ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
235 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い
 のぶなが  - 06/12/12(火) 10:06 -

引用なし
パスワード
   私も、同じく(笑)週末、私もエンジンルームをじっくり眺めて見ます(笑)
・ツリー全体表示

Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い
 シェパード  - 06/12/11(月) 21:59 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>いちどよく、、このバキュームホース、眺めてください。
>簡単になずれそうですか?

どれが何だか・・・わかりません。笑
今度ゆっくり眺めてみます。
・ツリー全体表示

Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い
 のぶなが  - 06/12/11(月) 18:11 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:

私はエンジンスタート後、少しバックしないと車は庭から出せません。
(笑)
バックののち、、ブレーキを一旦、いつも踏んで出かけますから、シェパさんの
ような症状がわかりずらいのかと・・・一旦外へ出てから意識して再スタート
したりしてみましたが、問題や違和感はありませんでした。

いちどよく、、このバキュームホース、眺めてください。
簡単になずれそうですか?
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 のぶなが  - 06/12/11(月) 14:37 -

引用なし
パスワード
   そっか、、あれはタイマーで電源が切れるようになっているから(低温やけど防止?)
タイマーがいかれても・・・働かないですね・・・
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 のぶなが  - 06/12/11(月) 14:34 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりさん:
>▼のぶながさん:
>>▼通りすがりさん:
>
>点灯していてシート下のコネクターが+12Vきていれば
>パットの断線による不良といえますね

はい。理解いたしました。

>コントローラーは210と同じなので下スイッチで2個点灯
>上スイッチで1個点灯ですよね赤色

はい。働いていたときはそうなっていました。

>
>どちらにしても点灯させるのはタイマーなの点灯していれば
>シート下コネクターに電気がきていると思われます

点灯していれば、、ですね。点灯がないかどうか再確認いたします。
(>_<)
次元が低すぎます、、すみません。

>
>あとはヒューズ配線
>アース不良を確かめてみてください。

はい。また確認してみます。
ありがとうございました。m(__)m
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 通りすがり  - 06/12/11(月) 14:21 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼通りすがりさん:
>
>はい、SWが左右二個・・・このswにかろうじて認識できるLEDが強弱をあらわす2個が埋め込まれています。
>
>(>_<)これが点灯していたか否か、、確認を忘れていました。
>大失態です・・・
>
>点灯していなければ、、
>ヒューズかコントローラ?でしょうか・・・ヒューズ???

点灯していてシート下のコネクターが+12Vきていれば
パットの断線による不良といえますね
コントローラーは210と同じなので下スイッチで2個点灯
上スイッチで1個点灯ですよね赤色

どちらにしても点灯させるのはタイマーなの点灯していれば
シート下コネクターに電気がきていると思われます

あとはヒューズ配線
アース不良を確かめてみてください。
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 pooh  - 06/12/11(月) 13:35 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>(笑)明日から仙台ですが・・・

ちゃうちゃう!! 方角逆・・・。(笑)
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 のぶなが  - 06/12/11(月) 13:17 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

(笑)明日から仙台ですが・・・
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 pooh  - 06/12/11(月) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>週末、、ヒューズ、椅子の下、懐中電気などで見渡しましたが・・・異常なしです(>_<)
>
>手伝って!(笑)

デンソーに出張ど〜ぞ〜。(笑)
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 のぶなが  - 06/12/11(月) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりさん:

はい、SWが左右二個・・・このswにかろうじて認識できるLEDが強弱をあらわす2個が埋め込まれています。

(>_<)これが点灯していたか否か、、確認を忘れていました。
大失態です・・・

点灯していなければ、、
ヒューズかコントローラ?でしょうか・・・ヒューズ???
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 通りすがり  - 06/12/11(月) 12:58 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼通りすがりさん:
スイッチはオンにしたときは赤い電球ついていますよね

そのときにシート側のコネクターに12Vがきているか
確認してみてください

シーとしてにコネクター左右があります
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 のぶなが  - 06/12/11(月) 12:44 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

週末、、ヒューズ、椅子の下、懐中電気などで見渡しましたが・・・異常なしです(>_<)

手伝って!(笑)
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 のぶなが  - 06/12/11(月) 12:42 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりさん:

またまた、ありがとうございます!

