| 
   
   | 
  
    ベリーレッド
   
    - 07/8/12(日) 13:33 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     最近のガソリン高騰・・・衝動的にレギュラーいれちゃいました。前BMWに乗ってたときに一度レギュラー入れたことあるんですが、ノッキング音がカラカラして怖かったのですぐハイオクに戻しました。SL350は低回転、SOHCエンジンとボロいので、まったくガソリンオクタン値などといった繊細なことは関係なさそうで、まったく問題なさそうでした。燃費も落ちるかと思ったらむしろあがったくらいにさえ、、レギュラーだと何か壊れたりしなければ経済的だしこの方がいいような、、 皆さんどう思います? 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    恭平
    
    - 07/8/15(水) 18:38 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     ▼ベリーレッドさん: 
>最近のガソリン高騰・・・衝動的にレギュラーいれちゃいました。前BMWに乗ってたときに一度レギュラー入れたことあるんですが、ノッキング音がカラカラして怖かったのですぐハイオクに戻しました。SL350は低回転、SOHCエンジンとボロいので、まったくガソリンオクタン値などといった繊細なことは関係なさそうで、まったく問題なさそうでした。燃費も落ちるかと思ったらむしろあがったくらいにさえ、、レギュラーだと何か壊れたりしなければ経済的だしこの方がいいような、、 皆さんどう思います? 
   
 
わたしは、以前S600でレギュラー入れてましたが・・・ 
何にも気づかずに手放しました。 
R230にしてからはまだ、入れてませんが・・・SL500ですが・・・ 
なんとなく心配ですが、最近\\\\\\ 目茶苦茶高いので、入れたくなります(>_<) 
今日、東関東道のスタンドで¥145でした・・・レギュラーが・・・(ーー;) 
高過ぎ〜〜 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    まっきー
   
    - 07/8/15(水) 20:58 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     手元の取扱説明書(AMG補足版)に要求オクタン価(リサーチオクタン価・RON)が書いてあります。 
それによれば、私の113M55エンジンでは、RON95以上になっています。 
 
品質規格によれば、日本のガソリンは、プレミアム96以上、レギュラー89以上ですが、実際は、プレミアムが98〜100、レギュラーが90〜91くらいで造られているそうです。 
ですから、プレミアムとレギュラーを半々の給油でも計算上は問題ないみたいですよ。 
 
私も最初の頃はおもしろ半分にプレミアムとレギュラーのブレンド給油を試してみましたが、問題はありませんでした。 
安全のためのマージンをとって、プレミアム:レギュラーが6:4or7:3くらいが良さそうですね。 
 
私はそんなに距離も走らないし面倒なので、最近はずっとプレミアムしか給油していませんが。 
 
あとBMWでも実験してみましたが、確かにメルセデスよりも要求オクタン価は高い感触はしました。 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    ベリーレッド
   
    - 07/8/16(木) 0:16 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     パワー落ちたんですか、、、結構回されるんでしょうね!自分は2000回転以上あがることあまり無いのでまだ実感ないですw 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    ベリーレッド
   
    - 07/8/16(木) 0:17 -
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    ベリーレッド
   
    - 07/8/16(木) 0:24 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     非常に分析的なアドバイスありがとうございます。 
半々ですね!今度やってみようかな・・ 
 
▼まっきーさん: 
>手元の取扱説明書(AMG補足版)に要求オクタン価(リサーチオクタン価・RON)が書いてあります。 
>それによれば、私の113M55エンジンでは、RON95以上になっています。 
> 
>品質規格によれば、日本のガソリンは、プレミアム96以上、レギュラー89以上ですが、実際は、プレミアムが98〜100、レギュラーが90〜91くらいで造られているそうです。 
>ですから、プレミアムとレギュラーを半々の給油でも計算上は問題ないみたいですよ。 
> 
>私も最初の頃はおもしろ半分にプレミアムとレギュラーのブレンド給油を試してみましたが、問題はありませんでした。 
>安全のためのマージンをとって、プレミアム:レギュラーが6:4or7:3くらいが良さそうですね。 
> 
>私はそんなに距離も走らないし面倒なので、最近はずっとプレミアムしか給油していませんが。 
> 
>あとBMWでも実験してみましたが、確かにメルセデスよりも要求オクタン価は高い感触はしました。 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    ぱぱ55
    
    - 07/8/16(木) 10:59 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     ▼ベリーレッドさん: 
>レギュラーだと何か壊れたりしなければ経済的だしこの方がいいような、、 皆さんどう思います? 
 
