ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
310 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

のぶなが より皆さまにご報告
 のぶなが  - 06/3/21(火) 23:00 -

引用なし
パスワード
   benz-web.comメンバー、ご歓談の皆様

季節はすっかり春めいてきましたね。

突然で誠に残念ではございますが、
本日をもって下記理由によりこの掲示板の板長を
辞任させていただきたくbenz-web.com管理人SUIさんへ申請、
ご快諾いただけましたのでご報告と致します。

短い期間ではありましたが、いろいろ皆様にはお世話になり
大変ありがとうございました。


<辞任理由>

過日、私が他の私設掲示板で他メルセデス関連クラブサイトの
誹謗中傷を書き込み、これが原因で他サイトへ多大なご迷惑を
かけてしまうことになりました。

即刻
先方のメルセデス関連クラブサイトの管理人様、関係各位様へは
陳謝させていただき、対処いただけました。


また、これに関連して本benz-web.comのメンバー各位様にも多大な
ご迷惑を与えてしましました。私の、あるまじき行為と反省し、
皆様へ深く陳謝いたします。まことに申し訳ございませんでした。m(__)m

以上の理由によりW202掲示板、板長の引責辞任にいたりましたので
皆様にはここにご報告、陳謝とさせていただきました。
宜しくご理解頂けますようお願い申し上げます。

ご拝読ありがとうございました。

                     のぶなが
・ツリー全体表示

Re:再始動時、行うことありますか?
 ロケット屋  - 06/3/21(火) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼azumineseさん:▼WBC万歳さん:
>
>はじめまして。バッテリーをはずした場合の行うこと、思いつくままに書いてみます。
>1.ラジオの設定、2.時計の設定、3.スライディングルーフの設定、4.パワーウィンドウの設定、
>こんなところでしょうか。取り説をよく読むと書いてあると思います。

あと一番大切な、ハンドル左右一杯切りでしょうかねぇ、笑
年式等々判りませんが・・・・、
・ツリー全体表示

Re:再始動時、行うことありますか?
 azuminese E-MAIL  - 06/3/21(火) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼WBC万歳さん:

はじめまして。バッテリーをはずした場合の行うこと、思いつくままに書いてみます。
1.ラジオの設定、2.時計の設定、3.スライディングルーフの設定、4.パワーウィンドウの設定、
こんなところでしょうか。取り説をよく読むと書いてあると思います。
・ツリー全体表示

再始動時、行うことありますか?
 WBC万歳  - 06/3/21(火) 16:33 -

引用なし
パスワード
   W202をしばらく車動かさないのでバッテリーをはずしたいのですが、再度始動する場合、バッテリー接続後、行う事の知っている方教えてください。
・ツリー全体表示

Re:HIDのDIY
 pooh E-MAIL  - 06/3/19(日) 13:43 -

引用なし
パスワード
   ▼みやさん:
>Rバンパーそんなに簡単に取れるとは・・・ お教えください

トランク内の内張3面全部取れば、バンパー側にネジが複数見えるのでそれを緩めて、あとは全体を後にスライドするだけですよ〜。

左サイドにアンテナが繋がっているので注意してくださいね〜。
・ツリー全体表示

Re:HIDのDIY
 みや E-MAIL  - 06/3/19(日) 13:00 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
Rバンパーそんなに簡単に取れるとは・・・ お教えください
98か99モデル平成10年式です
・ツリー全体表示

Re:HIDのDIY
 pooh E-MAIL  - 06/3/19(日) 12:47 -

引用なし
パスワード
   ▼みやさん:
>何とかなりそうなのであくまでも自己責任で(^^;)購入・取り付けする気持ちになりました! ありがとう御座います
>分からないことがあったら又、質問させてください。

はぁ〜〜い、頑張ってくださいね! (*^_^*)


>やはり、リアからですと1mの距離でも反応しませんでした。センサーの故障でしょうかね?

リヤバンパー内にアンテナあるのでなんかちょっとおかしいですね。
一度バンパー外して確認してみてはどうですか?? 思いの外簡単な作業ですよ〜。
・ツリー全体表示

Re:HIDのDIY
 みや E-MAIL  - 06/3/19(日) 12:23 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>その一方で最初からH7として生産されたものでもメーカによってはどこまでの精度で造られているか疑問ではありますから、加工品チャレンジしてもいいかもしれません。
>
>私のようにただ暇に任せてチマチマいつまでも調整する気力(笑)があれば、特に問題はないでしょうし、全く問題ない精度の加工品かもしれませんからね。
>
>上にも書きましたとおり発光点さえH7と完全一致していれば基本的に問題なしですよ〜。レンズカットの問題で若干の漏れはあるようですが、対向車を眩惑するほどではないのではないでしょうか。
>
>交換後の光軸調整は車検直前であればどうせ整備項目の中で調整してもらえますし、車検まで時間があるようでしたら車検場近くの民営仮車検場で\1000〜3000で調整してもらえますよ〜。

