ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
308 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:エンジンがかからなくなりました。
 98年式C240 E-MAIL  - 06/3/23(木) 22:01 -

引用なし
パスワード
   sr_188様

ご返信有り難うございます。

>どうもバッテリーではなさそうですね。
>98年ならシーケンシャルスタートと思いますので診断機で確認するようですね。キーを挿してオンにしてブレーキを踏んでシフトをNしてかかりませんか?
>もしかするとシフトモジュレーターが悪いかもしれませんね。
>いずれにしろ診断機かと

結論から申し上げますと、原因はバッテリーでした・・・。テスターでヒューズを調べ異常なく、リレー関係を調べ、さらにバッテリーもテスターではかって12V表示でしたので後回しにしたのですが、診断機にかける前にPoohさんの車とブースターでつないだところ一発でエンジンかかりました。

今、エンジンかけっぱなしなので詳細は後ほど描き込ませて頂きますが、ご協力いただいた皆様、特に掲示板に書き込んだ翌日にもかかわらず来てくださったPooh様には感謝の言葉しかありません。この場を借りて篤く御礼申し上げます。また、Poohさんをあおってくださったのぶなが様にもお礼申し上げます^^;
さらに、初歩的な原因でお騒がせしたことをお詫び申し上げます。今後のための良い戒めとしたいと思っています。

これからひとっ走りしてきます。バッテリーは交換になりますが、早ければ明日にでもやってみようと思います。

また後ほど詳細を書き込み致します。
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 sr_188  - 06/3/23(木) 21:17 -

引用なし
パスワード
   どうもバッテリーではなさそうですね。
98年ならシーケンシャルスタートと思いますので診断機で確認するようですね。キーを挿してオンにしてブレーキを踏んでシフトをNしてかかりませんか?
もしかするとシフトモジュレーターが悪いかもしれませんね。
いずれにしろ診断機かと
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 T.M E-MAIL  - 06/3/23(木) 19:16 -

引用なし
パスワード
   ▼98年式C240さん:

>シフトポジションはPです。というよりもPにして止めましたのでP意外に移動することができません。Nにでもできれば少しでも移動したいのですが・・・。

はじめまして、'95のC200エレガンス乗りのT.Mと申します。
シフトですが、メインキーをオンの位置まで回せば動きませんか?
年式が異なるので詳細は不明ですが、エンジンをかけなくても
当方の車では可能でした。

尚、昔慣れない頃に窓を開けたまま外からドアロックをかけて、
扉を開けるのに室内のノブでドアを開けてエンジン始動しようとしたら
かかりませんでした・・・(爆)
何も分からなかった当時はかなりビックリしたものです(笑)

今回はそれとまた異なるので何が原因かもピンと来てませんが、
もしまだチェックされてませんでしたら、
エンジンルーム内のならびにトランクスペアタイヤ横の
フューズボックス見てみてください。

あと、私の場合シートベルトを触ってから
エアバックの警告等が消えず、テスターかけても
異常が出るだけでどこが原因かわからなかったので車を預けたら
テスターのソケットに繋がるハーネスがDIY時に?引っ張った拍子に
抜けてしまっていた・・・なんて苦い経験があります。

ささいな事であればと祈るばかりです。
ろくなアドバイスもできませんが、
早く原因がわかるとよいですね〜
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 98年式C240 E-MAIL  - 06/3/23(木) 18:44 -

引用なし
パスワード
   OK様

ご返信有り難うございます。

>こんにちは! OKといいます。 大変ですね。私も98年式C240なんで他人事に思えません。 知識ないのでアドバイスできませんが。   ただ万一バッテリ―ってこともあるかもですから、他の車のエンジンかけたままでブーストバッテリ―を試されてはどうでしょうか? もうすでに試されたのなら余計な発言ですが。

同車格の車が自宅にないため、現状試せていませんが、選択肢に入っております。
近いうちに友人の車で試してみたいと思います。アドバイスありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 OK  - 06/3/23(木) 18:24 -

引用なし
パスワード
   こんにちは! OKといいます。 大変ですね。私も98年式C240なんで他人事に思えません。 知識ないのでアドバイスできませんが。   ただ万一バッテリ―ってこともあるかもですから、他の車のエンジンかけたままでブーストバッテリ―を試されてはどうでしょうか? もうすでに試されたのなら余計な発言ですが。
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 98年式C240 E-MAIL  - 06/3/23(木) 16:51 -

引用なし
パスワード
   近くのヤマダ電機でポイント使ってリモコンの電池を購入(もらって)してきました。交換後、キーレスの反応が若干良くなった気がしますが、エンジンはかかりませんでした。

