ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
189 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:アライメント
 しんちゃん  - 07/8/4(土) 6:43 -

引用なし
パスワード
   asteka_rzさん、回答有難うございます。
ご近所ですね!
ステアリングダンパーは4月に交換済みです。
車体はノーマルですので、まずはアライメントを測定から始めたいので、近くの良いショップを探しています。

▼asteka_rzさん:
>▼しんちゃんさん:asteka_rzです。w202c240大阪寝屋川です。
>>'01 C240Tセレクションです。
>>ハンドルセンター出てないし、直進性もフラフラして良くありません。
>
>まずは、ステアリングリンゲージ(アッセンブリーだったと思います。)、アイドラーアーム、スタリングダンパーを確認し(定番中の定番ですね)、不具合あれば交換、車検センター(大阪陸運局近く)でサイドスリップを調整してもらってください。(確か¥2200でした。)
>これで、かなりまっすぐ走ると思います。(太いタイヤを履いていなければですが.....。)
>ただ、足回りの構成部品は点数ありますので、完璧に整備すると、結構な金額になります。(自分でやれば、ちょっときつい出費程度ですが部品代で、3万ちょい)
>
>一度、大阪支部W202軍団で、OFF会しないといけないかもしれませんね
・ツリー全体表示

純正オーディオ
 しー  - 07/8/4(土) 4:25 -

引用なし
パスワード
   遂に!? とうとうなのか?
うちの202の純正オーディオが音を出さなくなってきました。
画面にE2が表示されたり?
昨日はE6が表示された…???
音は出ないっす。

レンズが汚れているのかなぁ?

家族も無口で、めっちゃ静かなのが耐えられない状況ですぅ。
エンジン掛けなおすと直ってくれるけど…

何かご存知でしたら、助けてくださいな
・ツリー全体表示

運転席のドアが内側から開かない
 AT  - 07/8/4(土) 1:02 -

引用なし
パスワード
   96年式です。
2年前購入したときから、運転席側、内側のドアノブが
5mm程手前に引かれたような位置になっていて、
他のドアより強く引かないと開かない状態だったのですが、
今日めいっぱい引いても開かなくなりました。

内部構造はよく知らないのであっているかどうかわかりませんが、
ノブとラッチを結ぶワイヤーがとことん伸びきったのかな
という感じです。

外側からは普通に開きます。

可能なら自分でどうにかしたいのですが、もし修理の仕方を
ご存じの方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

トラブルがある度、この掲示板を頼りに、ワイパーロッドの
グリスアップ、エアフロメーターの交換をおこないましたが、
特に技術があるわけではないレベルです。
今回は同様トラブルのスレッドが見つからないようですので、
初めて質問投稿させてもらいました。

よろしくお願い申し上げます。
・ツリー全体表示

ワイパートラブルの原因・・
 sena3324  - 07/8/4(土) 0:44 -

引用なし
パスワード
   先日、雨の日にワイパーが途中で動かなくなる症状が出ました。
エンジンかけ直したら直ったので、そのままにしていましたら、
エンジンかけると、ラジオとカーナビ、ETCの電源が入ったり、切れたり・・
ワイパースイッチ入れると、イグニッションあたりから、カチカチ音がして、
ワイパー動かず、ウインカーもダウン・・・

ディーラーでの入庫で、原因は、イグニッションの受け側が、電子キーの信号を
うまく取れずに誤作動。

FBS3 イグニッション・ロック交換→部品 56700円!!
ダイアグノシス実施、エアバック機能回路
ショートテストなど・・

工賃込みで、88000円!!!
ワイパーのリレーとかと思っていたのですが、意外な原因でした・・
・ツリー全体表示

W202購入希望
 punny  - 07/8/4(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   始めましてW202のワゴンを購入を使用と考えております。購入に際してどのような所を気よ付ければ良いのでしょうか?まったくのW202素人ですので皆様の購入の際のアドバイスお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ACコンプレッサー停止?
 ゆうたく  - 07/8/3(金) 18:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちはゆうたくです。
当方こちらにカキコしていますが、右ハンドル車でエバポ温度センサー交換されたみたいですね!当方C240(98年)ですが今回センサーボケと言うことになり部品をネットで購入いたしました。その部品屋から右ハンドル車はシロートでは厳しいと言われちょっと困っています。よかったら作業中のコツなどを教えていただくことは出来ますでしょうか?宜しくお願いします。


