ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
323 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ハンドルいっぱい切ってゆっくり進むとタイヤが...
 のぶなが E-MAIL  - 06/2/22(水) 12:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>タイヤは225です。説明不足ですいません。どこかに干渉している等ではなく、タイヤが横にズレるような押し出されているような感じです。

まっきーさんが言われてる、路面がペイントされた地下Pとかでの、、ギュギュー
ジュルジュル〜〜っていう音ではありませんよね(笑)

タイヤを外しジャッキアップされ確認できませんか?
音はジャッキを外さないと出ないと思いますが、目でなにか異常がみられないでしょうか?
私のは、、過去クークーっていう音が出ましたが、ショック交換でしなくなりました。
ちょっと聞いてみますね(笑)
・ツリー全体表示

Re:ハンドルいっぱい切ってゆっくり進むとタイヤが...
 ゆう E-MAIL  - 06/2/22(水) 12:08 -

引用なし
パスワード
   タイヤは225です。説明不足ですいません。どこかに干渉している等ではなく、タイヤが横にズレるような押し出されているような感じです。
・ツリー全体表示

前期と後期って。
 ボン  - 06/2/22(水) 11:50 -

引用なし
パスワード
   中古のベンツを最近購入しました。
クルマ音痴もあって、あまり買ったクルマについての知識がありません。
そこで質問なんですが、私のは、初期登録が96年で、W202のC230です。
聞くところによると、一年ぐらいの販売年数のクルマだと思います。
よくパーツ販売などでW202でも前期と後期があるようなんですが、私のクルマってどっちなんでしょうか。
初歩的な質問ですが、教えてください。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルいっぱい切ってゆっくり進むとタイヤが...
 まっきー  - 06/2/22(水) 11:15 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼ゆうさん:
>
あくまで「タイヤ」がゴリゴリするのですよね(笑)。
例えると,後輪が前輪を押し出して横滑りしているような感覚ですよね。

4輪アライメントは専門店で施工していますが,私のもなりますよ(225です)。

仕様だと思います。
ステアリングを切ったときにタイヤがよく切れるとか,タイヤが傾くとかを原因としていると考えています。

特に,床がゴム張りの特殊な屋内駐車場とかで,顕著に分かりますよね。

それよりハンドルをいっぱい切って保持したままでの旋回は,パワステに負担がかかりますので,私はそちらを心配してしまいます(笑)。
・ツリー全体表示

Re:アンダーカバーってついてましたっけ…???
 のぶなが E-MAIL  - 06/2/22(水) 10:45 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼ながさん:

あ、エンジンルームへの石っころなどがぶつかる程度のプロテクターには
なってるんでしょうか(笑)打振に弱いプラスチック部品が多くなっていますし。
・ツリー全体表示

Re:アンダーカバーってついてましたっけ…???
 のぶなが E-MAIL  - 06/2/22(水) 10:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ながさん:

私も、町工場で一度、特殊なオイルを入れるためにオイル交換後、取り付けを忘れられたことがあります。(笑)

これは、夏場はいらないのでしょうか?(笑)エンジンルームに熱がこもりそうですね。ノロノロの町乗りには不要かも知れませんね。あるHPではこの板に熱逃げの穴をあけてオーバーヒート気味のエンジン対策されていますね。


ただ高速走行時には、これがないとCD値に影響がでたりすることを聞いたことがあります。
また、エンジンルームの汚れ防止になっているのでしょうか?昔の車は、エンジンルームから路面が見えたものです。

カバーはプラスチックの板?だったと思うのですがとてもオイルパンの損傷防止
機能があるとは思えません。少しくらいの傷は避けられそうですが・・・。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルいっぱい切ってゆっくり進むとタイヤが...
 のぶなが E-MAIL  - 06/2/22(水) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:

初めまして、のぶながといいます。宜しくお願いいたします。
サイズはフロント、、225くらいですか?私のは225ですが音はしません。

前輪をあげた状態(ジャッキアップ)でも音は出ますか?詳しく教えてください。
過去にも、こういった音について書き込み、レスがありました。過去のものも見てみますね。
・ツリー全体表示

Re:モーター音
 のぶなが E-MAIL  - 06/2/22(水) 10:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ボンさん:

ボンさん、初めまして、のぶながといいます。
宜しくお願いいたします。

エンジンを切ってからヒーターコアの余熱を小さなファンで室内温度を
いくらかでも保つという装置のファンモーターの音なら、場所が違うような気が致します。私のはちょうどルームミラーあたりからです?

