ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
341 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:アライメント
 シュゴ  - 05/12/28(水) 23:28 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>こんばんわ。
>まずトーですがフロントはどれくらいの設定ですか?
>またフロントのホイールのサイズとオフセットがいくつでそれにスペーサーですとトータルオフセットがどれくらいですかね。
>スクラブオフセットが大きいと本来の性能が出ませんので。

sr_188さん
いつもいつもありがとうございます
トーは詳細がわからないので今はわかりません 後日確認に行きます
ホイールですが18インチ8.5J+48に10mmスペーサーです
トーはアライメントテスターに入力してある標準値内だと思いす
またお願いします
・ツリー全体表示

Re:エンスト
 pooh E-MAIL  - 05/12/28(水) 22:44 -

引用なし
パスワード
   ▼アリスさん:
>本日ヤナセから連絡があり原因はイグニッションコイルとハーネスとCPUという回答が返ってきました

全部一気に交換ですか??
3つともなら工賃込みで40万くらいにはなるでしょう・・・。(;>_<;)

でも、私ならCPUは後回しにしてもらいます。
ハーネス・コイルは寿命(熱劣化)と考え諦めがつきますが、一番高いCPUはハーネス劣化でやられることが多いと思いますので、先の2つで解決できれば儲けモンとディーラに注文出します。
突きつめて言うと、コイルもこの時期症状が出るのはあまり考えられないのでハーネスだけで挑戦するかもです。

ハーネスでコイル・CPUともに一気に飛ばされないとも言い切れないので、上記方法が最善とは言い切れませんが・・・。(^^ゞ
CPUが逝ってて、時々復活したりするかなぁ〜・・・。

参考までに・・・。
・ツリー全体表示

Re:アライメント
 sr_188  - 05/12/28(水) 22:28 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。
まずトーですがフロントはどれくらいの設定ですか?
またフロントのホイールのサイズとオフセットがいくつでそれにスペーサーですとトータルオフセットがどれくらいですかね。
スクラブオフセットが大きいと本来の性能が出ませんので。
・ツリー全体表示

Re:エンジンマウント&ミッションマウント交換
 Marco。 WEB  - 05/12/28(水) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>9万〜10万キロ無交換の方は是非やってみてください。
>確かな効果を体感できるはずです。
>ちなみにミッションマウントの方はほとんど劣化は無いようでした。

これはすごいですね。なんでかなあ? 渋滞走行が多いとか、熱の影響かなあ? Marco。さんは10万キロで交換ですが、ここまでは逝ってませんでした。1cmぐらいの凹みでした。交換する前に、エンジンを叩いてみると、ぶるぶる震えたので、「これはボロボロだなあ?」、とも思ったのですが、そんなにはへこんでませんでした。 尚、交換後にエンジン叩いても、やっぱり震えました。

 ステアリングを握る感触は全然良くなりました。 元、古いディーゼル車運転手としては、「振動なんか、関係ねえや!」、とも思ってましたが、感触が良いのは素直にありがたいですね。 ミッションマウントは同感です。(笑^^)
・ツリー全体表示

Re:アライメント
 シュゴ  - 05/12/28(水) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼シュゴさん:
>>症状1:ハンドルを切っていると勝手に終点まで切り込む
>>症状2:下りながらバック ハンドルを左に切るとタイヤがよじれるような音(確認はできてませんが)
>>症状3:鉄製の溝ブタをハンドルを切った状態で通過すると「キュッ」っとこれもねじれている感じ
>
>
>
症状3はとてもひどく出ます もちろん アスファルトでも確認できる位のスキール音です タイヤのすれも外側1cmくらいのところでひどく片べりしています アッカーマン角も解るのですがこれらを標準の値の戻す術はないのかと思い皆様の知恵を借りたく思っています もちろん車高は元に戻さないで!!(純正ありません)どうかよろしく
・ツリー全体表示

Re:エンスト
 アリス  - 05/12/28(水) 21:54 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
本日ヤナセから連絡があり原因はイグニッションコイルとハーネスとCPUという回答が返ってきました
見積もりが来年になると言われました。
誰か大体の値段わからないでしょうか?
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:アライメント
 ザウバー  - 05/12/28(水) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼シュゴさん:
>症状1:ハンドルを切っていると勝手に終点まで切り込む
>症状2:下りながらバック ハンドルを左に切るとタイヤがよじれるような音(確認はできてませんが)
>症状3:鉄製の溝ブタをハンドルを切った状態で通過すると「キュッ」っとこれもねじれている感じ

シュゴさん、的確なアドバイスが出来なくて申し訳ありません。
症状1ですが、sr_188さんが下のスレで書いていらっしゃるように
これはアッカーマン角による切れ込みのせいだと思います。
アッカーマン角とは外輪と内輪では意図的に内輪の方が大きく
舵が切れるようになっていることで、理由は内輪差によるアンダーステアの
解消だったと思います。
ステアリングを大きく切り込んでいったとき、ある舵角から内輪がグイッ
と切れ込みますが、その時、症状1を感じるのではないかと...。

