ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
233 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:シートヒーター不具合について・・・
 sr_188 E-MAIL  - 06/12/19(火) 13:19 -

引用なし
パスワード
   抵抗を測れば2Ωですよ。
210シートヒーター不良を見ましたがヒーターは皮とセットだそうです。
座面、背もたれともに9万円後半のお値段です。
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 ザウバー  - 06/12/19(火) 12:53 -

引用なし
パスワード
   ▼sho0092さん:
電装系に詳しい方がレスされているので、
私が口を挟む必要は無いですが、ナビから純正オーディオに
音声信号を落としているリード線を一度外してみられたらいかがでしょうか。

一つずつ元の状態に戻していって、完全に元通りになっても音が出ないなら
本体の故障かと思います。(※)
私の経験では社外品でも変換カプラーやギボシを抜くだけですから、
線を切断することなくチェックできるような気がします。
頑張ってください。

※コネクター類の接続忘れが無い場合
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 pooh  - 06/12/19(火) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼sho0092さん:
>雨の日から始まったので、雨だとおもっています。
>BOSEでもないので雨でどこかがショートしているのでしょか?
>いちどドアパネルをあけるしかないのですね?

皆目見当がついていない状態なので、ドア開けても判らないような気がします・・・。

電気的にどこまでどうなっているのかをヒューズ・汎用変換ハーネスの結線等の簡単なところから当たった方がいいように思います。

確実に生きているそこらにあるスピーカをヘッドの後ろで直接繋いだりと色々診断法はありますね。


全スピーカ同時というのが気になります。雨でそうなったのならヘッドが壊れるでしょうから、交換後も鳴らないというのがどうも・・・。
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 sho0092  - 06/12/19(火) 0:10 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
雨の日から始まったので、雨だとおもっています。
BOSEでもないので雨でどこかがショートしているのでしょか?
いちどドアパネルをあけるしかないのですね?
▼poohさん:
>▼sho0092さん:
>車輌から見て、特別注文でもしていない限りはBOSEも付いていないのでアンプもないし、そのまんまヘッドからスピーカに行って音が出るだけですね。
>もちろんラジオ用のヒューズはありますが、出力系独立のものは当然ないです。
>
>また、純正でないと汎用変換ハーネスにもヒューズが付いてますよね。
>
>
>気になるのは2点です。
>
>・ナビの音を出しているということですがどのようにやってあるのか。
>
>・スピーカは換装してあるとのことですが、その際にドア側に付いているインサートを外してしまってあると、最悪ドア内の雨がスピーカに掛かってということもあり得ます。
>しかし、この場合でもインパネのツィータとハットトレイのウーファ?は鳴るはずですよね。
>
>
>カタログ上は不可でしたが、BOSEが付いているかどうかの確認も必要かもしれませんね。
>
>直接診ていないのと、現在の装備状態がわからないので、取り敢えずはこれくらいしか想像がつきません。
>あとは他のおふたりの仰っていることくらいしか思いつかないです。(増幅器ってのは何のことかちょっと解らないです)
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 sho0092  - 06/12/19(火) 0:04 -

引用なし
パスワード
   シャー音もLRもすべてでないですねー
▼のぶながさん:
>忘れました・・・L/R 双方・・・でませんか?
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 pooh  - 06/12/18(月) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼asteka_rzさん:
>素直に増幅器(AMP)と、いったつもりでした。

なぁ〜んだ、そういうことですか。(*^_^*)
またなにか違うオーディオ用パーツのことかと思っちゃった・・・。(^^ゞ


>社外の、パワーアンプでも付いているのかなと??

これがあると条件違ってきますよねぇ〜。若干ですが・・・。
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 asteka_rz E-MAILWEB  - 06/12/18(月) 20:55 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>(増幅器ってのは何のことかちょっと解らないです)
素直に増幅器(AMP)と、いったつもりでした。

社外の、パワーアンプでも付いているのかなと??
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 pooh  - 06/12/18(月) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ▼sho0092さん:
車輌から見て、特別注文でもしていない限りはBOSEも付いていないのでアンプもないし、そのまんまヘッドからスピーカに行って音が出るだけですね。
もちろんラジオ用のヒューズはありますが、出力系独立のものは当然ないです。

また、純正でないと汎用変換ハーネスにもヒューズが付いてますよね。


気になるのは2点です。

・ナビの音を出しているということですがどのようにやってあるのか。

・スピーカは換装してあるとのことですが、その際にドア側に付いているインサートを外してしまってあると、最悪ドア内の雨がスピーカに掛かってということもあり得ます。
しかし、この場合でもインパネのツィータとハットトレイのウーファ?は鳴るはずですよね。


カタログ上は不可でしたが、BOSEが付いているかどうかの確認も必要かもしれませんね。

直接診ていないのと、現在の装備状態がわからないので、取り敢えずはこれくらいしか想像がつきません。
あとは他のおふたりの仰っていることくらいしか思いつかないです。(増幅器ってのは何のことかちょっと解らないです)
・ツリー全体表示

