|    | 
     前回ハンドルの振動の原因相談をしたキングKです。 
 
その後車検もあり原因をチェックしてもらったらタイヤの山は新品同様にあるんですが恐らく2年前に新品で購入して走行を全然していないようでタイヤバランスが悪いと判明しました。 
 
ということで、ミシュランPS2を購入しました。(高い!) 
 
ブルブルの状態はかなり改善されましたが100キロを過ぎるとまだ軽くブルブルを感じます。 
 
通常の走行時の60〜80キロ走行では全くブルブル感はありあせん。流石PS2です。 
騒音や乗りごごちは最高です。 
 
しかし・・・・・・。 
 
100キロを超えてくると軽くブルブルきます。 
 
どうしてでしょうか?? 
 
あと考えられるのは、現在ブラバス18インチを装着しているのですが前後にスペーサーを4枚かまして面出ししています。(2センチくらいのスペーサーです) 
 
スペーサーが干渉して軽い振動を起こしているのでしょうか? 
 
皆さんに質問です。 
 
通常走行時のあの素晴らしい安定した走行は、高速時の100〜160キロでも全く同じ感覚の乗りごごちですか? 
 
それとも軽い微振動はやはり出るのでしょうか? 
 
スペーサーをかましている方々にも質問です。 
 
高速時でも安定して振動0で快適なのりごこちですか? 
 
教えてください。 
   
【711-1_000978-6.jpg : 105.7KB】
  | 
     
    
   |