症状3ですが、どんな小さい舵角であってもステアリングを切るとタイヤには
スリップ角が発生します。スリップ角が付くと、タイヤ接地面の中に
[粘着領域] と [滑り領域] が発生します。
その中の[滑り領域] の部分でスキール音が出ていると思います。
アスファルトやコンクリートのように摩擦が大きい路面では出ませんが、
鉄板とか光沢のあるペイントとか滑りやすい路面の上では鳴くのが
普通ではないでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:エンジンマウント&ミッションマウント交換
 pooh E-MAIL  - 05/12/28(水) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>W201、W124の頃はシートのヘタリなど感じなかったのですがねぇ〜

ネット上で私が発見しただけで3人の人がシートのヘタリで、DIYしてますよ〜。
あ、でも車齢が3〜5年は上のヤツですね・・・。(^^ゞ
・ツリー全体表示

Re:エンジンマウント&ミッションマウント交換
 ザウバー  - 05/12/28(水) 21:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ニャンタンさん:
>
>ザウバーさんに喜んでもらえて光栄です^^;
>W210に比べて、ちょっと手こずりましたが、、
>シートの座面交換は、ボキも興味あります。
>あっ!ボキは横綱ではないですよ〜〜(笑)

先日はお世話になりました。
色んな工具をお持ちでビックリしました。
極めつけはステアリングのプープー音源を見抜いた聴診器でしょうか。笑

ニャンタンさんの座面もヘタってますか?
W201、W124の頃はシートのヘタリなど感じなかったのですがねぇ〜
・ツリー全体表示

Re:アライメント
 シュゴ  - 05/12/28(水) 19:42 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>▼シュゴさん:
>>こんばんは
>>ロアアームにさしてアライメントを取るボルトのリペアキットは何本必要なのでしょうか?やはり4本必要?
>通常のアライメントをとる場合(事故以外)は調整ボルトは必要ありません。
>また、調整ボルトは変心機構ではないので一気に30分ぐらい動いてしまいます。
>事故で足回りをヒットしていない限りはトー調整しかしないです。

やっぱりそうですか・・・
トーは調節しているのですがいまいちしっくり来なくて 年明けてすぐにロアアームブッシュの交換を考えております その際に一緒にできればと思い計画していたのですが
車高をつめて本来の走りができないのは残念ですね 普通に走るのもつらい・・・
ちなみにですが ついでに交換したほうがよさそうな部品を教えてください
症状1:ハンドルを切っていると勝手に終点まで切り込む
症状2:下りながらバック ハンドルを左に切るとタイヤがよじれるような音(確認はできてませんが)
症状3:鉄製の溝ブタをハンドルを切った状態で通過すると「キュッ」っとこれもねじれている感じ
このような症状です
普通に走れればいいです ちなみH&Rのサスにカヤバのショック 18インチです
フロントに10mmのスペサー(ハブつき)M14ボルト用をM12で履いているのでこれが原因かもしれませんが・・・・・
・ツリー全体表示

Re:エンジンマウント&ミッションマウント交換
 ニャンタン E-MAIL  - 05/12/28(水) 19:06 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼ザウバーさん:
>>そうですか...だから、効果が大きく感じられたのでしょうかね。
>>アイドリング時はトヨタ車っぽくなりました。笑
>
>私のは確か1cmくらい潰れてました。
>アイドリング時のハンドル振動が皆無になって実感しました。
>
>
>>>今度シートの左右交換しましょう!! 座面だけならすごく簡単ですから。
>>ホントですか?(^^)
>>今度のオフ会で是非いっしょにお願いします!
>>僕のは多分、前のオーナーさんが横綱級だったんでは...と想像しています。
>
>左右合わせて1時間ってとこでしょう、シート下ろさずにコンソール外しで出来るか、検討しておきますね。
>
>横綱・・・、あり得ますね。(笑)

ザウバーさんに喜んでもらえて光栄です^^;
W210に比べて、ちょっと手こずりましたが、、
シートの座面交換は、ボキも興味あります。
あっ!ボキは横綱ではないですよ〜〜(笑)
・ツリー全体表示

Re:エンジンマウント&ミッションマウント交換
 pooh E-MAIL  - 05/12/28(水) 18:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>そうですか...だから、効果が大きく感じられたのでしょうかね。
>アイドリング時はトヨタ車っぽくなりました。笑

私のは確か1cmくらい潰れてました。
アイドリング時のハンドル振動が皆無になって実感しました。


>>今度シートの左右交換しましょう!! 座面だけならすごく簡単ですから。
>ホントですか?(^^)
>今度のオフ会で是非いっしょにお願いします!
>僕のは多分、前のオーナーさんが横綱級だったんでは...と想像しています。

左右合わせて1時間ってとこでしょう、シート下ろさずにコンソール外しで出来るか、検討しておきますね。

横綱・・・、あり得ますね。(笑)
・ツリー全体表示

Re:エンジンマウント&ミッションマウント交換
 ザウバー  - 05/12/28(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>それにしてもずいぶん潰れていますね、私のよりヒドいです。(>_<)ヽ
そうですか...だから、効果が大きく感じられたのでしょうかね。
アイドリング時はトヨタ車っぽくなりました。笑