こんにちは〜 
自分は何かが壊れたときのほうがずっと痛いのでハイオク入れてます。50L入れて違いは500円。何か壊れたらスグ10万コース。ココロの保険みたいな側面も^ ^; 
でも、まっきーさんがご指摘のようにブレンドする分には性能も含めて問題なさそうですね。この場合の差額が50Lで250円。う〜ん。。。 
 
もし続けられましたらレポートくださいね^ ^ 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    XJR100
     
    - 07/8/17(金) 16:35 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     ▼ぱぱ55さん: 
>自分は何かが壊れたときのほうがずっと痛いのでハイオク入れてます。50L入れて違いは500円。何か壊れたらスグ10万コース。ココロの保険みたいな側面も^ ^; 
>でも、まっきーさんがご指摘のようにブレンドする分には性能も含めて問題なさそうですね。この場合の差額が50Lで250円。う〜ん。。。 
 
さすが、ぱぱ55さん!!! 
素晴らしい見識をお持ちでらっしゃいます! 
 
年間12000km走って燃費が8km/Lと仮定すれば・・・ 
1,500L/年間 レギュラーとハイオクの差額を10円とすれば、 
年間わずか15,000円! 
 
R230にお乗りの方々からすれば気になる金額とは思えないですよぉ(笑) 
 
クルマを守る保険としても安い掛け金ですよね〜 
 
ちなみに自分はShellのスターレックスカードを使ってますが、有る条件を満たすと半年間はハイオク10円引き、レギュラー5円引きになるんで助かってます♪ 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    ベリーレッド
   
    - 07/8/19(日) 10:40 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     そうですね!まだレギュラー入れてますがなんとも無いのでしばらく継続です!流行のSPEEDPASS?みたいなのも申し込んで2円一律割引にしました! 
▼XJR100さん: 
>▼ぱぱ55さん: 
>>自分は何かが壊れたときのほうがずっと痛いのでハイオク入れてます。50L入れて違いは500円。何か壊れたらスグ10万コース。ココロの保険みたいな側面も^ ^; 
>>でも、まっきーさんがご指摘のようにブレンドする分には性能も含めて問題なさそうですね。この場合の差額が50Lで250円。う〜ん。。。 
> 
>さすが、ぱぱ55さん!!! 
>素晴らしい見識をお持ちでらっしゃいます! 
> 
>年間12000km走って燃費が8km/Lと仮定すれば・・・ 
>1,500L/年間 レギュラーとハイオクの差額を10円とすれば、 
>年間わずか15,000円! 
> 
>R230にお乗りの方々からすれば気になる金額とは思えないですよぉ(笑) 
> 
>クルマを守る保険としても安い掛け金ですよね〜 
> 
>ちなみに自分はShellのスターレックスカードを使ってますが、有る条件を満たすと半年間はハイオク10円引き、レギュラー5円引きになるんで助かってます♪ 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
 
  | 
   
   | 
  
    ぱぱ55
    
    - 07/8/19(日) 23:54 -
   | 
  
 
 
  
    
   | 
  
   
   | 
  
 
  
   
    
     |    | 
     ▼XJR100さん: 
 
お久しぶりです! 
 
>さすが、ぱぱ55さん!!! 
>素晴らしい見識をお持ちでらっしゃいます! 
 
いえ、安物買いで銭失った経験から、このクルマでは再現したくないと(汗) 
 
>年間わずか15,000円! 
 
確かにその仮定でそんな程度なんですね。。。 
 | 
     
    
   | 
  
 
 
  | 
   
   
   
   | 
  
 
 
   
   | 
  
     | 
  
     |