ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
293 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:Fブレーキローター
 yasyas@香港  - 06/5/12(金) 18:06 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>やっさん。
>私も2年とか1年、半年といった単位で車にまったく乗らない時期がありました。
>数mも動かさないどころかエンジンもかけない(>_<)ってな状態もしばしば・・・けっこう壊れないものです!?が、、すこしでも動かしたほうがいいようですね。

1〜2年、ほっといても大丈夫でしたか? なんとなく機械部品は動かさないと
ダメになるというイメージが拭いきれません(笑)。
週一回のアイドリングでもエンジンには効果はあるでしょうが
その他のメカや、電気系への影響が心配です。
 
ザウバーさんから、タイヤの接地部は変えた方がいいとのアドバイスで
カミさんには、クリープ状態で5メートル前進、そのままバックし
停止位置を変える、を実施するように言ってますが、信用できません(笑)

一時帰国時は元気に走らせるつもりです、いつになるかですが。(x_x)
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/12(金) 16:00 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyas@香港さん:

私のは9年6万2千kmです。ローターは未交換です。でもフロントのパッドは二度目?か三度目?の交換を3月に行いました。

とまるたびに、、キーキー音が出るようになってしまいました(笑)ダストも以前からFは凄いです。

やっさん。
私も2年とか1年、半年といった単位で車にまったく乗らない時期がありました。
さすがにバッテリーはあがったりしました。(笑)
数mも動かさないどころかエンジンもかけない(>_<)ってな状態もしばしば・・・けっこう壊れないものです!?が、、すこしでも動かしたほうがいいようですね。
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 yasyas@香港  - 06/5/12(金) 14:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:

>私の車も10年目、まもなく10万キロです。
>まだまだ飽きません。笑

お蔭さまでなんとか暮らしております。m(__)m
10年10万キロが一つの節目なんでしょうね?
次は15年20万キロを目指して下さい。

私のは11年4.5万キロですが、4月以降は週に一回アイドリング20〜30分と
5メートル前進、5メートル後退で、ひと月の走行距離は40メートルです(笑)
年間走行距離は、500メートル??
カミさん任せですが、こんなので調子の維持はできるのでしょうか?

ほとんど毎日乗っていたクルマがないのは寂しいもんです。
こちらも脱線ネタですみません。
・ツリー全体表示

Re:W202エアマスセンサーの型番を調べるには
 pooh E-MAIL  - 06/5/12(金) 13:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Ken Naganoさん:
現状付いているエアマスのベンツ品番とBosch品番を見るのが確実ですよ〜〜。
・ツリー全体表示

W202エアマスセンサーの型番を調べるには
 Ken Nagano E-MAIL  - 06/5/12(金) 13:39 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
H11年式C200,W202020を中古で購入して二年になります。
車検に際して調査してもらったところ、
エアマスの異常が検出されているそうです。
しかしメーカーから定価で出ている金額が
\81,900で支払えません。
そこで通販を調べたところ、
W202用のエアマスにも数種類あるようです。
型番を指定して購入せねばならないようですが、
どうやって調べればいいのか、どなたか教えてください。
Web上のDBで、車体番号から検索できるサイトがあれば、
と思うのですが。
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 ザウバー  - 06/5/12(金) 12:44 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyas@香港さん:

お元気そうで何よりです!
下のほうで着任報告を拝見しましたが、レスの機を逃してしまいました(^^ヾ

最近、足回りから異音が出始め、ニャンタンさんやsr188さんに
アドバイスを頂き、ハブベアリング交換とあいなりました。
私の車も10年目、まもなく10万キロです。
まだまだ飽きません。笑

またそちらの様子をお聞かせ下さい。
※主題と関係ない書き込みで失礼しました
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトの電球交換
 Tad  - 06/5/12(金) 10:45 -

引用なし
パスワード
   ▼azumineseさん:
>>この週末にバルブの交換、やってみます。

ところで電球をもう買いましたか?
近くのバッタ屋で超高効率ハロゲンランプ(小糸製)を210円で売ってました。純正品と同一で光軸もぴたりと合います。市販価格1050円くらいのものです。
ちょうど一つ切れたので遠目も含め4つ替えました。
まだ20個ほど売っているので買占めに行きましょうか?
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトの電球交換
 azuminese  - 06/5/12(金) 9:07 -