キーをひねるとセルを動かそうとしているようで、小さく「うぃ〜〜〜ん」と音がしている気がします。となると電気が足りずバッテリーのような気もしますが、バッテリー警告灯に異常はみられず、セル又はその他の故障が原因かもしれません。

メルセデスのセルモーターは、かなりの電力を必要とするのでしょうか?その他の電装系に異常はないと思われるため、切り分けが難しいです><
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 98年式C240 E-MAIL  - 06/3/23(木) 14:32 -

引用なし
パスワード
   マスター様

ご返信有り難うございます。


>気付くの遅くなりすいませんm(__)m
>私も豊橋ですので、お手伝い出きる事があれば、駆け付けますよ。
>同じ240なんで、いろいろ考えていますが、みなさんすでに言われている位しか思いあたりません。m(__)m
>もう少し考えてみます。

おぉ〜豊橋ですか。しかも同じ240。心強い限りです^^。pooh様が
時間を見つけて診断機で診断して頂けることになりました。日時はまだ
未定です。それまでにいろいろとネットで検索したり、書籍に当たって
みたいと思っております。最悪セルが壊れた程度であってほしいのです
が・・・
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 98年式C240 E-MAIL  - 06/3/23(木) 14:25 -

引用なし
パスワード
   マスター様 asteka_rz 様

ご返信有り難うございます。朝方までバッテリーリセットやらなんやら試してみましたが、結果は変わらずでした。


>最初にセルが回らなくなった時は、作業してる間、キーはさしっぱなしだったのでしょうか?
>キーをさしっぱなしにした場合キーを一度抜かないとセルは回らなくなります。
>この辺りに何か理由があってセルが回らなくなったのかもしれません。


いえ、キーは抜きました。購入時に「キーはさしっぱなしにしてはいけない」としつこく言われたので、車を止めたときは必ずキーを抜くことにしていました。おそらくインキー防止のためだと思います。

少し時間ができましたので、これからリモコンの電池を調達しにいってきます^^
・ツリー全体表示

Re:のぶなが より皆さまにご報告
 少佐  - 06/3/23(木) 13:15 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
よく考えてのご決断だと思います。
してしまった事に対し、事実を公表し責任を取る!
今の世の中、中々出来ることではありません
板長さんとして、またはオフ会では幹事役と尽力されてただけに
残念な気持ちではありますが、気持ちを新たにまた会を盛り上げていきましょう
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 マスター  - 06/3/23(木) 12:39 -

引用なし
パスワード
   98年式C240さん
最初にセルが回らなくなった時は、作業してる間、キーはさしっぱなしだったのでしょうか?
キーをさしっぱなしにした場合キーを一度抜かないとセルは回らなくなります。
この辺りに何か理由があってセルが回らなくなったのかもしれません。
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 asteka_rz E-MAILWEB  - 06/3/23(木) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼98年式C240さん:すいません 力足らずで

だた、poohさんや、SRさんに対応して頂ければ、安心ですね。
がんばってくださいね
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 マスター E-MAIL  - 06/3/23(木) 12:29 -

引用なし
パスワード
   気付くの遅くなりすいませんm(__)m
私も豊橋ですので、お手伝い出きる事があれば、駆け付けますよ。
同じ240なんで、いろいろ考えていますが、みなさんすでに言われている位しか思いあたりません。m(__)m
もう少し考えてみます。
・ツリー全体表示

Re:ナビ
 asteka_rz E-MAILWEB  - 06/3/23(木) 12:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Ballさん:はじめまして
asteka_rzです。 98C240です。(ナビ 1DIN HDD 一体型)

>このクルマに適したナビを推薦していただけないでしょうか?
>初心者ですので、よく分かっていないのですが、現在のところ、1DINのインダッシュ型のものを考えています。
>最近は2DINの本体一体型が主流のようですが、これをW202に装着は可能なのでしょうか?
オーディオパネルを作り直さないと無理です。

多分、2DINだとすると、エアコンのパネルを一番下(小物入れがあるところ)に移動して、2DINの場所をつぶしてと考えそうですが、一番上DINの奥行きが少なすぎて、ナビは入りません。(エアコンのダクトが通っているので、空間を作り出すのは不可能です。)

ただ、まったく手がないわけではなく、024さんがやられているように、汎用の液晶パネルを埋め込む(確か、多少のDIYは当然ですがキットがあったように思います)ことで、2DINタイプにされている方もいます。

結果的には、1DINで、ロケット屋さんが使われているような、液晶画面が横方向からスライドして出てきて、回転するタイプは、画面も大きいですのでそれらを採用するのが、近道ではないでしょうか??
・ツリー全体表示

ナビ
 Ball  - 06/3/23(木) 9:27 -

引用なし
パスワード
   W202 C240T(1999)の中古車を約1年前半前に購入し、幸いなことに故障なしで使用できています。

ひとつ、ご助言いただけますと幸いです。
このクルマに適したナビを推薦していただけないでしょうか?
初心者ですので、よく分かっていないのですが、現在のところ、1DINのインダッシュ型のものを考えています。
最近は2DINの本体一体型が主流のようですが、これをW202に装着は可能なのでしょうか?

