ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
156 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:テールランプポジション球
 ひでお E-MAIL  - 08/2/13(水) 8:01 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
ありがとうございます。すると内側に回すとフォグランプが点灯すると言う事ですね。今度誰かに運転席にて内側に回してもらい後方より変化を見てみます。
>▼ひでおさん:
>>どなたかポジション球がダブルの理由?知っているかたいましたらご伝授ください。
>
>運転席側の内側はフォグランプになっているからです。
>ハンドル位置によって左右入れ替えてますが、ベースは共通なので左右共に内側はダブル球です。
・ツリー全体表示

Re:テールランプポジション球
 pooh  - 08/2/12(火) 8:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ひでおさん:
>どなたかポジション球がダブルの理由?知っているかたいましたらご伝授ください。

運転席側の内側はフォグランプになっているからです。
ハンドル位置によって左右入れ替えてますが、ベースは共通なので左右共に内側はダブル球です。
・ツリー全体表示

テールランプポジション球
 ひでお E-MAIL  - 08/2/12(火) 8:29 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、W202に乗っておりますが最近玉切れがテールランプのポジション球(夜間時に点灯するやつ)が切れたようで付け替えようと思いブレーキ球と同じ21Wのシングル球をつけようと思ったらダブル球でした。???国産車ならブレーキとポジションと共有しているので理解できますが。。。。W202は独立してブレーキはブレーキバルブ(シングル)ですよね。どなたかポジション球がダブルの理由?知っているかたいましたらご伝授ください。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:キーレスについて
 ミック  - 08/2/11(月) 21:24 -

引用なし
パスワード
   経験者さん multi-talentさん 早速の返信有難うございます。
参考にさせて頂きます。
・ツリー全体表示

Re:キーレスについて
 multi-talent  - 08/2/11(月) 20:47 -

引用なし
パスワード
   取扱説明書のP52に図解つきで電池交換方法の説明があります。
私の場合、100均でCR2025の2個入りを買って自分で換えました。問題なく使えていますが?
最後に、「電池の交換は指定サービス工場で行うことをお勧めします。」書いてあります?今日、はじめて気づきました。(*_*)
・ツリー全体表示

Re:キーレスについて
 経験者  - 08/2/11(月) 20:00 -

引用なし
パスワード
   一昨年ヤナセで電池交換しました
2個で3318円でした。
・ツリー全体表示

キーレスについて
 ミック  - 08/2/11(月) 17:02 -

引用なし
パスワード
   99年のC240Tに乗っています。キーの電池交換は、どのようにしたらよいのですか?また、費用はどの位かかるのでしょうか?
・ツリー全体表示

この症状は例のエアマスですか?
 オチョア  - 08/2/11(月) 16:24 -

引用なし
パスワード
   はじめて投稿します。
このサイトはちょくちょく拝見させて頂いております。

諸先輩方にご教授して頂きたいと思います。
当方W202 C200 98年式セダンです。

今日高速を走りアクセルを目一杯踏み込んだところ 3000〜4000回転までしか上がりませんでした。その感じとしまして、エンジンだけが回ってスピードが出ない感じでした。

高速を降りてからもDレンジで信号待ちをしている時は、振動が激しかったです。
その時のアイドリングは800回転ぐらいで わりと針は安定していました。

そのあと帰宅し、6時間後に車に乗ったら振動はしませんでした。

この症状はエアマスなのでしょうか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ワイパーの故障
 ど素人 E-MAIL  - 08/2/10(日) 21:46 -

引用なし
パスワード
   こっちの方も参考までに・・・
http://www.rakuten.ne.jp/gold/autopride/hotnews/C060614/
・ツリー全体表示

【外れました】:Rショックのダブルナットが外れな...
 C220初心者  - 08/2/10(日) 14:50 -

引用なし
パスワード
   Marco。様 通行人様 きどっち様 Tad様

本日、無事にダブルナットが外せショックの交換完了しました。

1週間前にCRC55-6に漬け込んで(スプレーして)の再度チャレンジ‥。
パキて言う音ともに嫌な予感‥。
今度は何が起きたんだ〜
良く見るとナットが回ってる!!緩んだじゃない!!よかった〜
Marco。さんのHPに書いてあった通り取れた時の感動は涙もんでした。