引用なし
パスワード
   ▼T.Mさん:
 poohさん:
貴重なご意見、ありがとうございます。この週末にバルブの交換、やってみます。私自身も、ETCの取り付け時など、あまりバッテリーのマイナス端子をはずしてやることを意識していなかったものですから、ヘインズを読んで少し驚いたしだいです。
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 T.M E-MAIL  - 06/5/11(木) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼よねさん:
>ブレーキ関係のことばかり、お尋ねして恐縮です
>Fブレーキローターの件ですが98年C240ワゴンに乗っていますが
>60000kを超えました。そろそろ交換時期ではないかとアドバイス
>もらいましたが、皆さんはどれくらいで最初の交換をされましたか?
>状況・環境等は違うと思いますが目安としてお聞きしたいです

はじめまして、95の200エレガンスに乗るT.Mです。
年式が異なるものの、走行距離が非常に近かったので思わず新たにレスしてみちゃいました。

当方3月に車検へ出しましたが、残り1/3ということで交換時期にあるとのことでしたが、パットランプが点灯してからでも可ということで、現時点で点灯していないのでそのままです。

というかブッシュ類を含め主要ホース等も交換したため、ブレーキホースとパッド・ローターは金銭的に改めてということにして現在に至ってます。

1年以内に交換の予定ですが、皆様のおっしゃるお話からもそう急ぐ必要もないかなとは思います。
うちのは経年劣化によるブレーキホース劣化が気になるとこですが・・・
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトの電球交換
 T.M E-MAIL  - 06/5/11(木) 23:30 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼azumineseさん:
>>ヘインズマニュアルをみると、必ずバッテリーのマイナス端子をはずしてから作業するようにと書いてあります。
>
>通常その程度の作業では外さないでしょう・・・。

poohさんのご意見に1票。
私もへインズ持ってますが、バルブ交換の項目は見もしませんでした・・・
スイッチが室内であり、ショートしそうな危険性も考えられないので気にせず交換してます。

バッテリーを外すのはアーシングのターミナル付けた時とバッテリー交換時くらいの危険な人間ですが・・・(爆)
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトの電球交換
 pooh E-MAIL  - 06/5/11(木) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼azumineseさん:
>ヘインズマニュアルをみると、必ずバッテリーのマイナス端子をはずしてから作業するようにと書いてあります。

通常その程度の作業では外さないでしょう・・・。
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 Marco。  - 06/5/11(木) 22:48 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyas@香港さん:
>ご無沙汰しております、あのローター、Marcoさんのに着いてますか〜?
>私のはもう一ヶ月間、カミさんが週一回エンジンかけるだけで動いていません。
>ローターはサビだらけでしょうね〜? 

お久しぶりです。お元気そうですね。
ハイっ、ローターは十分活躍してます。もしかすると、「一生もの!」かも知れません。

尚、ローターが錆びだらけになるのは、ホイルを細身のスポークに替えて判りましたが、1週間乗らないだけで、真っ赤に錆びますね。純正ホイルのような、ローターが隠れるタイプのホイルなら、見えませんが、スポークが細くなって、ローターがスケスケになると、すぐ錆びるのがわかります。

但し、1kmも走れば、錆び錆びはすぐ無くなりますがね。

あと、過去レス(これは初めて見ました)読みましたが、姫ちゅさんやまっきーさん他の皆さんにも、「若い時代」は、あったんですねえ!(笑^)
・ツリー全体表示

ヘッドライトの電球交換
 azuminese E-MAIL  - 06/5/11(木) 22:39 -

引用なし
パスワード
   C240 i998のazumineseです。昨日、ヘッドライト(下向き)の電球が切れているのに気がつきました。週末に交換する予定にしています。ヘインズマニュアルをみると、必ずバッテリーのマイナス端子をはずしてから作業するようにと書いてあります。皆様のご意見をお聞かせください。
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 pooh E-MAIL  - 06/5/11(木) 17:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ウーロンニアさん:
>>(笑)(笑) そりゃ、ずいぶん耳が出てるでしょう。
>
>出・・・てますねぇ。8万キロで交換ですか。んまぁ14万キロは怠慢確実ですけれど、せめて10万キロくらいはイケルものかと。所々感性違うんやなぁ。