どうぞよろしくご教授下さい。
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 98年式C240 E-MAIL  - 06/3/23(木) 4:14 -

引用なし
パスワード
   sr_188様

ご返信有り難うございます。先ほどまでバッテリーリセットを試しておりました。
結果は変わらず、セルが回りそうで回りません。時計だけを設定して来ました^^;眠れぬ夜を過ごしております(泣)

>セルを回そうとキーをひねった時にメーターないのランプは点灯してますか?
>それとも消えかかりますか?
>消えかかればバッテリーが駄目です。

キーをひねったときにメータ内のランプは正常に点灯していたと記憶しております。バッテリーが弱っているような状態には見えないような気がします。

>点灯したままならセキュリティー系およびキースイッチかもしれません。
>これですと診断機で見るしかないです。
>ドアの開閉はリモコンで出来ますでしょうか?

ドアのリモコンやトランクなどはリモコンで正常に開閉できます。エアコンやラジカセも正常に動作します。これらの点からバッテリーではないのではないかと推測しております。むしろバッテリーの不良のほうが安くつくのでバッテリーであって欲しいくらいです^^;

駐車場の変な位置で停車したままなので、明日は少し人力で移動させたいとおもっています。キーをひねった状態ではミッションが移動できることが確認できましたので。いろいろ考えながら眠れるようにがんばります(何を・・・笑)
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 sr_188  - 06/3/23(木) 3:50 -

引用なし
パスワード
   セルを回そうとキーをひねった時にメーターないのランプは点灯してますか?
それとも消えかかりますか?
消えかかればバッテリーが駄目です。
点灯したままならセキュリティー系およびキースイッチかもしれません。
これですと診断機で見るしかないです。
ドアの開閉はリモコンで出来ますでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 98年式C240 E-MAIL  - 06/3/23(木) 0:42 -

引用なし
パスワード
   pooh様

先ほど、メールさせて頂きました。ご迷惑をおかけするかと思いますがよろしくお願い申し上げます。


>リセットスイッチはないですね。バッテリもマイナスだけ外して5分で大概は良いでしょう。時間が気になるなら明日の朝まで抜いておいてはどうですか?

もう一度バッテリリセットを今からやってこようと思います。ダメなら朝まで放置してみます。
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 pooh E-MAIL  - 06/3/23(木) 0:14 -

引用なし
パスワード
   ▼98年式C240さん:
>すがれるものにはすがりたい気分です>< 後ほどメールにてご連絡差し上げますが宜しいでしょうか?

ど〜ぞ〜〜。(*^_^*)
お力になれるかわかりませんが・・・。


>ちなみにバッテリーリセットは、バッテリーをマイナス→プラスとはずし5分ほど放置してから再度接続しました。そのほかに何かリセットの作業は必要でしょうか?たとえば、リセットスイッチがあるとか・・・。電気的に切断されているので、他の作業は考えませんでしたが。

リセットスイッチはないですね。バッテリもマイナスだけ外して5分で大概は良いでしょう。時間が気になるなら明日の朝まで抜いておいてはどうですか?
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 98年式C240  - 06/3/23(木) 0:08 -

引用なし
パスワード
   pooh様

>私の診断機で診れるかわかりませんが、やってみますか??
>年式的に微妙です・・・、私の96なのでそのあたりのモノなら確実に診れるのですが。

すがれるものにはすがりたい気分です>< 後ほどメールにてご連絡差し上げますが宜しいでしょうか?

ちなみにバッテリーリセットは、バッテリーをマイナス→プラスとはずし5分ほど放置してから再度接続しました。そのほかに何かリセットの作業は必要でしょうか?たとえば、リセットスイッチがあるとか・・・。電気的に切断されているので、他の作業は考えませんでしたが。
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからなくなりました。
 pooh E-MAIL  - 06/3/22(水) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ▼98年式C240さん:
>バッテリーリセットを試してまいりました。結論から申し上げますと、症状に変化なしでした・・・・。これはいよいよ何かの故障を疑わないといけないのかもしれません・・・。全く移動もできないので、ヤナセに頼むにしてもややこしいことになりそうです。参りました><

私の診断機で診れるかわかりませんが、やってみますか??
年式的に微妙です・・・、私の96なのでそのあたりのモノなら確実に診れるのですが。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
308 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111129
(SS)C-BOARD v3.8 is Free