ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
240 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:燃料給油時のエア抜けが悪い
 sada  - 06/11/28(火) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
poohさんありがとうございます。
たしかにゆっくり給油すると止まりにくいのですが、いつも行くスタンドではゆっくりにしてもらっても良く止まってしまい、店員さん付きっきりでガチャコンガチャコンと何回もレバー解除しながら入れてくれます。
給油機によっても、流量が違うからでしょうか?余計なことを考えると、ブリーザパイプみたいなのがあってそれが機能していない?なんてこと無いんでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:ルームランプ取り外しの・・
 のぶなが  - 06/11/28(火) 12:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : LEDバルブ.jpg
・サイズ : 29.7KB
   >また、、ルームライトそのもののLED化はバルブ交換だけ、、これの電極は
>同じでW数も似通ったものがありますね。

このバルブに入れ替えるだけですね、、。

添付画像
【LEDバルブ.jpg : 29.7KB】
・ツリー全体表示

Re:ルームランプ取り外しの・・
 のぶなが  - 06/11/28(火) 11:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : LEDマップランプ.jpg
・サイズ : 15.8KB
   ultrasさん
ザウバーさん、、ありがとうございます!m(__)m

写真のようにLEDマップはしばらく使用していました。
あきらめるわけにはいきません(笑)

また、、ルームライトそのもののLED化はバルブ交換だけ、、これの電極は
同じでW数も似通ったものがありますね。

添付画像
【LEDマップランプ.jpg : 15.8KB】
・ツリー全体表示

Re:AMGフェンダーアーチモールについて
 ren  - 06/11/28(火) 8:51 -

引用なし
パスワード
   ▼T.Mさん:
ご返事ありがとうございます。
やはり絶版でしたか。もう少し時間をかけて探してみます。
・ツリー全体表示

Re:ルームランプ取り外しの・・
 ultras  - 06/11/27(月) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

お疲れ様です。
前期型と後期型でクリップの位置がたしか逆でしたよね。
自分のは前期型なので、クリップはフロントウインドー側でした。

>(来週にはそっくり新しいものに変更しLED化です)

結局ユニットは新品のものにされたのですか?
自分もウエッジ球のLED化に挑みたいと思います。
頑張ってください。
・ツリー全体表示

Re:ルームランプ取り外しの・・
 ザウバー  - 06/11/27(月) 22:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : temp_sensor(2).jpg
・サイズ : 62.0KB
   ▼のぶながさん:

我々'97モデルはのぶながさんがイラストで書かれているように奥側から外します。
手前側はいくら探しても金属クリップはありません。
わたし、相当悩みました。笑

細いマイナスドライバーを差し込んで金属クリップを押しながら
ユニットを下に下げると外れます。
頑張ってください。

添付画像
【temp_sensor(2).jpg : 62.0KB】
・ツリー全体表示

Re:AMGフェンダーアーチモールについて
 T.M E-MAIL  - 06/11/27(月) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼renさん:
>AMG(C43)等に付いているフェンダーアーチモール(黒いゴム)を探していますが
>なかなか見つかりません。新品又中古でも構いませんどなたかご存知の方はいませんか。
一時(ちょっと前の話になりますが)オークションに新品出品されてましたが、
最近は見かけないですね。

新品だと定価2万数千円でほぼそのお値段での販売と結構なお値段で・・・
残念ながら既に絶版らしく、ストック持ってるお店を探すか中古を探すかになりそうです。
自分は中古で入手しましたが、取り付けが結構強力な両面テープなので
綺麗に剥がして、脱脂して張りなおしてと考えると手間が多かったです。
そして外装用の市販両面テープでも少し粘着力が弱い気もします。