▼シェパードさん:
>▼気まぐれ天使さん:
>
>>ありがとうございます。さぁ上手くアンダーカバーが外せセンサまで手がと届き上手く差し替えられるかが問題ですね。
>>また、レポします。本当に親切にありがとうございます。
>
>私のC200も98ですが、エアコンの風が出なくなり、LOにすると風量が最大になるという症状でした。
>クライメイトコントロールでチェックしたところエバポセンサーの温度がおかしいということになり、センサー交換で完治しました。
>
>私のは右ハンドルなので、運転席側のアンダーカバーを完全にはずし、センターコンソールの裏側を覗き込んで、センサーを発見・交換しました。
>上手く作業できると良いですね。
・ツリー全体表示

Re:警告灯?
 通りすがり  - 07/8/3(金) 16:52 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼みなみさん:
>>ところで、W202C240右ハンドルのエアコンフィルターの脱着について詳しい方がおられましたらその手順について教えて頂けますと幸甚です。
>
>助手席アンダーカバー外して(ネジ3本と足下吹き出し口)、黒の縦長ケースに白系の帯(ふんどし?笑)があるのでそれをスライドさせれば簡単に外せますよ。
98モデルからは帯も黒いんですよ

200×70位の長方形のプラスチックに真ん中あたりに二本の帯
帯がスライドするものがフィルターです。
・ツリー全体表示

Re:警告灯?
 pooh  - 07/8/3(金) 16:07 -

引用なし
パスワード
   ▼みなみさん:
>ところで、W202C240右ハンドルのエアコンフィルターの脱着について詳しい方がおられましたらその手順について教えて頂けますと幸甚です。

助手席アンダーカバー外して(ネジ3本と足下吹き出し口)、黒の縦長ケースに白系の帯(ふんどし?笑)があるのでそれをスライドさせれば簡単に外せますよ。
・ツリー全体表示

Re:警告灯?
 みなみ  - 07/8/3(金) 15:56 -

引用なし
パスワード
   Poohさん、早速の回答ありがとうございます。
照度センサーとは気がつきませんでした。

温度表示が消えるのは以前乗っていた124でも時折起きていたのですが、故障のようであれば壊れるまで放っておくことにします。

ところで、W202C240右ハンドルのエアコンフィルターの脱着について詳しい方がおられましたらその手順について教えて頂けますと幸甚です。
・ツリー全体表示

Re:BAS/ASR警告灯&ABS警告灯
 サニー  - 07/8/3(金) 15:52 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>はじめまして、99年C240Tのマスターです。
>はっきりとは言えませんが、ブレーキスイッチの故障かもしれません。
>ストールの件もあるので、警告が出ている時に一度診断機にかけて診て貰う事をお勧めします。
>私の場合、ABS警告がつきっぱなしになり診断して貰ったところ、ブレーキスイッチの故障でした。
>修理費用はディーラーで部品代3千円弱で、診断、工賃合わせて1.2万位だったと思います。
>交換はハンドル下のカバーを外して交換するだけなので、自分でも可能です。

はじめまして。
情報ありがとう御座います。
一度テスターにかけて貰ってみます。
しかし、警告灯の赤って嫌ですよね〜。
・ツリー全体表示

素朴な疑問?
 ミック  - 07/8/3(金) 14:55 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、今日会員登録したミックです。ベンツ初心者なのでこちらで色々と勉強させてもらいたいと思いますので宜しくお願いします。
素朴な疑問? 
街中であまりW202を見ないのに、この掲示板では、W202の書き込みがダントツに多いのでびっくりしています。W202オーナーになったばかりの私としては、仲間がたくさんいてうれしい限りですが、でもなぜだろう?故障が多いって事か?
・ツリー全体表示

Re:警告灯?
 pooh  - 07/8/3(金) 14:45 -

引用なし
パスワード
   ▼みなみさん:
>C240(97年)ですが、時計の右上に小さなポチッとした丸い警告灯らしきものがあります。ご存じの方、これがなんなのか教えてください。

メーター(下の液晶部)の照度センサーです。警告灯ではありません。
試しに夜間照度を落としておいてその部分に懐中電灯を当ててみてください。


>また、温度表示が高温時に時々消えてしまうのはなぜなのでしょうか?

