|
▼AKIさん:
tabateiです。
ベアリングは以前Jetta2に乗っていたとき、ゴォー音経験しました^^;
先月車検の際、ブレーキ分解OHした際、メカニックの方にグリスアップ
してもらいましたが、ガタはまだ無かったとのことでした。
AKIさんのC230Tの走行距離はどれくらいですか?
自分のは現在107,000kmまで行きました。リアの足回り手を入れるのですか?いいなぁ・・・
その他、ATのOHとか考えるとクラクラします^^;
別スレでC230のエンジンの話題がありましたが、自分はC200からの乗り換えで
中古車屋で試乗した時はトルクがあるな〜というのが第一印象でしたが、
いざ街乗りし始めたら、もさーって感じで確かに出遅れてます(笑)
軽に追い抜かれるなんてザラです、はい。
自分はいつも2速発進ですし^^ゞ
たった1年しかなかった2300ccエンジンですが、2200ccのエンジンをさらに
ボアアップしてトルクを1kgm増加したと当時の雑誌で記憶しています。
その代償でエンジンの振動と騒音が増したとも当時言われていたようです^^;
ちなみに同時期に販売していたW210(E230,E230T)とエンジンやAT他、幾つかの
部品が共用化されているみたいで、時々、あれ?と思うことがあります。
自分も初めはV6モデルねらいでしたが、サンルーフ(内張はがれ中)付きで
ファブリックシート、それとエメブラのモデルがどうしても欲しかったので
結局C230Tが中古で変える上限だったので、今に至ってます。
ところで自動車税の通知が今日届いたのですが、13年超えだと値上がりすると
思っていたのですが昨年と同額でした。
経過年数に対する計算基準月日が設定されているんですかね?
それとも追徴されるのかな^^;
|
|