ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
342 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:W202後期純正電子キー
 eri  - 05/12/26(月) 15:56 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
アリスさん。
>ここのメンバーのyasyasさん、最近ではフラウのeriさんもスペアの話をされていましたので何か情報投稿があるかも知れません(*^_^*)待ちましょう・・・、


私は(先が)山型のキーですが、上田駅近くの鍵屋さん(地元の車屋さんに紹介してもらいました。)鍵を預けるだけで、40分程で作ってくれました。
1本5000円です。
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キーの写真
 まっきー  - 05/12/26(月) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>
>それよりもyasyasさん仰るように社外のジャックナイフ型キーレス(前期リモコンとほぼ同様の形)を買った方が利用性&コスト両面からお得だと思いますが??

ですね。。

そもそも,電波式の社外キーレスの方が,純正の赤外線併用よりも,反応がよくてグッドですよ。

なお,管理人さんご指摘のように,キーの画像があれば複製は容易ですので注意しましょう。
(私も,キーのデジタル写真のメール添付で複製をつくってもらってます)
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キーの写真
 pooh E-MAIL  - 05/12/26(月) 12:55 -

引用なし
パスワード
   ▼アリスさん:
>左が電子キー中に入っているキーでたぶんこの部分があればエンジンはかかると思うのですが現在生産されていないみたいです。
>どこか作ってくれるところは無いですか??

写真で見たところ、エレメントの幅が違うように思いますが・・・。
そもそもイモビキーはエンジン始動にエレメントは使用しないので、作れたとしてもずいぶん使いにくいように感じますぅ〜。

それよりもyasyasさん仰るように社外のジャックナイフ型キーレス(前期リモコンとほぼ同様の形)を買った方が利用性&コスト両面からお得だと思いますが??
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キーの写真
 まっきー  - 05/12/26(月) 12:55 -

引用なし
パスワード
   ▼アリスさん:

>写真の右が現在使用しているキーで真中が頂いたキーです。
>左が電子キー中に入っているキーでたぶんこの部分があればエンジンはかかると思うのですが現在生産されていないみたいです。
>どこか作ってくれるところは無いですか??

http://www.shikama-key.com/index1.html

シカマ・キーサービスです。
私はここで何本かキーをつくってもらいました。
アリスさんの望みが叶うかどうかはわかりませんが,上記サイトより問合せできるようですので,訊いて見てはいかがでしょう?

あと,キーの付け根が「楕円形の握り」のものをお使いのようですが,これは補助キーです。
このキーをベースにスペアをつくっても当然補助キーですよね。
補助キーは,ホテル等に車を預けるときに使用するもので,ドアとイグニッションには適合しますが,トランクとグローブボックスには不適合になってしまいます。メインキーは,キーの付け根が「四角い握り」のものです。念のため。
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キーの写真
 アリス  - 05/12/26(月) 11:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0014.JPG
・サイズ : 318.1KB
   皆さん有り難う御座います。
写真の右が現在使用しているキーで真中が頂いたキーです。
左が電子キー中に入っているキーでたぶんこの部分があればエンジンはかかると思うのですが現在生産されていないみたいです。
どこか作ってくれるところは無いですか??

※ キーは修正の上、投稿をお願いします。m(__)m 修正しておきました。 by 管理人

添付画像
【DSCF0014.JPG : 318.1KB】
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 pooh E-MAIL  - 05/12/26(月) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>00’Aクラス(前期)はジャックナイフで右でしたよ。

じゃあ、どの年式かなぁ〜? なんか見覚えあるんですよAあたりで・・・。
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 マスター  - 05/12/25(日) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼sr_188さん:
>>USは色々な部分で違うんですね。
>>エレメントの幅も狭いのですか?
>
>エレメントは写真右のと同じ幅です。のぶながさんのと同じようです。
>
>この写真左は初代Aクラスのキーじゃないですか??

00’Aクラス(前期)はジャックナイフで右でしたよ。
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 sr_188  - 05/12/25(日) 23:20 -

引用なし
パスワード
   そうですか。
それは失礼しました。
画像左のは私のではありませんので車種名はすいません。(安全上)
・ツリー全体表示

クリスタルヘッドライトについて
 A6M2  - 05/12/25(日) 22:50 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。さて、最近w202のクリスタルヘッドライトが商品として出回っていますがマルチリフレクターにより多少明るくなるのでしょうか?また、コネクターが6ピンになるのも加工が必要なのではと思っています。詳しい方アドバイスお願いします。
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 pooh E-MAIL  - 05/12/25(日) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>USは色々な部分で違うんですね。
>エレメントの幅も狭いのですか?

