ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
320 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:続・SP交換
 マスター WEB  - 06/2/26(日) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼C200 MAさん:
>この掲示板でふさわしいか不明ですが、オーディオ自作派の皆さんに質問です。
>前回のバッフル作成ではMDFを使用したのですが、先日奈良に旅行に行ったとき吉野山で桧の一枚板を購入しました。これでバッフルを作成してみようかと思っているのですが、合成板以外でバッフルを作成された方はいらっしゃるでしょうか、また一枚板で不都合はなかったでしょうか。それほど高価ではなかったのですが
>やはり加工する前に適正がなければ無駄にはしたくないので、ご経験のある方の
>ご意見を拝聴したいと思いまして、書き込みしました。
>よろしくお願いいたします。

私も詳しくはないので、回答にはなりませんが…
一般的にバッフルボードは堅くて余分な振動を抑える材質のが良いと思いますので、試してみたい気もしますね。
しかし、poohさんのおっしゃられるように、ひび割れ等の心配もありますので、よく乾燥した物でないといけない気もします。
ただ、車内オーディオに合うかどうかという事はわかりません。
回答にならず、すいません。
もっとオーディオに詳しい方が沢山おられるので、回答をお待ち下さい。
・ツリー全体表示

Re:ガス欠?
 たまお  - 06/2/26(日) 3:40 -

引用なし
パスワード
   車購入してからまだ二ヵ月くらいですが最近なり初めて今までに全く同じ針の位置で二回止まりました。最近アイドリングが不安定だったので、ヤ○セにて診断機にかけてもらいましたが異常なしでした。
・ツリー全体表示

Re:ガス欠?
 pooh E-MAIL  - 06/2/26(日) 3:31 -

引用なし
パスワード
   ▼たまおさん:
状況説明が一回きりのことなのか、いつもなのかわからないので何とも言えませんが、エンストだと燃料系か電気系をまず疑いましょう。
・ツリー全体表示

ガス欠?
 たまお  - 06/2/26(日) 1:54 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。ガソリンについてですが、メーターの針が半分より下の約三分の一くらいになるとエンストします。コンビニ停止でアイドリング中や走行中になりました。セルを回してもエンジンはかかりません。そして10リッターくらいガソリン入れるとメーターは約半分まで上がり、復活し何もなかったかの様にエンジンもかかり走行します。メーターの故障と思いGS行って満タン入れると30リッターくらいしか入りません。と言うことはメーターは故障じゃないって事ですよね?原因は何なんでしょう?
・ツリー全体表示

Re:続・SP交換
 pooh E-MAIL  - 06/2/26(日) 1:16 -

引用なし
パスワード
   ▼C200 MAさん:
>前回のバッフル作成ではMDFを使用したのですが、先日奈良に旅行に行ったとき吉野山で桧の一枚板を購入しました。これでバッフルを作成してみようかと思っているのですが、合成板以外でバッフルを作成された方はいらっしゃるでしょうか、また一枚板で不都合はなかったでしょうか。

オーディオに詳しいわけではないですが、ムク板というと温度・湿気に過酷な環境の車内でソリや割れの問題は発生しないのでしょうか?
よく乾かされたものならいいのかもしれませんが・・・。
・ツリー全体表示

続・SP交換
 C200 MA  - 06/2/26(日) 0:15 -

引用なし
パスワード
   この掲示板でふさわしいか不明ですが、オーディオ自作派の皆さんに質問です。
前回のバッフル作成ではMDFを使用したのですが、先日奈良に旅行に行ったとき吉野山で桧の一枚板を購入しました。これでバッフルを作成してみようかと思っているのですが、合成板以外でバッフルを作成された方はいらっしゃるでしょうか、また一枚板で不都合はなかったでしょうか。それほど高価ではなかったのですが
やはり加工する前に適正がなければ無駄にはしたくないので、ご経験のある方の
ご意見を拝聴したいと思いまして、書き込みしました。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:ステアリングダンパーからオイル漏れ(笑)
 pooh E-MAIL  - 06/2/25(土) 13:59 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>私の車は今、車検中ですが・・・ステダンからオイルがにじんでます、交換されますか?と連絡がありましたがステダンの予備がすでに購入済み故にお断わりいたしました(*^_^*)
>
>予定の@12日横浜オフで交換いたします(*^_^*)また、アドバイスよろしくお願いいたします(*^_^*)