新品であるといいですね。
よき情報提供ができずお力になりませんが、参考程度まで。
・ツリー全体表示

AMGフェンダーアーチモールについて
 ren  - 06/11/27(月) 19:22 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、renと申します。
今回初めて投稿させて頂きますがよろしくお願いします。
AMG(C43)等に付いているフェンダーアーチモール(黒いゴム)を探していますが
なかなか見つかりません。新品又中古でも構いませんどなたかご存知の方はいませんか。
・ツリー全体表示

Re:ルームランプ取り外しの・・
 のぶなが  - 06/11/27(月) 18:41 -

引用なし
パスワード
   ▼YYさん:
>下記アドレスが参考になると思います。

YYさん。
はじめまして・・・。

大変参考になりました、、映像つきで・・・m(__)m
助かりました。
ありがとうございました・・・もう失敗はできません。(笑)

右側のレンズの爪も折ってます(>_<)
(来週にはそっくり新しいものに変更しLED化です)
・ツリー全体表示

Re:ルームランプ取り外しの・・
 YY  - 06/11/27(月) 14:48 -

引用なし
パスワード
   下記アドレスが参考になると思います。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1594/private/W202/W202_InteriorRemoveRoomLightF.html
・ツリー全体表示

ルームランプ取り外しの・・
 のぶなが  - 06/11/27(月) 12:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ルームランプ取外.JPG
・サイズ : 33.0KB
   一度、、外した経験はあるのですが、苦労しました(>_<)
ザウバーさんでしたか?一度、書かれていたような記憶ですが・・・この写真の↓ほうこうから、、起こすのでしょうか、、?

また破壊してしまうとと思い・・・(笑)確認させてください。

え、、懲りずにルームランプのLED化、やります。
ウェッジバルブの電極改造は終わっていますので・・・(*^_^*)

添付画像
【ルームランプ取外.JPG : 33.0KB】
・ツリー全体表示

Re:固着ローター→ブレーキ踏み込み一発外し?
 きどっち  - 06/11/26(日) 21:52 -

引用なし
パスワード
   本日の作業報告です。

肝心の固着リアローターですが、残念ながら固着したままでした。
月曜から通勤で使うこともあり固定ネジ外したままですと、少し
ヤバそうなので取り付けました。ハブには少しKURE556をかけて
おいたので別の機会に確認します。その他固着ローター脱着対
策があれば教えていただけないでしょうか?

もうひとつの問題、右フロントキャリパのブリータープラグ
フィールド漏れですが、微小のシミだしが認められました。
新品ブリーダープラグに差し替えなければならないようです。
来月車検なのに〜

だけどエア抜きはワンウエイバルブでやるより2人でやった
方が効率的ですね。

また1年半使った冷却水も純正に入れ替えたところ、ヒーター
がすぐに効くようになりました。これは冷却水だけでなく
サーモを79度から87度に入れ替えたことも影響しているでしょう。
とにかくすぐに暖かくなるので寒い朝の通勤時は助かります。
・ツリー全体表示

Re:はじめまして^^97年のC200のサス交換に...
 asteka_rz E-MAILWEB  - 06/11/26(日) 21:01 -

引用なし
パスワード
   ▼taiyoさん:こんばんわ

通常、Cクラスしか知りませんが、ノーマル車両は、後ろ下がりで右下がり(左側があがっている)ですので、調整は意外と複雑です。

車高調整は、シムで行い、厚みは、
フロント5〜21ミリ(5種類)、
リヤ  5〜17ミリ(4種類)
と種類があります。

全ての車輪の、ダンパーの状態を確認し(オイル漏れ、取り付けの不良)、異常がなければシムの厚み(ひげの数)を記録します。
更に、4輪それぞれの車高(ホイールセンタからフェンダーアーチまで)を測定します。