このあとショックを取りだす際‥。
これがHP等で書いてあるショックを溝から抜出す苦労ですね!
確かに力技では苦しい
そこで‥ひらめいた!!
下からジャッキで持上げて十分に縮んだ状態でダストブーツとショック本体をガムテ−プで固定しジャッキを緩めるとアッパーより完全に外れ溝から楽に取りだす事が出来ました。
でも上手く出来たのは当方のショックは油漏れがあり復元が本来よりも弱かったのかも知れません。
ショックの油はダストクリーナで拭き拭きしてガムテープを貼りましたが、テープもかなりの粘着力でした。

今回、ご指導を頂いた方々にお礼を申し上げます。
初心者にて、またお世話になると思いますが宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

ワイパーの故障
 SK  - 08/2/9(土) 22:22 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。今夜も雪のようですが、先日の雪でワイパーが故障してしまいました。
雪が積もっていたので、雪をほぼ取り払って出発したのですがまだちらついていた雪を取り払うためにワイパーを動かしていました。
しばらくするとワイパーの作動範囲が少なくなっていき、最後には途中で止まってしまいました。
あわてて家に帰り確認してみると、ワイパーアームの根元の奥にはまだ雪がたまっている状態でした。そのせいでワイパーの動きに支障が出たのかと思うのですが、ワイパーが停止位置で固定されておらず、グラーンとなってしまっています。
また、エンジンを切った状態でも手で動かせてしまいます。

ワイパーが作動する際のモーターの音は聞こえるのですが、果たして何が故障してしまったのか分かりますか?
当方初心者で、また時間もなく専門の工場などには行っていないのですがこれはやはりきちんとした専門の工場で見てもらうほかないのでしょうか?

また過去ログ等を検索したのですが思うような結果を得られませんでした。

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:ドライブに入れると振動が出るのですが・・
 unyorin  - 08/2/9(土) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ひらさん、こんにちは。

ご指摘の症状、もしかするとエアマスセンサーの不良かもしれません。
私の車は冷間時にエンジンスタートすると、ブルブル大きな振動がありまして
見てもらったところエアマスセンサー不良でした。

どうしてエアマスセンサー不良がエンジンの振動につながるのか
素人の私には理解できなかったのですが、どうもガソリンと空気の
混合比率を間違えてしまうらしく、正しい燃焼が出来ずに振動となるそうです。

ご参考までに。

▼ひらさん:
>エンジンをスタートしDレンジに入れると、「ガタガタ」と振動が出ます。N、Rに入れると出ません。又、エンジンが温まってくる?? 30分ほど走行すると振動がかなり小さくなり気にならなくなります。これってエンジンマウントでしょうか? もし、そうだと思われるならDIYでの交換は難しい作業になりますか? ご自分で行った方居たら教えてください。 (過去スレッドみましたが、作業の難易度がわかりませんでしたので・・・) お願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキパッド
 ツカ E-MAIL  - 08/2/9(土) 12:05 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
まっきーさん ありがとうございます
いろいろ参考になるお話です
とりあえず、全輪をはずしてみてチェックはします。
前後の部品全て取り寄せても予想以内の出費にならなかったのと
後輪だけを替えてないという不安を引きずることに
改めて気がつきました。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキパッド
 まっきー  - 08/2/8(金) 16:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ツカさん:

ご存じだとは思いますが、前後のパットは、特に同期で交換しなければならないわけではないです。
普通なら、フロントはリアの2倍は速く減るでしょうから、リアが減っていなければ交換する必要はないかと。
さらに、やみくもに替えると、W202は、特にリアのブレーキが鳴きやすいので、ロータを替えずにパットのみ替えたことを契機に、ブレーキ鳴きが起きる恐れもあります。

ただ、リアブレーキが引きずり気味の個体だと、意外と早く減ってしまっているかもしれません。見える部分の残量があるようにみえても、実際にパットを外すと、見えない部分の片減りで地金ギリギリということもあるかもしれません(私のがそうでした)。それだと、当然に交換しなければなりませんね。リアの残量チェックの際にご注意下さい。

あと、モデルによっても異なるのかもしれませんが、私の乗っていたW202は、リアのパットセンサーはありませんので、リアパットの残がなくなっても、警告灯の点灯はなし、です。