その前に電気的な手法で再確認してみたいと思います・・・原因追求ですね、

SWなのかコントローラー、、ワイヤハーネス、コネクタなのか・・

私にシートをバラス技術があるかどうか?、疑問です、、(>_<)
・ツリー全体表示

Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い
 シェパード  - 06/12/11(月) 12:35 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼シェパードさん:
>>▼あどみん(なが)さん:
>
>とりあえず、、このバキュームホースが簡単にはずせるものなら、、はずして
>破損の有無を確認され、まったく同じものに交換ではいかがでしょうか?
>
>今のものに逆止弁(チェック弁)がなければ、新たなものが同じであれば・・・コントロールは変えなくていいような気がいたしますが・・・

そうなんですよね。
全てのクルマにでる症状ではないようなので、個別のクルマの部品の劣化
もしくは取り付け不良等が原因なのでは・・・と思います。
対策品(?)のようなホース以外にコントロールまで替える必要あるのかって感じです。
今後検討するときには、現在のパーツをそのまま交換してみるってのがまず基本になりそうです。
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 通りすがり  - 06/12/11(月) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼通りすがりさん:
コントローラーが悪いとしたら
センターパネルのスイッチがコントローラーと一体になっています。
A210 820 01 51 FITTING MOLD 125.18 14458 0.169 1

ですが97だと0051が装着されています・・・たぶん

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c128082658

本国で仕入れたとして価格20000円+送料関税5000円
だとしたら中古でこれくらいでも納得いく価格でしょうか?
昔はもっと安い値段で流通していたのですが・・・

シートは車体から外してバラバラにして挟み込みました。
表皮交換と同じ作業でした。
手は痛くなるは大変でしたがスイッチだけだったらこの作業もいりませんね
・ツリー全体表示

Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い
 のぶなが  - 06/12/11(月) 11:24 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:
>▼あどみん(なが)さん:

とりあえず、、このバキュームホースが簡単にはずせるものなら、、はずして
破損の有無を確認され、まったく同じものに交換ではいかがでしょうか?

今のものに逆止弁(チェック弁)がなければ、新たなものが同じであれば・・・コントロールは変えなくていいような気がいたしますが・・・
・ツリー全体表示

Re:シートヒーター不具合について・・・
 のぶなが  - 06/12/11(月) 11:19 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりさん:

品番までありがとうございました・・。m(__)m

>はがすのめんどくさくてヤシの実くんとシートの間に入れちゃいました。
>ちと暖かさ半減

私のはノーマルシートなのかスポーツシートなのかわかりません(>_<)
(97年スポーツライン)

この、、はがすのめんどう・・・とあり、やしのみとシートの間ですと簡単なのでしょうか・・・
たとえば、、椅子ごとはずせば、裏側から簡単に挿入できる構造とか・・・


週末、ヒューズ、配線を確認しましたが、、問題らしき内容は確認されませんでした。
ドライバーズ席、助手席ともに働きません・・・?

ここのメンバーさんからは同時にすべておかしくなるのは、コントローラーか配線がやはりおかしいのではとアドバイスいただいております・・

何度も座ったり降りたりしていると、、配線がへたり、、断線するような構造なのでしょうか・・・ちょっと腹立たしい技術内容?(笑)
・ツリー全体表示

パワーウォーター
 C280乗り  - 06/12/11(月) 8:11 -

引用なし
パスワード
   他の掲示板でも出ていましたが、使ったことある方いらっしゃいますか?
効果はどうなんでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:車検完と重量税
 asteka_rz E-MAILWEB  - 06/12/10(日) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼きどっちさん:
>▼azumineseさん:
>
>>余っているなら正規税率に戻して欲しいところ。
でも、足りなくなった場合、財源は何処から取るの??と考えると、
新税は大抵、増税につながるので余計に怖いですね

私も、1.5トン超の仲間入りしていますので、ちょっと気になるところではありますね。
・ツリー全体表示

Re:車検完と重量税
 ザウバー  - 06/12/10(日) 20:55 -

引用なし
パスワード
   ▼きどっちさん:
▼azumineseさん:

>余っているなら正規税率に戻して欲しいところ。

その通り!
声を大にして皆で訴えていきましょう。(どこに?)
このままでは暫定税率はそのままで、
なーなーのうちにきっと一般財源化されてしまいます。
高速料金の値下げとか言っているけど、こちらは期待できません。

角栄が暫定税率を決めた頃は自家用車はまだ少なく、
裕福層からカネを取る措置みたいなものだったので
国民の反対は少なかったそうです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
235 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111109
(SS)C-BOARD v3.8 is Free