その結果で、シムの厚みを調整します。

フロントは、スプリングコンプレッサのみで、簡単に調整できますので、フロントからがお勧めです。

がんばってみてください。
・ツリー全体表示

Re:はじめまして^^97年のC200のサス交換に...
 taiyo  - 06/11/26(日) 19:20 -

引用なし
パスワード
   実は今日サスを一回外し、付け直すとなんとこぶしが入るほど
フェンダーとタイヤの間に隙間が><
もうどうしていいかわかりません><
ケツたれベンツになってます;;
リアは指が入んないくらい落ちて、フロントはこぶしが入るく
らい隙間があいて・・・・・・・
シム交換する位じゃおっつかないのでしょうか?^^;
明日にでもその無様な格好をUPしてみます^^
・ツリー全体表示

Re:昨日でお別れです
 シュゴ  - 06/11/26(日) 16:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ウーロンニアさん:
>▼シュゴさん:
>やはりそうですか・・・素直に17inchでガマンかなぁ
17で我慢とは言わずに 16,15インチくらいで乗り心地重視で行きましょう^^
お子様もいらっしゃるみたいですしね
いろいろなホイールも見てみたいので皆様の画像付けてくださいませ!
・ツリー全体表示

Re:はじめまして^^97年のC200のサス交換に...
 のぶなが  - 06/11/26(日) 15:15 -

引用なし
パスワード
   私のはノーマルですがリアに比べフロントが指三本と上向きかげん・・・

この掲示板で過去・・・シム交換でシム厚さの約倍の変化が見込める計算と聞いています・・・

時間がたっぷりあるオフ会に参加したら私もフロントは下げたいなぁと思っています(笑)

四輪の微調はお互いが干渉し、かなり困難とpoohさんあたりが書かれていました・・・±5mmくらいは誤差がでるようですよ・・・私のは乗り初めからリア二輪に10mmの差、フロントも左右では同じくらい誤差(アンバランス)がみられますね・・・細かいこと考えますと、やっかいな調整のようですね・・・
・ツリー全体表示

Re:はじめまして^^97年のC200のサス交換に...
 taiyo  - 06/11/26(日) 15:12 -

引用なし
パスワード
   http://www.speedjapan.co.jp/benz/202-2-3.html
このHPにあるシムを見たんですが私の今ついてるシムと形が若干違うんですが
このシムが標準なんでしょうか?
あと私のシムにはゴムの中心部分にプラスチックでシムの中央に付くのがあるんですがこれは再利用するのでしょうか?薄いシムに変えた場合でも利用できるのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:W202用スタッドレスお譲りください。
 のぶなが  - 06/11/26(日) 15:02 -

引用なし
パスワード
   (*^_^*)

このあとはDMがよかろうと思います・・・
・ツリー全体表示

Re:はじめまして^^97年のC200のサス交換に...
 taiyo  - 06/11/26(日) 14:40 -

引用なし
パスワード
   ▼taiyoさん:
ご返答ありがとうございました^−^
早速やってみたのですが・・・・・・
なんとダウンサスがはいってました><
にもかかわらず馬のような車高T-T
悲しくなりました・・・・・
指が4本も入るような状態です><
リアは完全に被ってるようなじょうたいなのに;;
サスが悪いのでしょうか?それともシムが悪いんでしょうか?
ベンツのディラーに確認したところシムで車高が変わると言うことは
無いといわれトホホです;;
もう、切るしか方法が無いんでしょうか・・・・・
・ツリー全体表示

Re:W202用スタッドレスお譲りください。
 しゃっく E-MAIL  - 06/11/26(日) 11:56 -

引用なし
パスワード
   のぶなが様
ご返事ありがとうございます。恐縮です。

ウーロンニア様
ご返事ありがとうございます!!私は所沢在住で、田舎が福島ですので久喜はよく通り過ぎます笑。グランデコ、ネコマ、リステル等はよく行きました。大変興味ありますので、詳細を教えていただきたいのですが、このまま掲示板でやり取りした方がよろしいでしょうか?それとも、直メでかまわなければ、私のフリーアドレスにメールいただけたら幸いです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
240 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111110
(SS)C-BOARD v3.8 is Free