです。昔流行った4WSなどとは全然違います。何がどうすごいのかって、説明ができませんが、一度試乗されることをお勧めいたします。それ以外の点でも、かなりのレベルだと思います。メルセデスよりも保守的だったBMWがここまでやるとは……。頑張れ!メルセデス!
・ツリー全体表示

Re:BMW恐るべし!
 SUI E-MAILWEB  - 04/8/2(月) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:

 アクティブ・ステアリングは体験したことがないですけど、良かった
ですか。走りを売りにするBMWらしいですね。

 BMWは去年から新モデル攻勢に出ていますね。5シリーズも新しく
なったし、X3も出たし、今年中に1シリーズという小型のモデルも
出ます。

 逆に考えると、ベンツも対抗してくれれば選択肢が増えるし良いことだと
思います。やはり競争原理は重要かと。
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました!
 SUI E-MAILWEB  - 04/8/2(月) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼キャラットさん:

 こちらこそ、ありがとうございます!

 これからもよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

ありがとうございました!
 キャラット E-MAILWEB  - 04/8/1(日) 20:45 -

引用なし
パスワード
   早速のリンク、ありがとうございました〜

これはらもどうぞヨロシクです!
・ツリー全体表示

BMW恐るべし!
 ターボー  - 04/7/31(土) 21:10 -

引用なし
パスワード
    こんばんは。ターボーです。今日は景品欲しさに、BMWの試乗会に行ってきました。結論は「これはすごい!」です。525に乗ったのですが、あの例の「アクティブ・ステアリング」これはすごいです。据え切りのロック・トウ・ロックなのにステアリング1回転行かないんです。これは、狭い日本のために開発されたのではないかと思うほどのできでした。走りもいいし、ただ、内装はいまいちですが、走りのために使われている努力たるや、「さすがBMW」と言った感じです。メルセデスも頑張らないと、ここで抜かれちゃうぞ!
・ツリー全体表示

キャンペーン
 はじめ E-MAILWEB  - 04/7/30(金) 23:54 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、まったく暑い日が続きますね〜
E500のライトっす。興味のある方がおられましたらどうぞ。
http://www.freerun.jp/framepage2.htm
・ツリー全体表示

Re:祝!
 のぶなが E-MAIL  - 04/7/29(木) 14:51 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:

ないやらBMW、、この時期に(大排気量エンジンはV型傾向、主流の時代)直6エンジンの新型を発表!しかも、、しかもですよ、材質はマグネシューム合金エンジンです。何を考えているのでしょうか?(笑)もちろん、いい方向の何?ですが。

SUIさん、ちょっと要調査ですよ。
・ツリー全体表示

掲示板一覧について
 SUI E-MAILWEB  - 04/7/24(土) 0:25 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ!

 色々な環境で掲示板を見て下さっていると思います。
現在の掲示板のトップは機能的には悪くないと思っていますが、
時間帯によって重いようです。

 使い勝手を良くしようと色々と試行錯誤しています。以下の
掲示板一覧はどうでしょうか。感想をお聞かせ下さい。

http://www.benz-web.com/c-board/index.cgi

 投稿が新しい順に並びます。
・ツリー全体表示

Benz−web.comごらんの方だけへのお得...
 (株)ドナーゲ E-MAILWEB  - 04/7/19(月) 13:11 -

引用なし
パスワード
   皆さん、はじめまして!
新宿区にある(株)ドナーゲと申します。
ショップ紹介にリンクしていただきました。

Benz−web.comをごらんの方だけへのチューニングキャンペーンのお知らせです。
メルセデスオンリーなどでよく紹介されている、スポーテックコンピュータチューニングをBenz−web.comを見ました!と言っていただければ、販売価格より10%お値引きさせていただきます。
ご興味のある方はご連絡ください。

もう一点、今話題のSEVにもこのお値引きを適用させていただきます。
両方とも目に見えない部分のチューニングですので、ご不明な点や疑問などご遠慮なくお問い合わせください。
メールでもお電話でもかまいません。
担当者 白石までお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:FREE RUN キャンペーン23
 はじめ E-MAILWEB  - 04/7/16(金) 14:54 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:
>▼FREE RUN はじめさん:
>
> こんにちは。PCなんですね。
>
> メルセデスユーザーにとって有益な情報でしたら宣伝でも
>なんでも大丈夫ですので、これからもよろしくお願いします!

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします・・・(^^)
・ツリー全体表示

Re:FREE RUN キャンペーン23
 SUI E-MAILWEB  - 04/7/16(金) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼FREE RUN はじめさん:

 こんにちは。PCなんですね。

 メルセデスユーザーにとって有益な情報でしたら宣伝でも
なんでも大丈夫ですので、これからもよろしくお願いします!
・ツリー全体表示

FREE RUN キャンペーン23
 はじめ E-MAILWEB  - 04/7/15(木) 17:29 -

引用なし
パスワード
   田舎は夏祭りが始まりました(^^)
みなさんはじめまして。管理人様お世話になっております。

初めて投稿いたします。
ショップへ掲載させていただいております田舎のメンテナンスショップ「FREE RUN」の「はじめ」と申します。
お得なキャンペーンなどをご案内させていただきますのでよろしくお願いします。

今回はこちら。
http://www.freerun.jp/framepage2.htm

ご質問などはDMにてお願いいたします。
・ツリー全体表示

ディーゼル車専用の掲示板作成しました。
 SUI E-MAILWEB  - 04/7/14(水) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ディーゼル車専用の掲示板を作成しましたので、ご活用下さい。
・ツリー全体表示