エレメントは写真右のと同じ幅です。のぶながさんのと同じようです。

この写真左は初代Aクラスのキーじゃないですか??
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 のぶなが E-MAIL  - 05/12/25(日) 22:39 -

引用なし
パスワード
   yasyasさん

お呼びしました(*^_^*)

年式にかかわらずさまざまなんですね・・・わけがわかりません。(>_<)
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 のぶなが E-MAIL  - 05/12/25(日) 22:36 -

引用なし
パスワード
   私のもpoohさんのとおなじです。

97年車が前期か後期か?知りませんが(笑)

エレメント?は右でジャックナイフタイプです。右ハンドル仕様です。? 北米仕様ではないです?ね。
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 sr_188  - 05/12/25(日) 22:11 -

引用なし
パスワード
   poohさん、先ほどはありがとうございます。
USは色々な部分で違うんですね。
エレメントの幅も狭いのですか?
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 yasyas  - 05/12/25(日) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼アリスさん:

>頂いたのは電子キー(イモビ・キーレス)の部分が水で使えなくなって使用出来ないひょうたん型のキーが先から出るタイプを譲って頂きました。

のぶながさんがお呼びのようで(笑)・・アリスさん初めまして!

94年式でしたらジャックナイフでもない、頭の部分が黒い普通のキーですよね?
参考になるかは分かりませんが、イモビ機能はないのですから
いっそのことキーレスにされたらいかがですか?
私は以下のようなキーレスにしました。手持ちのキーを送るか、形状を
知らせると削って合わせてくれます。
ショップはここのショップ情報にも載ってるはずです。

 http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2574;id=w202
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 pooh E-MAIL  - 05/12/25(日) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>J BOYさんが書かれていますがひょうたん型とジャックナイフ形ではまるで異なります。

私のは前期ジャックナイフ型ですが、キー自体は右のタイプです。
アメリカ向けはちょっとずつ違う部分のひとつでしょうか??
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 sr_188  - 05/12/25(日) 21:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PC250112.JPG
・サイズ : 173.6KB
   J BOYさんが書かれていますがひょうたん型とジャックナイフ形ではまるで異なります。
ほとんど不可能と思いますよ。
両方のキーのエレメントの画像をアップしておきます。

添付画像
【PC250112.JPG : 173.6KB】
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 のぶなが E-MAIL  - 05/12/25(日) 20:35 -

引用なし
パスワード
   アリスさん。

ベンツワールド的(ディーラー車)にはスペアキーの作成(複製)は所有者を特定し、間違いなくオーナーからのスペアキーの作成依頼と確認(ID確認)できた時点で本国ドイツへ依頼、作成してくれる?と聞いています。

町のカギやさんでは作れるところもありますが犯罪目的と疑われる可能性もありますね、もしかしたら車検証や運転免許証を提示させられるかも知れませんね、詳しくはわかりませんが・・・

ここのメンバーのyasyasさん、最近ではフラウのeriさんもスペアの話をされていましたので何か情報投稿があるかも知れません(*^_^*)待ちましょう・・・、これらの複製はマグネットなどの複雑なセキュリティなどが考慮されていないキーは確か“ならい式のフライス”?で10分程度でできますね。希望はあります。

金属(真鍮)部分だけですよね、オリジナルがあればまず複製可能です。
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 アリス  - 05/12/25(日) 16:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
説明不足ですしたすみませんm( __ __ )m 。
頂いたのは電子キー(イモビ・キーレス)の部分が水で使えなくなって使用出来ないひょうたん型のキーが先から出るタイプを譲って頂きました。
それでイモビ・キーレスは使用しなく先から出てくるキーをメインに挿してエンジンを回したいのですがキーの部分が生産終了で溝が削っていない分が手に入らず僕の車に合うように溝が削れない状態です。
どこかで溝の削っていない分は売っていないでしょうか?
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 マスター  - 05/12/25(日) 14:59 -

引用なし
パスワード
   アリスさんはじめまして。

>今回は知り合いからW202後期純正電子キーを頂きました

この事自体がよく理解できませんのでわかりませんが
のぶながさんがおっしゃるように、ひょうたん型?イモビタイプは使用不可です。
ジャックナイフ型でしたら、後付けのオートロック等取り付けできると思います。
でも、その頂いたというキーは使用できないと思いますけど…
・ツリー全体表示

Re:W202後期純正電子キー
 のぶなが E-MAIL  - 05/12/25(日) 14:06 -

引用なし
パスワード
   アリスさん。

スライド?あのー・・・ジャックナイフタイプでしょうか?ひょうたん形のことでしょうか?

94年式にひょうたん形はムリかとおもうのですが・・・実は詳しくありません。ひょうたん形はまんがいち電子キーが壊れた場合のマニュアルキーですよね!?
とんちんかん、ならすみませんm(__)m (笑)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
342 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1111138
(SS)C-BOARD v3.8 is Free