ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
139 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:エアコンの冷えが悪い!!
 miniature_schnauzer  - 08/7/11(金) 15:30 -

引用なし
パスワード
   先日、修理代金の請求書が届きました。

ベンツC230 エアコン修理

エアコンコンプレッサー取替  持込    
レシーバータンク取替     持込
エアコンガス         4.0   単価750   3000
真空引きガスチャージ
作業工賃                     15000

コンプレッサーはヤフオクで新品を送料込みで50000円レシーバータンクは15000円
合計83000円で修理完了
自分としてはかなり安く収まったので納得してます。
・ツリー全体表示

Re:W202ウインカーレバー
 kirin E-MAIL  - 08/7/9(水) 7:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
私のC280(97年)も以前同じ症状がでて晴れている時にウインカーをだすと時々ワイパーが動きだしガラスに細かなキズがつくのではと思いすぐに交換部品を購入して自分で交換してしまいました。がまだ古いワイパーユニットがあったような。。。。で分解を試してみたのですがエンド部分とは具体的にどの部分ですか?
ワイパーの速度を早くしたりするため握るあの部分ですかね???

▼Kazさん:
>96年式のC200に乗ってます。お約束のようにウインカーを出した時にワイパーが時々動くようになってしまいました。一応取り外し品と交換してから不具合のあったものを解析してみました。ワイパーのスイッチは回転する部分に組み込まれていて、エンド部分をえいっとひねれば分解できます。接点の劣化はあまりないようでしたが、グリスとよごれで接触不良になっている様子でした。パーツクリーナーを少々かけて綿棒でクリーニングして再組立し、テスターであたったところ不具合は解消したようすです。
>というセコセコメンテのご紹介でした。
・ツリー全体表示

イモビ?96年式
 taka  - 08/7/9(水) 3:25 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。以前スピーカーの件でお世話になりました。
今回ナビ取り付けたのでセキュリティのVIPER791XVを
取り付け予定ですが96年式C280は純正イモビ機能は
付いていますでしょうか?ドアロックを全て解除してないと
セルは周りますがエンジンがスタートしません(燃料カット?)
この現象では791XVがスターター機能が付いておりますので
ドアをロックしたままではエンジンスタート出来ないのでは?
と考えたのですがどうでしょうか?またもしイモビ機能などが付いていましたら解除ユニットなどの品番等わかりましたらお手数ですが教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

W202ウインカーレバー
 Kaz  - 08/7/5(土) 16:48 -

引用なし
パスワード
   96年式のC200に乗ってます。お約束のようにウインカーを出した時にワイパーが時々動くようになってしまいました。一応取り外し品と交換してから不具合のあったものを解析してみました。ワイパーのスイッチは回転する部分に組み込まれていて、エンド部分をえいっとひねれば分解できます。接点の劣化はあまりないようでしたが、グリスとよごれで接触不良になっている様子でした。パーツクリーナーを少々かけて綿棒でクリーニングして再組立し、テスターであたったところ不具合は解消したようすです。
というセコセコメンテのご紹介でした。
・ツリー全体表示

Re:w202後期
 こうたん  - 08/7/4(金) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます[ワーイ]ぜひ検索してみます[ピカピカ]
・ツリー全体表示

Re:w202後期
 メイコー  - 08/7/4(金) 16:44 -

引用なし
パスワード
   ▼こうたんさん:
>いつも拝見してます
>突然ですがメーターパネルの取り外しはどうすればいいんですかね?
>何かを使って引っ張るしかないですよね?
>誰か球を交換したなど経験ある方よろしくお願いします…。
>
google あたりで「W202 メーター球交換」をキーワードに検索すれば、
工具を使わないで取り外すやり方が出てきますよ。(^_-)☆
・ツリー全体表示

w202後期
 こうたん  - 08/7/4(金) 14:35 -

引用なし
パスワード
   いつも拝見してます
突然ですがメーターパネルの取り外しはどうすればいいんですかね?何かを使って引っ張るしかないですよね?誰か球を交換したなど経験ある方よろしくお願いします…。
・ツリー全体表示