国産は確かに殆ど無交換でずっといけますが・・・、MBのは減りますからねぇ〜。
あんま耳が出るとパッドセンサがパッド逝く前に反応しちゃうんですよね・・・。(>_<)ヽ

それだけいってると効き味がずいぶん変わってるでしょうから、今度換えたときに気持ちいいですよ〜〜。
私換えたときブレーキってこんな効くもんなんだ!と感激しましたもん。
(^_^;)\(・_・) オイオイ
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 ウーロンニア  - 06/5/11(木) 16:51 -

引用なし
パスワード
   >(笑)(笑) そりゃ、ずいぶん耳が出てるでしょう。

出・・・てますねぇ。8万キロで交換ですか。んまぁ14万キロは怠慢確実ですけれど、せめて10万キロくらいはイケルものかと。所々感性違うんやなぁ。
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 yasyas@香港  - 06/5/11(木) 16:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:

>「まだまだ替えることは無いだろう!」とは思いながら、yasyasさんに念の為もらっておいた、中古のローターを、指摘されてからすぐに変えました。

ご無沙汰しております、あのローター、Marcoさんのに着いてますか〜?
なんだか不思議な気分です(笑)。
私のはもう一ヶ月間、カミさんが週一回エンジンかけるだけで動いていません。
ローターはサビだらけでしょうね〜? 

▼よねさん:

横からすみません、yasyasです。一年以上前に同様なやりとりを
していました。このツリー、ご参考になれば幸いです。

http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3125;id=w202
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 pooh E-MAIL  - 06/5/11(木) 13:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ウーロンニアさん:
>んげっ、140,000kmローター交換してない・・・

(笑)(笑) そりゃ、ずいぶん耳が出てるでしょう。
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 ウーロンニア  - 06/5/11(木) 13:39 -

引用なし
パスワード
   んげっ、140,000kmローター交換してない・・・
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 pooh E-MAIL  - 06/5/11(木) 10:33 -

引用なし
パスワード
   ▼よねさん:
>それが、整備やでは残り3mmと言われたのですが・・・・

新品状態6.5mm〜7mmで摩耗限界が2mmとなっております。6万キロで3.5mm減っていて、残り1mmですか・・・。(手元の新品の厚み違ってたら書いてくださいね〜、わたし今手元にないものですから・・・)

あと2万キロ弱、保つ計算ですね。これは迷いますね・・・、自分で出来るなら放置、面倒なら交換ってとこでしょうか。(^^ゞ

ただ、リヤは結構いい加減で引きずっていたりして、片面は2mm・片面は4mmなんて事もあります。(>_<)ヽ
本当にリヤはオマケみたいなもんです。(笑)
・ツリー全体表示

Re:Fブレーキローター
 よね  - 06/5/11(木) 9:50 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>おそらくリヤはまだ何も交換の必要はないと思いますよ〜。日本車は車検制度のためにリヤにもブレーキ力が出るようになってますが、ドイツ車はそういったつまらない決まりはないようであくまでも車輌にとってのブレーキバランスが優先されているのでリヤは殆ど使っていません。


それが、整備やでは残り3mmと言われたのですが・・・・

>なので日本の車検場でリヤブレーキテストの時には、サイドブレーキを一緒にかけないと車検パスしないときが多いです。
>

ふむふむ、前回の車検の時、ブレーキで引っ掛かったのはこのせいですね!!
力の限り、思い切りガツンと踏んでやったら通り安心しましたけど・・・・

>ちなみに私もリヤパッド換えようと用意しましたが、12万キロになった今もまだ換えていません。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
293 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111125
(SS)C-BOARD v3.8 is Free