なにか私のは警告音用?のスピーカーからラインに乗ったノイズが一時的に
でているように思えますが・・・違うのでしょうか?
以前、どなたかもこのけんに触れておられましたが、私のは直ぐに音が止まり
あまり気にしていませんでした。もしかしたら私は全く音源の違う話をしている可能性がありますが・・・(笑)

とにかく車検が週末にあがりますので、再確認してみましょう(笑)
ついでにディーラーにも聞いておきますね。
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 yasyas  - 06/2/22(水) 10:07 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:

>もちろん全て保険会社のつく嘘でした。

保険会社は契約者の味方であり、当事者の立場に立って処理に当たってくれると
思ってましたが、違う会社もあるんですね。
いざという時に力になってくれなければ高い保険料だしてる意味がないです。
今回、ごく軽症で何よりでしたが、もし身体が動かせないような状態なら
文句も言えず言いなりになるほかないのでしょうか?

幸い私のイタズラによる全塗装時の対応は、ここまでやってくれるのか?
と思うほど丁寧なものでした。
顧客満足度NO.1を謳うスイス系の保険会社です。電話によるやりとり
だけでしたが、こちらが恐縮するような対応でした。こんな感じです。

「私が担当の○○(女性)です、今後処理が終わるまで一切の窓口を承ります」
 顔写真入りの担当者カードがメールで送られてきました。
「大変でしたね〜、でもご安心下さい。処理は全て契約内容で補えます」
「お手数ですが警察に届けた被害届の受理番号のみお教え下さい」
「修理工場はお客様のご指定工場にお入れ下さい、担当者を派遣し確認させます」
「確認が終わりました、おっしゃる通りの内容が確認されました」
「保証金額が確定しました、お客様は免責金額のみ修理工場にお支払い下さい」
 80万を越える修理金額ににこちらが恐縮していると
「お車がお車ですから・・、それだけの保険料を頂いておりますので」
「今回は板金を伴いませんので、落書き扱いで等級は下がりません」

sin-hさんの場合とはケースが違いますが、電話で話すたびに受けたショックが
軽減されていったのは事実です。
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 なが E-MAIL  - 06/2/22(水) 9:01 -

引用なし
パスワード
   sin-hさん

遅ればせながら、全損の事故と聞き心中お察しします。
でも、全損の事故でも軽症とのことで何よりですが、事故時の症状ってしばらくしてから出てくることがありますが、その後お加減いかがでしょうか?

私もダイレクト系の損保とは微妙な関係にありますが、軽い事故については迅速に行動してくれるので、CMとかで見る「満足度は90%以上!」なのです(1保険会社の1担当管轄で大事故はそうそう起きるものじゃないので)。
しかし、保険金の支払額が大きくなると、途端に対応が悪くなるというのも実情…。
まぁ「満足度100%」と言わないだけ良心的ですかねぇ…。
それにしても相当ひどい担当者です。

これからの交渉も大変そうだとは思いますが、新しいお車と事故解決に向けてがんばってください!
すばらしいお車に巡り会えるといいですね!
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 少佐  - 06/2/22(水) 2:42 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:

>特に保険会社は最悪で、「通勤には全く使用しない契約ですのでお支払いできない可能性があります」や「追徴金をいただきます」など聞いていて頭にくる嘘の連発…
>あげくに「事故車両は当方の所有となりますので現状での引渡しとなります。ナビゲーション等も外さないで下さい」等、保険料金が安いのには訳がありました…

大変でしたね、怪我が軽症で不幸中の幸いと申しましか、本当に心中お察しします。
それにしても酷い対応ですね、何の為の保険会社なんでしょう
精神的にも辛いと思いますが、前向きで行きましょう!
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 ぽんた  - 06/2/21(火) 23:48 -

引用なし
パスワード
   怪我なくなによりでした。
最近、事故った人間としては気持ち察します。
それにしてもその保険会社の対応はストレス感じますね。僕の場合はレッカー、代車の手配、警察への連絡などスムーズに対応して頂き助かりました。
経験しないとわからない事ですもんね。
・ツリー全体表示

ハンドルいっぱい切ってゆっくり進むとタイヤがゴ...
 ゆう E-MAIL  - 06/2/21(火) 23:32 -

引用なし
パスワード
   初めまして。ベンツ初心者です。W202C220なんですが、題名と通りハンドルをいっぱいに切ってゆっくり進むとタイヤがゴリッゴリッてなります。気になってあまりハンドルが切れません。太いホイールのせいでしょうか?わかる方教えてください。
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 sin-h  - 06/2/21(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   皆様、本当に温かいお言葉をありがとうございます。