替えるか替えないかは、このあたりの兼ね合いでの判断になるかと。

わたしだったら、上記の兼ね合いから、残が半分ならリアのパットも替えてしまうかな(ブレーキ鳴き防止のため、リアだけは社外品ではなく純正を使うと思います。)...。
・ツリー全体表示

ブレーキパッド
 ツカ E-MAIL  - 08/2/8(金) 12:31 -

引用なし
パスワード
   C200コンプレッサーワゴン
2001年式 30000Kmの
ツカです。
ブレーキパッド交換を知らせる様なインジケターが
点灯しはじめました。
当然、前後全てのパッドを交換するつもりでしたが
前輪だけ交換したと言う話を聞いた事をおもいだしました。
30000kmという走行距離の判断の仕方にもよるとおもいますが
やはり全て替えておくべきなのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:C200コンプレッサー
 未オーナー E-MAIL  - 08/2/7(木) 23:27 -

引用なし
パスワード
   わー!
安いですね。
別に部品ごとの交換工賃などは取られていないのですね!
いいなー
神奈川県ではないですよね〜(笑)
・ツリー全体表示

Re:C200コンプレッサー
 duke WEB  - 08/2/7(木) 21:26 -

引用なし
パスワード
   プロショップというのがどういうものか???(外車専門の修理屋さん?)ですが、うちは信頼できる町工場にお願いしています。ここの社長もベンツオーナーです。

参考までに前回の車検の請求明細を記載しておきます。ブレーキ周り交換しましたが、部品はすべて純正です。

車検Aセット・・・・・・・・23,000円(工賃というか、手数料というか。)
下回りスチーム洗浄・・・・・ 4,000円
LLC3リットル・・・・・・ 2,700円
フロントディスクパッド・・・13,700円(左右)
リアディスクパッド・・・・・10,800円(左右)
フロントディスクローター・・22,400円(左右)
リアディスクローター・・・・16,720円(左右)
フロントワイパーラバー・・・ 1,920円
ブレーキオイル・・・・・・・ 1,800円

自賠責・・・・・・・・・・・30,680円
重量税・・・・・・・・・・・37,800円
印紙代・・・・・・・・・・・ 1,500円
代行手数料・・・・・・・・・10,000円
消費税・・・・・・・・・・・ 5,352円

合計・・・・・・・・・・・ 182,372円

というところです。ディスクパッド及びローターはOEM部品をこちらで用意すれば、半額ですみました。ですから、本来ならもう3万円ほど安くすませることができます。
・ツリー全体表示

Re:ドライブに入れると振動が出るのですが・・
 ひら  - 08/2/7(木) 21:07 -

引用なし
パスワード
   ▼クロスさん:
>▼ひらさん:
>トラブルには無知ですので、症状からの診断は諸先輩方にお任せです。
>私の車は、99yE320です。
>エンジンマウント・ミッションマウントを先日交換してもらった時は、
>部品持込で、工賃は22000円(税込)でした。
>直6だと、15000円位だそうですが・・・
>部品はヤフオクから、業者さんのHPへ行き、直接交渉で買いました。
>S店では、部品・工賃共で、10万弱と言われましたので、
>約半額で交換することが出来ました^^
>参考になれば幸いです。

クロスさんこんばんは
ヤナセでエンジンマウントの部品が5万
工賃2万との事です。部品が高すぎますね・・
町工場で2万くらいでできるかな?
情報ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:ドライブに入れると振動が出るのですが・・
 クロス  - 08/2/7(木) 19:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
トラブルには無知ですので、症状からの診断は諸先輩方にお任せです。
私の車は、99yE320です。
エンジンマウント・ミッションマウントを先日交換してもらった時は、
部品持込で、工賃は22000円(税込)でした。
直6だと、15000円位だそうですが・・・
部品はヤフオクから、業者さんのHPへ行き、直接交渉で買いました。
S店では、部品・工賃共で、10万弱と言われましたので、
約半額で交換することが出来ました^^
参考になれば幸いです。
・ツリー全体表示

Re:ドライブに入れると振動が出るのですが・・
 ひら  - 08/2/7(木) 18:09 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。町の整備やさんではどれくらいの工賃をとられますかね??おおよそで
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
156 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110971
(SS)C-BOARD v3.8 is Free