これは単純な何らかの故障でしょうね。
・ツリー全体表示

警告灯?
 みなみ  - 07/8/3(金) 14:24 -

引用なし
パスワード
   C240(97年)ですが、時計の右上に小さなポチッとした丸い警告灯らしきものがあります。ご存じの方、これがなんなのか教えてください。
また、温度表示が高温時に時々消えてしまうのはなぜなのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:100km超からのフルブレーキ
 ロリンザ022  - 07/8/3(金) 13:49 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。
効かないのはしょうがないですね。換えるとき参考にさせてもらいます。
・ツリー全体表示

Re:ショックの交換をしたいのですが・・・
 ディーティーエム E-MAIL  - 07/8/3(金) 9:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうたくさん:
>はじめまして。初めて投稿いたします。宜しくお願いします。
>当方C240 98年 右ハンドル車 です。
>当方5年乗って距離も120000Kmを越えました。
>現在ブラバスタイプ18インチはいていますが、最近突き上げがきつくなりショックを変えました。自分はビルシュタイン(BTSタイプ)にしました。程よく硬くなりまあまあの感じになりました。

先日ヤナセにショックのことを問い合わせを致しました。
C36よりも数が少ない車なためか“折り返しご連絡します!”と言われ、待つこと約2時間、“前後とも1本約3万円です”との回答でした。
あとどれくらい乗るかを考えながら、答えを出すつもりです。
W204のC300も魅力なのですが、左ハンドルの設定がなくC250では今よりも遅い車になるため悩みます。

ゆうたくさん、アドバイスありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:テールランプとヘッドランプの交換
 港南区  - 07/8/3(金) 6:57 -

引用なし
パスワード
   ▼asteka_rzさん:
さっそくのアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
色々なやんで挑戦しようと思います。

交換したら、皆様の参考の為に報告します。
・ツリー全体表示

Re:BAS/ASR警告灯&ABS警告灯
 マスター  - 07/8/3(金) 6:02 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、99年C240Tのマスターです。
はっきりとは言えませんが、ブレーキスイッチの故障かもしれません。
ストールの件もあるので、警告が出ている時に一度診断機にかけて診て貰う事をお勧めします。
私の場合、ABS警告がつきっぱなしになり診断して貰ったところ、ブレーキスイッチの故障でした。
修理費用はディーラーで部品代3千円弱で、診断、工賃合わせて1.2万位だったと思います。
交換はハンドル下のカバーを外して交換するだけなので、自分でも可能です。
・ツリー全体表示

Re:BAS/ASR警告灯&ABS警告灯
 サニー  - 07/8/3(金) 0:46 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
>ん〜っ。あるある。年に1度か2度ありました。
>正確な原因は判りません。
>多分パッドセンサーか何かの接触不良でしょう。
>
>ブレーキ踏んだり、サイドブレーキ解除を2回繰り返したりしたら治りました。
>あまり気にしません。

はじめまして。
情報ありがとう御座います。
そんなもんなんですね。笑。
オルタネーターかと思ってビクビクしてました。
・ツリー全体表示

エバポ温度センサーの交換Cクラス右ハンドル
 ゆうたく  - 07/8/2(木) 23:40 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。初めて投稿いたします。当方98年Cクラス(C240)右ハンドル車です。エアコンの調子があまりよくなかったので色々調べてみていたら(当サイトで)エバポ温度センサーがボケているのが分かりました。部品をネットで購入いたしまして後は交換作業だけですが、部品屋が言うには 右ハンドル車はサイドブレーキペダルを外す必要があるからシロートには無理 と言われました。私的にはがんばりたいと思いましたのでどなたか作業された方、コツ等があれば宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ショックの交換をしたいのですが・・・
 ゆうたく  - 07/8/2(木) 23:30 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。初めて投稿いたします。宜しくお願いします。
当方C240 98年 右ハンドル車 です。
当方5年乗って距離も120000Kmを越えました。
現在ブラバスタイプ18インチはいていますが、最近突き上げがきつくなりショックを変えました。自分はビルシュタイン(BTSタイプ)にしました。程よく硬くなりまあまあの感じになりました。


▼ディーティーエムさん:
>はじめまして。いつも皆様の書き込みを読ませて頂いているだけですが、今回初めて書き込みをいたします。よろしくお願いいたします。
>96年式のAMG C280に乗っています。
>距離は57,000km弱ですが、そろそろショックの交換を検討しています。
>そこで質問ですが、私の車に合うショックをお教え頂きたく書き込みました。
>この掲示板にあるKYBのGASショックも気になっています。
>
>どうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
189 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111082
(SS)C-BOARD v3.8 is Free