Re:初歩的な質問ですが
 のぶなが  - 06/12/18(月) 20:09 -

引用なし
パスワード
   >のぶながさんのことですね・・・

(>_<) はい。
・ツリー全体表示

Re:初歩的な質問ですが
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/12/18(月) 18:49 -

引用なし
パスワード
   >読まない人は数年後に・・・こんな機能があったのか?ってことになります(笑)
のぶながさんのことですね?(笑笑)
・ツリー全体表示

Re:初歩的な質問ですが
 かずゆき  - 06/12/18(月) 12:27 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
本日、ヤナセさんでフォグランプのバルブ注文しました!!
1つ税込みで1,816円でした。
今週末に交換作業行いたいと思います!
・ツリー全体表示

Re:初歩的な質問ですが
 かずゆき  - 06/12/18(月) 12:21 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:
>メルセデスには国産車とは異なる部分がいくつかありますので、取り扱い説明書は入手されたほうが良いかと思います。
>某オークションなどでも時々出品されていますね。
確かに今後のことを考えると持っていたほうが良いですね!!
某オークションチェックしてみます!!
・ツリー全体表示

Re:初歩的な質問ですが
 ウーロンニア  - 06/12/18(月) 9:47 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
・・・・・リアフォグ知らんかった。取説読んでない・・・
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 のぶなが  - 06/12/18(月) 9:44 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : インパネ.jpg
・サイズ : 29.7KB
   ▼のぶながさん:
>
>なぜか助手席は復帰いたしました・・・コントロールスイッチのon off モニターランプはドライバーズ、助手席ともに点灯しています・・・

お正月休みの、、いい課題、宿題になりそうです。(>_<)

添付画像
【インパネ.jpg : 29.7KB】
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 のぶなが  - 06/12/18(月) 8:23 -

引用なし
パスワード
   忘れました・・・L/R 双方・・・でませんか?
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 のぶなが  - 06/12/18(月) 8:18 -

引用なし
パスワード
   今の状態で(再生ソースなしで)ボリュームをいっぱいにあげていきスピーカーに耳を近付け・・・シャーっていう音(雑音)が聞き取れますか?

またボリュームのツマミの位置によって音がでたりしますか!

少なくとも今までは問題がなかったのですよね!?
・ツリー全体表示

Re:初歩的な質問ですが
 のぶなが  - 06/12/18(月) 8:10 -

引用なし
パスワード
   色々いじりますと、わかりますが・・・シェパさんのとおり、取説がよかろうと思います。読まない人は数年後に・・・こんな機能があったのか?ってことになります(笑)

このツマミ・・・更にパーキングランプ機能もありますよ!
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 sho0092  - 06/12/18(月) 1:30 -

引用なし
パスワード
   普通のC200です。
純正ステレオから付け替えただけで特別なことはしてません。
ぶつっっていいますね
雨の日からはじまったのでショートしているのかもしれません。
ヤフオクで社外スピーカーに付け替えて
いい感じに音を聞いていたのですが、
どのあたりのショートですかねー
▼asteka_rzさん:
>▼sho0092さん:W202
>>ナビを購入後、オーディオに直接音が鳴るように配線をしてもらっていたのですが
>>雨天走行中に音がならなる事が数回ありました。
>>オーディオの電源を切り再度ONにすると鳴っていたのですが、
>>全然ならなくなりました。
>>MDはPLAYになんで、オーディオ本体の故障と思い、
>>本日新品に交換したのですが、やっぱりなりません。
>>どこかにヒューズかなにかあるのでしょうか?
>>電源ONで「ブツ」という音はなっているのですが???
>>助けてください!
>これは、多分アンプか何かの増幅器があってにそれに直接、入力されているのですね!!
>
>普通のCクラスで、280およびAMG以外は、アンプは内蔵されて降りませんので、増幅器の故障ではないかと思います。
>
>また、スピーカの配線をショートさせると”ぶつっ”といい、音が出ませんので、配線も確認が必要かと思います。
・ツリー全体表示

Re:スピーカーから音がでません
 sho0092  - 06/12/18(月) 1:26 -

引用なし
パスワード
   すいません情報不足で
94年式C200です。
宜しくお願いします。
▼poohさん:
>▼sho0092さん:
>これだけの情報では答えようがないですよ〜。
>まずは車輌の年式や仕様、装備内容を含めたシステム全体を説明してくださいね。
・ツリー全体表示

Re:初歩的な質問ですが
 シェパード  - 06/12/17(日) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ベンツビギナーさん:

はじめまして。
同じC200乗りのシェパードです。

ライトスイッチを一段ひくと、フォグが点灯します。
片側しか点かないということはバルブ切れか、電気的な異常が発生しているのだと
思いますが。
メルセデスには国産車とは異なる部分がいくつかありますので、取り扱い説明書は入手されたほうが良いかと思います。
某オークションなどでも時々出品されていますね。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
233 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111108
(SS)C-BOARD v3.8 is Free