何とかなりそうなのであくまでも自己責任で(^^;)購入・取り付けする気持ちになりました! ありがとう御座います
分からないことがあったら又、質問させてください。

リモコンですが、再度、電池を取り替えたら反応が良くなった気がしますが
やはり、リアからですと1mの距離でも反応しませんでした。センサーの故障でしょうかね?
・ツリー全体表示

Re:HIDのDIY
 pooh E-MAIL  - 06/3/19(日) 11:54 -

引用なし
パスワード
   ▼みやさん:
>PHILIPS製のD2RをH7に加工済みの新品です。ケルビン数については明記されておりませんので不明(恐らく4100ケルビン)ですが、車検対応の標準バーナーです。

そういうものですか・・・、判断難しいですねぇ〜。(^^ゞ
光軸というのは非常にデリケートで果たして加工品でいいのか・・・。当然のことですがあの数ミリの発光点で40m先まで照らすわけですから、ごくごく僅かなズレでも全くあさっての方向を照らします。

その一方で最初からH7として生産されたものでもメーカによってはどこまでの精度で造られているか疑問ではありますから、加工品チャレンジしてもいいかもしれません。

私のようにただ暇に任せてチマチマいつまでも調整する気力(笑)があれば、特に問題はないでしょうし、全く問題ない精度の加工品かもしれませんからね。


>あとは光軸ですか・・・ 良い方法があったらお教えください。

上にも書きましたとおり発光点さえH7と完全一致していれば基本的に問題なしですよ〜。レンズカットの問題で若干の漏れはあるようですが、対向車を眩惑するほどではないのではないでしょうか。

交換後の光軸調整は車検直前であればどうせ整備項目の中で調整してもらえますし、車検まで時間があるようでしたら車検場近くの民営仮車検場で\1000〜3000で調整してもらえますよ〜。
・ツリー全体表示

Re:HIDのDIY
 みや E-MAIL  - 06/3/19(日) 8:22 -

引用なし
パスワード
   poohさん

PHILIPS製のD2RをH7に加工済みの新品です。ケルビン数については明記されておりませんので不明(恐らく4100ケルビン)ですが、車検対応の標準バーナーです。
との先方の説明でしたのでpoohさんが言っておられた事はクリアしているみたいです。
あとは光軸ですか・・・ 良い方法があったらお教えください。
・ツリー全体表示

Re:直進不安定フラツキ
 ケースぺ  - 06/3/19(日) 3:08 -

引用なし
パスワード
   sr_188さん こんばんは
現在の走行距離は120000kになります。
ロアアームのブッシュですか近いうちに確認してみます。
因みにアライメントは3回ためしましたが
大きなズレがなかったのでショップさんでは
外車はこんなもんですと言われました。
ベンツに詳しいショップが近くにあれば良いのですが・・・
・ツリー全体表示

HIDのDIY
 pooh E-MAIL  - 06/3/19(日) 3:02 -

引用なし
パスワード
   ▼みやさん:
>W202のC240ワゴン98モデルのHID化をしたいと思っていました。
>偶然オークションでその組み合わせの販売がありましたので購入しようか
>考えています。その辺アドバイスや不都合などがありましたらお教えください。
>自分で取り付けることは何とかできそうですが、いまい知識が・・・・不安です

こう言ったことは個々人のDIYレベルと、どこまで根気よくやり且つ妥協するかで変わってきます・・・。(^^ゞ

技術的には有名メーカ製であればどこの組合せでも、まず大丈夫かとは思います。(サードパーティ製で評判悪いのがありました)

問題は後期ライトの構造をよく確認したことないので何とも言えませんが、バルブはD2系はお薦めしないです。あまりにも手間がかかります。(;>_<;)
今回のPhilipsバルブがH7用であればいいのですが、そうじゃなかったら相当の面倒があると思った方がいいですよ〜。