それくらい今から下に潜って換えちゃいましょう!! (笑) きょう暖かいし!
ストックしておいて良かったですね、ディーラで買うと倍以上するはずですから。
(*^_^*)
・ツリー全体表示

ステアリングダンパーからオイル漏れ(笑)
 のぶなが E-MAIL  - 06/2/25(土) 10:11 -

引用なし
パスワード
   sin-hさん、sr_188さん。
私の車は今、車検中ですが・・・ステダンからオイルがにじんでます、交換されますか?と連絡がありましたがステダンの予備がすでに購入済み故にお断わりいたしました(*^_^*)

予定の@12日横浜オフで交換いたします(*^_^*)また、アドバイスよろしくお願いいたします(*^_^*)
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました。しかしまた問題が…
 pooh E-MAIL  - 06/2/24(金) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>結果やはりエアマスでした。価格は100900円でビックリです。それを考えると5、6万は安いと思えますね。あと、エンジンハーネスが老化しているようです。価格は12万です。高価ですね… ただいま悩み中です。

どちらも輸入商社に依頼すればいいんじゃないでしょうか。
エアマスは3〜4万、エンジンハーネスも6〜8万くらいですね。

エアマスはDIYで15分くらいなので問題ないですが、ハーネスは持ち込み認めてくれる工場をみつけた方がいいでしょう。

ハーネス放置するとコンピュータすっ飛ばすので20万オーバーコースになりますから、取り敢えずは無闇にハーネス触るような整備はしないように気をつけましょう。


かくいう私はこの春にでもハーネスを国産の信頼ある製品で自作して交換予定です。(^^ゞ
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました。しかしまた問題が…
 ゆう E-MAIL  - 06/2/24(金) 21:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。本日ヤナセで診断受けてまいりました。結果やはりエアマスでした。価格は100900円でビックリです。それを考えると5、6万は安いと思えますね。あと、エンジンハーネスが老化しているようです。価格は12万です。高価ですね… ただいま悩み中です。
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました。しかしまた問題が…
 pooh E-MAIL  - 06/2/24(金) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ▼シュゴさん:
>>なるほどー。 でもやはり高価ですね。W202C220ですので直4M111エンジンで品番は0000940048かと思います。過去に洗浄とかありましたがこれでは治らないんでしょうか…
>
>そのうちにこれくらいの値段で完治すれば安いように思えてきますよ^^

確かに!! (笑)
まあ、これは安い方ですねぇ〜。(^^ゞ
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました。しかしまた問題が…
 シュゴ  - 06/2/24(金) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>なるほどー。 でもやはり高価ですね。W202C220ですので直4M111エンジンで品番は0000940048かと思います。過去に洗浄とかありましたがこれでは治らないんでしょうか…

こんばんは
そのうちにこれくらいの値段で完治すれば安いように思えてきますよ^^
・ツリー全体表示

Re:しかしまた問題が…エアマス?
 pooh E-MAIL  - 06/2/24(金) 9:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>このセンサ−はフィルム式の熱線風速計で
>ワイヤ−に較べてクラックが入りやすいようです。
>熱に因る繰返し応力で逝かれるとも聞きます。
>汚れよりクラックの確率が高い?と思う

昔の日産がホットワイヤー式でよく壊れて、その改良としてホットフィルム式に代わって耐久性伸びたはずなのに意味ないじゃぁ〜〜ん!! (;>_<;)

日本とは気候もさることながら、耐久性というモノに対する視点が違うから致し方ないのでしょう・・・。(;-・。・-;)
・ツリー全体表示

Re:しかしまた問題が…エアマス?
 ロケット屋  - 06/2/24(金) 9:50 -

引用なし
パスワード
   ゆうさん:

言い忘れました。
先ず診断器による診断を受けて下さいね!
170、173、が出ますと燃料系です。

慣れて無いとこはエアマスに気付かない
事がありますがこう出た時は高い
確率でエアマスです。

続きはAMG板で・・・・・、笑
・ツリー全体表示

しかしまた問題が…エアマス?
 ロケット屋  - 06/2/24(金) 9:41 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
AMG板のご紹介有難う御座います。
▼ゆうさん:
どうぞお出で下さい。笑
お役に立てれば幸いです。
AMGでなくてもご遠慮無用です。笑