Re:アイドリング不安定
 old w202  - 08/7/2(水) 23:12 -

引用なし
パスワード
   アドバイス頂いた皆様

報告が遅くなり申し訳有りません。
足掛け3ヶ月余りに及ぶ格闘の末、ようやく症状の解消に至りました。

6/9に投稿して以来、実施した事を列挙します。
1.エアマスセンサーをボッシュOEM品に再交換
2.年の為、プラグをイリジウムに交換
3.ECUを一旦、車体から完全に取り外し、再取り付け
4.カムポジションセンサー緩みチェック(問題無し)

特に3.については、1.実施後、通常のECUリセットをしても直らなかったので、真剣にECU交換を考えて、発注するには部品番号を確認する必要があるため車体から取り外してみたものです。
ECU交換か車を手放すかで、結構真面目に悩みましたが、3.実施後、とりあえずイグニッション-オンで5分放置してエンジンを掛けてみたら、ピタッと直ってしまいました。
やはりよく書かれているECUリセット方法では、うまくいかないのではないか、というのが私なりの結論です。
もしどなたか、違うご意見があればお願いします。

というわけで、交換したものと言えば、エアマスセンサー2回、イグニッションコイル3個、エンジンワイヤハーネス一式、ハイテンションコード3本、プラグ6個と相当痛い出費ではありましたが、おかげさまで車を手放すことなく、乗り続ける決心ができました。
アドバイス頂いた皆様、有難うございました。また、これがW202で同じ症状で困っている方の参考になれば、と思います。
・ツリー全体表示

Re:エアコンの冷えが悪い!!
 hiro  - 08/7/2(水) 16:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨッシーさん:
>冷房の冷えが悪いです。

先日同じ症状で修理しました。
私の場合ガス抜けではありませんでしたが・・
ファンコントローラ交換とコンプレッサーオイル補充、
ガス量調整(足したこともないのになぜか多かった?)で復活しました。

故障の原因は色々あると思うので早めに専門家に診せたほうがいいですよ。
・ツリー全体表示

高圧ホースの修理
 リンゴ屋  - 08/7/2(水) 15:47 -

引用なし
パスワード
   W202使いの皆様こんにちは。当方、94'C280を直しながら乗っています。
じつは近々AC周りの修理を行なうに当たり、高額なサクションホースを純正新品ではなく、国内の業者でゴムホースのみひき直して再使用したいと考えていますが、肝心の業者になかなか行き当たりません。
このような業者をご存知の方、あるいは修理以来実績のある方、どのような手がかりでも構いませんので情報をいただけませんでしょうか?
お願いだけで申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Cピラーの内張りの浮きについて
 MO  - 08/7/2(水) 8:58 -

引用なし
パスワード
   W202C43、99年式ですが、Cピラーの内張りの浮きが気になります。状態としましては、右のピラーの内張りの縦と水平の丁度谷の所が浮いています。テレビのアンテナを取り付けた時に、両方外したのですが、右側だけ浮いています。先日、オークションにCピラーが出品されていましたので、落札しましたが、届いてみるとこれも同じような状態でした。
安価に直す方法がありましたら、アドバイスをお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:エアコンの冷えが悪い!!
 ヨッシー  - 08/7/1(火) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼塗装屋さん:
>▼塗装屋さん:
>>私も先月 同じような症状になり エアコン壊れました。゚(゚´Д`゚)゚。 調べてみるとコンプレッサーからガス漏れでした。とりあえずリビルト品も考えましたが、高いのでガス漏れ部分のオーリング交換して修理しました。修理費 コンプレッサー修理代1500円 フロンガス300円X3本 工賃0円 でした。音は、若干しますが、エアコンは 効いてます

塗装屋さん、はじめまして。ご教授いただきましてありがとうございます。
やはりもれてるのかなぁ・・。一度電装屋さんに見てもらおうと思います。素人ですみませんがシューとかシャーの音は漏れてる音なのでしょうか?
正直、今は修理代が怖いです・・・
・ツリー全体表示

Re:エアコンの冷えが悪い!!
 塗装屋  - 08/7/1(火) 11:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Image001~00.jpg
・サイズ : 197.8KB
   ▼塗装屋さん:
>私も先月 同じような症状になり エアコン壊れました。゚(゚´Д`゚)゚。 調べてみるとコンプレッサーからガス漏れでした。とりあえずリビルト品も考えましたが、高いのでガス漏れ部分のオーリング交換して修理しました。修理費 コンプレッサー修理代1500円 フロンガス300円X3本 工賃0円 でした。音は、若干しますが、エアコンは 効いてます