私はH1にD2キセノンバルブを付けましたが、光軸出すのにかなりの時間(月単位)要しました。
・ツリー全体表示

Re:リモコンロック
 みや E-MAIL  - 06/3/19(日) 2:00 -

引用なし
パスワード
   後ろからも試してみます(明日)
・ツリー全体表示

Re:リモコンロック
 みや E-MAIL  - 06/3/19(日) 1:59 -

引用なし
パスワード
   poohさん
別の件でスレッドを観ていて偶然poohさんのお名前が・・・
お教えください
>それにしても1年とはおかしくないですか?? 私のはトヨタ純正ユニットにPHILIPS>のバルブですが5年以上でもまだ問題なしですよ〜。
とのコメントがありました
W202のC240ワゴン98モデルのHID化をしたいと思っていました。
偶然オークションでその組み合わせの販売がありましたので購入しようか
考えています。その辺アドバイスや不都合などがありましたらお教えください。
自分で取り付けることは何とかできそうですが、いまい知識が・・・・不安です
・ツリー全体表示

Re:リモコンロック
 pooh E-MAIL  - 06/3/19(日) 1:39 -

引用なし
パスワード
   ▼みやさん:
>ちなみに今試してきました。 運転席側真横からですと7,8mはOKです
>ですが正面からですと2mです 昼はもっと距離が短くなります
>でも、みなさん反応が良くないとの事ですのでこんな物かと感じております

正面から反応するとなるとリヤバンパー内の電波式も反応している可能性は高いですが、真後ろからはどうですか??
後ろからでも同じ2mだとアンテナに何らかの不具合があるかもです。
・ツリー全体表示

Re:リモコンロック
 みや E-MAIL  - 06/3/19(日) 1:03 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼みやさん:
>昼夜で変わるというのは赤外線部(ドア)に直射日光が当たっている時じゃないですか?
>そうだとするとリヤバンパー内の電波式のアンテナが外れている可能性ありかもです。(壊れていないといいのですが・・・)
>
>マスターのが鈑金屋さんに切断されていた例がありましたよね? 最近リヤバンパー脱着の作業どこかでされましたか?
>
>
>また、メルセデスのキーレスは10mはキツいかもです。
>セキュとの連動は単純にセキュリティのリモコンドアロック機能使うだけですが、価格はピンキリですよ〜。2〜3万から10万以上まで機能でずいぶんと変わります。
poohさん ありがとう御座います
んー確かにそんな感もありますね。
ちなみに今試してきました。 運転席側真横からですと7,8mはOKです
ですが正面からですと2mです 昼はもっと距離が短くなります
でも、みなさん反応が良くないとの事ですのでこんな物かと感じております
・ツリー全体表示

Re:リモコンロック
 pooh E-MAIL  - 06/3/19(日) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ▼みやさん:
昼夜で変わるというのは赤外線部(ドア)に直射日光が当たっている時じゃないですか?
そうだとするとリヤバンパー内の電波式のアンテナが外れている可能性ありかもです。(壊れていないといいのですが・・・)

マスターのが鈑金屋さんに切断されていた例がありましたよね? 最近リヤバンパー脱着の作業どこかでされましたか?


また、メルセデスのキーレスは10mはキツいかもです。
セキュとの連動は単純にセキュリティのリモコンドアロック機能使うだけですが、価格はピンキリですよ〜。2〜3万から10万以上まで機能でずいぶんと変わります。
・ツリー全体表示

Re:リモコンロック
 マスター WEB  - 06/3/19(日) 0:46 -

引用なし
パスワード
   ▼みやさん:
>マスターさんどうも
>セキュリティーと連動させる方法、具体的にお教えくださいますか?
>費用は高くつきそうですが・・

私もやってないので詳しくはないのですが、社外品のセキュリティーキットありますよね?あれでロック、アンロックも可能らしいです。
ですが、セキュリティー用のリモコンで作動させるようですので、リモコンキーとは別にリモコンを持つ必要があるみたいです。
ここでも何人かの方がやられているようなので、実際使われてる方のレスがあるといいですね。
セキュリティ関連ですので、詳しい事までは教えて頂けないとは思いますけど、内容としてはそんなところだと思います。
・ツリー全体表示

Re:リモコンロック
 みや E-MAIL  - 06/3/19(日) 0:37 -

引用なし
パスワード
   マスターさんどうも
セキュリティーと連動させる方法、具体的にお教えくださいますか?
費用は高くつきそうですが・・
・ツリー全体表示

Re:リモコンロック
 マスター WEB  - 06/3/19(日) 0:11 -

引用なし
パスワード
   ▼みやさん:
>シェパードさん マスターさん ありがとう御座います
>98年式で 98、99モデルです。
>確かに場所によっても変動しますが、あまりにも反応が悪くて・・・
>10m以上離れていると完全に無理ですかね?
>国産車の軽がありますが、はるかに反応がよろしいです

国産とは電波法の関係で感度が悪いらしいです。
どうしても離れたところからをご希望でしたら、セキュリティーと連動させてやると遠く離れた場所からも出来るそうですよ。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
310 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111129
(SS)C-BOARD v3.8 is Free