>ザウバーさんのはシートもヘタリが気になるとか・・・、なぜでしょうね??
>今度シートの左右交換しましょう!! 座面だけならすごく簡単ですから。
ホントですか?(^^)
今度のオフ会で是非いっしょにお願いします!
僕のは多分、前のオーナーさんが横綱級だったんでは...と想像しています。
・ツリー全体表示

Re:エンジンマウント&ミッションマウント交換
 pooh E-MAIL  - 05/12/28(水) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>新車の時はこうだったんだなーと感動しました。笑
>9万〜10万キロ無交換の方は是非やってみてください。

私も10万キロで交換をsr_188さんにやってもらいました。
交換して振動していたことに気付くという鈍い私ですが、本当に効果バッチリですよね! \(^^)/

それにしてもずいぶん潰れていますね、私のよりヒドいです。(>_<)ヽ
ザウバーさんのはシートもヘタリが気になるとか・・・、なぜでしょうね??
今度シートの左右交換しましょう!! 座面だけならすごく簡単ですから。


>またお休みのところ電話SOSに対応してくださったsr_188さんにも
>お礼を申し上げます。

いつも皆さんの知恵袋のようになってくれて、感謝ですよね!
私もこの場を借りてお礼申し上げます。m(__)m
・ツリー全体表示

エンジンマウント&ミッションマウント交換
 ザウバー E-MAIL  - 05/12/28(水) 18:05 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : eng_mount.jpg
・サイズ : 33.0KB
   ブルブル振動が気になるのでエンジンマウントとミッションマウントを
セットで交換しました。

交換後のフィーリングはエンジン始動時のブルッと来る振動が無くなり、
アイドリング時やDレンジで停止中の振動が激減しました。
アイドリング時はエンジンがかかっているのかわからないほどです。
新車の時はこうだったんだなーと感動しました。笑
9万〜10万キロ無交換の方は是非やってみてください。
確かな効果を体感できるはずです。
ちなみにミッションマウントの方はほとんど劣化は無いようでした。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kkazu/my_mercedes.htm

なお、交換作業はニャンタンさんにお願いしました。
ニャンタンさん、ありがとうございました。
またお休みのところ電話SOSに対応してくださったsr_188さんにも
お礼を申し上げます。

添付画像
【eng_mount.jpg : 33.0KB】
・ツリー全体表示

Re:ヘッドレスト
 Chie  - 05/12/28(水) 6:59 -

引用なし
パスワード
   ▼空さん:
こんなものです。↓
http://www.arvel.co.jp/oasupply/dispfile/dispfile/apf190l.html

子供が画面に触り指紋を付けてもすぐに拭き取れる様つけましたが、映像に
つやが出て見やすくなりました。
17"用をカットしたのでリア2個、フロント1個分とれました。
・ツリー全体表示

Re:ヘッドレスト
   - 05/12/27(火) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ▼Chieさん:
>私もこれと同じ7”の埋め込み式を2個 35Kで購入しました。
>取り付けもシートのバックカバーをはずし配線を通すだけで簡単でしたが
>電源の線が短く且つ細すぎ処理に苦労した記憶があります。
>(そうそう映像分配器が必要です)
>肝心の画質ですが画素落ちも無く、コストパフォーマンスは最高です。
>(光沢フィルムを貼ると更によくなります)
>ただW202の後席はスペースはせまいため視距離が短すぎ、長時間
>見ていると子供は気分が悪くなると言ってます。
>人により差があると思いますが6”でも十分かと思います。

突然で申し訳ないです。光沢フィルムってどんな物ですか?
液晶用かなにかであるんでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:アライメント
 sr_188  - 05/12/26(月) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ▼シュゴさん:
>こんばんは
>ロアアームにさしてアライメントを取るボルトのリペアキットは何本必要なのでしょうか?やはり4本必要?
通常のアライメントをとる場合(事故以外)は調整ボルトは必要ありません。
また、調整ボルトは変心機構ではないので一気に30分ぐらい動いてしまいます。
事故で足回りをヒットしていない限りはトー調整しかしないです。
・ツリー全体表示

Re:アライメント
 シュゴ  - 05/12/26(月) 20:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは
ロアアームにさしてアライメントを取るボルトのリペアキットは何本必要なのでしょうか?やはり4本必要?
・ツリー全体表示

アリスさん
 のぶなが E-MAIL  - 05/12/26(月) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼eriさん:
>私は(先が)山型のキーですが、上田駅近くの鍵屋さん(地元の車屋さんに紹介してもらいました。)鍵を預けるだけで、40分程で作ってくれました。
>1本5000円です。

今のキー、持参すれば、鍵やさんによっては簡単のようですね!?
W202も、W201も基本的には角棒に溝を掘るタイプのようですね。eriさんのお話から
問題の角棒(鍵になる基材?)も、鍵やさんにあるようですね。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
341 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111138
(SS)C-BOARD v3.8 is Free