自分を被害者と勘違いする事故の相手
AMGホイールやステアリングの純正品との交換やナビなどの取り外しを渋るダイレクト損保
人身事故扱いでの警察への出頭など本当に疲れました…

特に保険会社は最悪で、「通勤には全く使用しない契約ですのでお支払いできない可能性があります」や「追徴金をいただきます」など聞いていて頭にくる嘘の連発…
あげくに「事故車両は当方の所有となりますので現状での引渡しとなります。ナビゲーション等も外さないで下さい」等、保険料金が安いのには訳がありました…

もちろん全て保険会社のつく嘘でした。
録音していたわけではありませんので証拠はありませんが…

ちなみに「レジャーを主な使用目的とする」と言う契約は出勤等に全く使用出来ない契約ではありません。
皆様も事故などの際にはくれぐれもお気をつけ下さい。
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 Marco。 WEB  - 06/2/21(火) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
ありゃまあ、大変でしたね。
ショックですね。怪我無くて何よりです。
来年は、安全祈願オフやりましょ。
・ツリー全体表示

Re:アンダーカバーってついてましたっけ…???
 なが E-MAIL  - 06/2/21(火) 21:38 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん、こんばんは。
ちょっとした作業漏れが目に付くヤナセの工場ですよねぇ(^^ゞ
そうYさんはヤナセさんです。

私の車の場合、購入店の保証の関係で、整備はヤナセじゃないと修理代金がおりないんです。
なので、点検代とかの自己負担はちょっと高いけどヤナセで見てもらってるのです。
ただ担当の方はいい人で、保証が使えない修理になった場合とかは、持込で作業を受けて
くださってるので、オークションやOEMを安く仕入れてきも修理してくれるのは非常に
助かっています。
若干工賃が高いときもありますが…

購入してそろそろ3年になり、とうとう保証が切れてしまいます。
そんな折、手違いとはいえ結果的にはオイル漏れに気づかせてもらったので、今回の件は
不満はないかなぁ〜って感じです(*^▽^)ツ"
・ツリー全体表示

Re:アンダーカバーってついてましたっけ…???
 まっきー  - 06/2/21(火) 13:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ながさん:
私もヤナセでATF&フィルターの交換をしたときに,アンダーカバーの付け忘れをされました。
私は当時の自宅のタワー式駐車場に入庫し,車がリフトアップしていく時に,下がスカスカで気が付きました(笑)。
そのまま再度ヤナセに持っていき,カバーがない旨を指摘したら,サービス担当が,「部品は取り寄せになりますが」の一言にムカッてきました。「付け忘れじゃないのですか?」と言ったら,「探してみます」「・・工場にありました」
それ以来,信頼できなくなり,あまりヤナセを利用しなくなりました。。

後日,本社の担当者からお詫びの電話が入りました。

でも,まだ繰り返しているんですねぇ。
あ,でも,Yがヤナセのことでなかったらごめんなさい。
・ツリー全体表示

Re:モーター音
 ボン  - 06/2/21(火) 13:15 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。ボンていう者です。
横入りですいません。
私の場合は、エンジンをかけてから止めるまで間ずっとです。
ジージーってノイズが鳴ってます。
鳴ったり鳴らなかったりしますので、鳴りっぱなしになる前に、今のうちに対応できればなーと思います。
この音、小さいけど非常に耳障りなんです。

▼のぶながさん:
>▼丸子さん:
>>バックミラー辺りから「ジー」という音が聞こえて
>>気になっています。
>>センサーのモーター音とか聞きましたが交換された方
>>いらしゃいますか?
>
>丸子さん、始めまして、のぶながです。宜しくお願いいたします。
>
>・・・この音ってドアを開けて乗ってドアを閉めた
>時の数秒の話ですか?ずぅ〜っとですか?
>私のは、乗り込んだ直後・・・数秒ですが、、ジジジジジ〜!って音が
>します。このことかしら?
>
>(ただいま車検中で確認できませんが、かえってきたら確認してみます)
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 のぶなが E-MAIL  - 06/2/21(火) 13:04 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:

怪我がなかったこと、さいこーです!
sin-hさん。
・ツリー全体表示

Re:事故により全損
 OK  - 06/2/21(火) 12:56 -

引用なし
パスワード
   超亀レスで済みません! m(_ _)m今気付きました。可愛がっていた愛車が全損!  悲しいです(>_<)。簡単には出来ないでしょうが、 気持ちを切り替えて新しいクルマ探しましょう!  素敵なクルマに出会えることを願っています。 頑張ってください。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
323 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111132
(SS)C-BOARD v3.8 is Free