Re:500Eとの競合
 ターボー  - 04/7/8(木) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼eriさん:
 お返事ありがとうございます。500Eへの乗り換えはまだまだ暗中模索の状態です。500Eに試乗した帰りの高速道路で、どの位スピードが出るのだろうと思い、アクセルを踏んでみましたが、ディーゼルでありながら、うるさくなく、追い越し車線で次々と他の車をパス。さすがにアウトバーンではないので、ある程度でやめましたが、この車の持っている能力の高さを感じました(500Eとは比べものになりませんが)。500Eに乗って、余計この車に愛着が湧いたというしだいです。

 きれいな所に置いてもらえると、車もきれいになるのですね。うちの車は、カーシャンプーだけではきれいになりそうもないな。それにしてもきれいですね。うらやましいです。
・ツリー全体表示

Re:500Eとの競合
 eri  - 04/7/7(水) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:
こんばんは。
そうですか、ターボーさんは、やはり500Eに乗り換えですか?
ディーゼル車は瞬発力がないですよね。高速では性能を発揮、スピードを出せば出す程安定するような感じがありますが、やはり一般道では力不足に感じる事もよくあります。雪道では、はっきり言って使い物になりません。(何度JAFを呼んだ事か・・笑)でも・・残念ですね。手放すのも・・残念すぎます。

手入れは、とくにというか、全くしてないんですヨ。ただ普通にカーシャンプーで洗車する程度でワックスもかけていません。どうして綺麗なんでしょう?
東京では、しょっちゅう洗車が必要でしたが、ここ長野では、雪道以外はあまり汚れないんですよ。雨が降ると綺麗になります。笑

でも、ターボーさんのディーゼル車、手放すには本当に残念です!
・ツリー全体表示

Re:500Eとの競合
 ターボー  - 04/7/6(火) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ▼eriさん:
返信どうもありがとうございます。今日、500Eを売っているショップに出かけ、試乗させてもらいました。もう「ロケット」ですね。高速道路を走ってくれたのですが、くどいようですが、「ロケット」で高性能の「ゴーカート」ですね。でも、これらの言葉では、まだまだ全然、その凄さを表現できていません。ディーゼル乗りとしては、まさに異次元を見た思いがします。でも、何だか、それだけにディーゼルに今まで以上の親近感を覚えたのも事実。帰りの車の中で「お前も頑張れよ。」と心の中で車に声をかけてあげました。eriさんも、190Dを大事にしてあげてくださいね(されているようですが)。ディーゼルもいいものです(ね、石原都知事)。
 全くの別件です。私の車もホワイトなのですが、汚れが目立って仕方がありません。青空駐車で、無精なもので。eriさんのお車はとてもきれいなのですが、何か秘密があるのですか。手入れなどについて教えていただければ幸いです。
・ツリー全体表示

Re:500Eとの競合
 eri  - 04/7/5(月) 19:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:

>E300のディーゼルターボは免許を取ってから、ずーっと憧れていた車なんです。「ディーゼルとは思えない静けさ、振動。また、ディーゼルらしい厚いトルク。最高速は200キロ、ゼロヨンは16.9秒。シングルカムのE300と競る動力性能。それでいて軽油使用の維持費の安さ。」

そこまでベンツのディーゼルが素晴らしいことは知りませんでした。
E300のディーゼルターボが特別なのかな。

でも、家の190Dですが、東京都内では、リッター9キロ、長野では13キロぐらい走ってますよ!
高速では、重くどっしり安定感があります。
これだけ燃費が良く安定性があると、やっぱり手放せません・・。(修理代を考えると、喜ぶほどのことでもないのですが・・)
ターボーさんのE300のディーゼルターボも、手放すには残念ですよね・・。

>500Eは素晴らしい車ですが、ハイオク使用で、リッター5〜7キロくらいの燃費だそうです。

うーん、私の経済状況では、気軽に乗り回せない・・やっぱり私はディーゼルです。
(ここのサイトでは、ちょっと庶民すぎる感覚ですよね・・)

とりとめのないレスでごめんなさい。
・ツリー全体表示

Re:500Eとの競合
 ターボー  - 04/7/4(日) 13:56 -

引用なし
パスワード
   ▼eriさん:
 お返事、どうもありがとうございます。E300のディーゼルターボは免許を取ってから、ずーっと憧れていた車なんです。「ディーゼルとは思えない静けさ、振動。また、ディーゼルらしい厚いトルク。最高速は200キロ、ゼロヨンは16.9秒。シングルカムのE300と競る動力性能。それでいて軽油使用の維持費の安さ。」こんないいとこづくめの車、メルセデスにしか作れない、絶対いつか買ってやる、と思っていました。ディーゼルでの200キロってのはどんな感じなのかな(まだ試していませんが)、なんて納車が決まってわくわくしながらそれを待ち、やっと車を手に入れ、「やったー。」と思っていたら、ディーゼル規制。メルセデスのディーゼルは本当にいい車なのに。全くどうしたものやら。500Eは素晴らしい車ですが、ハイオク使用で、リッター5〜7キロくらいの燃費だそうです。燃料代は、今の倍はかかるでしょうね。自動車税もかかりそうだし。そのかわりロケットみたいだそうですけれどね。頭の痛い日は続きます。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
117 / 120 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
128413
(SS)C-BOARD v3.8 is Free