ただ43のエアマスはエンジンの上に乗っており、
プラカバ−とエアクリを外さないと出て来ません。
しかもエアマスを留めているプラリングの作業性が
悪くまた組込みはゴムリングに差込みですので見えない処を
きちんとはめねばならず。そちらのに較べるとちょっと厄介です。

そちらのは丸見えでクランプバンド2つで
交換はあっと言う間です!笑
念の為の車のリセットはした方が良いかもです。

このセンサ−はフィルム式の熱線風速計で
ワイヤ−に較べてクラックが入りやすいようです。
熱に因る繰返し応力で逝かれるとも聞きます。
汚れよりクラックの確率が高い?と思う
今日この頃です。

ランプソケット、ミラ−ハ−ネス等と同じく
poohさんが仰るように、その瞬間が独製なのかも、爆
これも僕のはエンジンの真上ですから
きついです。素
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました。しかしまた問題が…
 pooh E-MAIL  - 06/2/24(金) 9:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>なるほどー。 でもやはり高価ですね。W202C220ですので直4M111エンジンで品番は0000940048かと思います。過去に洗浄とかありましたがこれでは治らないんでしょうか…

年式的に考えて、今回2度目の交換になるくらいではないでしょうか??
だいたい、2〜5万キロ・4年前後で大概は壊れてるようです。

洗浄も一旦復活(若干の改善、延命)することはあっても根本治癒はしないとのことです・・・。(この辺はsr_188さん始めいろいろな方が試されているようです)
いろいろ挑戦するのも悪くはないですが洗浄でトドメを刺すこともあり、そしたらその場で全く走れなくなりますよ〜。やるなら交換パーツを用意してからの方が・・・。(^^ゞ

ろんそんさん仰る価格なら、同価格帯でいけるSPEED JAPANあたりの方が不安は少ないと思います。
個人輸入より早いですしね・・・。(^^ゞ (18時までに発注で在庫あれば即日発送、ディーラより早い?)
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました。しかしまた問題が…
 ゆう E-MAIL  - 06/2/24(金) 1:02 -

引用なし
パスワード
   なるほどー。 でもやはり高価ですね。W202C220ですので直4M111エンジンで品番は0000940048かと思います。過去に洗浄とかありましたがこれでは治らないんでしょうか…
・ツリー全体表示

Re:ありがとうございました。しかしまた問題が…
 ろんそん E-MAIL  - 06/2/24(金) 0:48 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。エアマスですがボッシュ品番が分かれば、USからの個人輸入で3〜4万円で収まりますね。
以前個人輸入したR129.600SLのエアマスで$340(片方で)くらいでしたからW202でしたらもう少し安いかと思います。
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 sin-h  - 06/2/23(木) 23:15 -

引用なし
パスワード
   yasyasさんの保険会社と私の保険会社ではずいぶん対応が違いますね。
私の方は保険会社と話をする度に気分が悪くなってしまいます。

担当者が悪いのか、そう言うマニュアルで対応する保険会社なのかは判りませんが、私の保険はあまりよくないですね…

去年まではこの保険会社と同系列で、代理店を経由した保険会社を利用して
おりましたが、事故などの対応は迅速、丁寧で非常にいい保険会社でした。
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 sin-h  - 06/2/23(木) 23:03 -

引用なし
パスワード
   本日後付け部品を取ってきました。

ホイール交換、ステアリング交換、ナビゲーション+連動ETC取り外し、
シートカバー取り外し、テールユニット交換、セキュリティー取り外し、
テールエンドフィニッシャー取り外し、メーターパネル交換、後付けウッド取り外し、
シフトノブ交換、CDチェンジャー取り外し、その他いろいろ
その他、取り外しが出来なかった多数のパーツは残念ながら残してきました。

次の車に装着可能な部品はそのまま取り付ける予定です。
保険の話はまだ進んでおりませんが、前向きに考えることにしました。

午後から海外に行かれると言うご多忙の中、ご協力いただきましたsr_188さん 
本当にありがとうございました(^^)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
320 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111132
(SS)C-BOARD v3.8 is Free