添付画像
【Image001~00.jpg : 197.8KB】
・ツリー全体表示

エアコンの冷えが悪い!!
 ヨッシー  - 08/6/30(月) 20:02 -

引用なし
パスワード
   みなさんはじめまして 98年C280を先月より乗り始めた者です。最近炎天下の昼間だと冷房の冷えが悪いです。(噴出し口に手を当てると冷えてますが、汗をかくレベルです・・)気になることがあって、エアコンオンにすると噴出し口の奥からシャーとかシュルシュルみたいな大き目の音がして冷えが悪くなります。同じ様な経験のある方や原因をご存知の方見えましたらご教授お願い致します。
・ツリー全体表示

Re:BAS・ASRとABS警告灯
 気まぐれ天使  - 08/6/27(金) 9:57 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>バッドの交換ならパッドのセンサーが感知してるでしょうから違うと思います 
>私の経験からブレーキスウィッチが怪しいような気がしますが、一度診断器で見て貰う事をオススメします
>診断器で見て貰う場合、エラー表示が出ている時に見て貰う事をオススメします

ありがとうございます。そうですね、パッドセンサー忘れてました。確か5万km位でフロント交換して、現在10万km記念撮影計画中ですので、そろそろという思いがあったもんですから。ブレーキスウィッチ診断してみます。
おそらくしばらくの放置プレーになると思いますが。
・ツリー全体表示

Re:BAS・ASRとABS警告灯
 気まぐれ天使  - 08/6/27(金) 9:49 -

引用なし
パスワード
   ▼furuさん:
ありがとうございます。やっぱりそうですか!
既に拝見しておりましたが、テスター必要ですね。乾電池と豆球でトライしますね!
・ツリー全体表示

Re:BAS・ASRとABS警告灯
 furu WEB  - 08/6/26(木) 21:19 -

引用なし
パスワード
   ▼気まぐれ天使さん:

原因は色々とあると思いますが、私の場合はブレーキスイッチランプの不具合でBAS・ASR警告灯が(常時)点灯しました。
ブログにブレーキランプスイッチの点検について書いていますので、チェックされてみては如何でしょうか?
→新品ブレーキランプスイッチの動作についてもネタにしてあります。
・ツリー全体表示

Re:BAS・ASRとABS警告灯
 マスター  - 08/6/26(木) 20:04 -

引用なし
パスワード
   バッドの交換ならパッドのセンサーが感知してるでしょうから違うと思います 
私の経験からブレーキスウィッチが怪しいような気がしますが、一度診断器で見て貰う事をオススメします
診断器で見て貰う場合、エラー表示が出ている時に見て貰う事をオススメします
・ツリー全体表示

Re:BAS・ASRとABS警告灯
 気まぐれ天使  - 08/6/26(木) 13:12 -

引用なし
パスワード
   いつも参考にさせていただいております。
過去スレ探してここに来ました。

昨日BAS・ASR警告灯が点灯いたしました?
ABSは点灯しておりませんし、バッテリーも交換時期では
あるものの青信号でした。

で、ブレーキを踏んでエンジンスタートをするとBAS・ASR警告灯は
消灯。(ASRもON/OFFします)ブレーキペダルを離すと、警告灯が再点灯。
これは、ブレーキパッドが減っているということで、
パッド交換で治るんでしょうか?それともブレーキスイッチの交換でしょうか?

いろんなところをまわりましたが・・・・結局こちらに投稿させていただきました。ご指導下さい。
・ツリー全体表示

Re:C280 スピーカー不良
 taka  - 08/6/25(水) 2:31 -

引用なし
パスワード
   ▼SkyRoadさん:
>takaさん、こんばんわ!
>
>アース線を付け忘れると、音が出ない時ってありますよ!

poohさん skyroadさん
有難う御座います。

先ほど別カプラのスピーカー線らしい物を発見致しまして
取り付けキットのカプラをにつなぎあわせるとフロントのみ
音が出ました。しかしリアが出ません(><)
当然4本のコネクターしか出ておりませんでしたので,,,
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
139 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110894
(SS)C-BOARD v3.8 is Free