ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
99 / 779 ページ ←次へ | 前へ→

Re:C43 スタビ
 C240T E-MAIL  - 09/7/11(土) 9:27 -

引用なし
パスワード
   スタビの情報自体は、以下のサイトが参考になります。

http://motor.geocities.jp/santiago8888/Benzbun/Stabi_3TOP_Replace.htm

たまにヤフオクで出てきますが、C43用は少ないですね。

私はたまたまC36用を安値でおとしました。

C240(V6)用から1ランクアップでしたが、物の強度は全然違いました。
安値で体感できるよいパーツだと思いますよ。


▼Teddyさん:
>皆様のアドバイスを参考に6シリンダーW202(W208)C43スタビを交換を予定しています。今国内に在庫がなくまた高額なのですが中古でもOKと考えております。すう件検索をしてもらったのですがNGでした。どなたか情報をお持ちでしたらご指導ください。
・ツリー全体表示

Re:オーディオユニット
 こうちん  - 09/7/10(金) 18:38 -

引用なし
パスワード
   遅れました[アセアセ]治ってよかったです[台風]また何かの機会がありましたら宜しくです[台風]
・ツリー全体表示

C43 スタビ
 Teddy  - 09/7/10(金) 11:03 -

引用なし
パスワード
   皆様のアドバイスを参考に6シリンダーW202(W208)C43スタビを交換を予定しています。今国内に在庫がなくまた高額なのですが中古でもOKと考えております。すう件検索をしてもらったのですがNGでした。どなたか情報をお持ちでしたらご指導ください。
・ツリー全体表示

Re:フロントガラスが…
 サイトウ  - 09/7/9(木) 22:41 -

引用なし
パスワード
   直接ご質問の答えではありませんが、保険に加入されていれば、等級据え置き事故扱いになると思いますので、金額もさほどかからずに修理可能だと思いますよ。
・ツリー全体表示

フロントガラスが…
 HIROぽん  - 09/7/9(木) 21:50 -

引用なし
パスワード
   みなさん 今晩は お世話になっております。

早速なんですが、フロントガラスがトラックから落ちてきた石で丸で人を跳ねた時(!)のように割れてしまいました

ガラスなどは自分で手配できるんですが、他に必要な部品は何になるのでしょうか?
過去の書き込み等を拝見させていただいていたらモール?を使って居るとの書き込みを拝見しました
もし、一度交換された方 部品代など分かる方居られましたらご教授頂ければ幸いです
・ツリー全体表示

Re:始動時一回目だけパンパングラグラします。
 きくち  - 09/7/9(木) 15:52 -

引用なし
パスワード
   アイドルアップしないとの事ですが・・・・
私のは前期四気筒ですがアイドルアップしっ放しになりましたよ。
原因はスロットルアクチュエーターでした。

ヤナセに持ち込み、症状を伝えるとコンピューターで診断してくれました。
診断料も取られず原因を教えてもらいヤフオクで中古品かって交換したら直りました。


私のはド前期ですので参考までに・・・。
・ツリー全体表示

Re:始動時一回目だけパンパングラグラします。
 98C200セダン  - 09/7/9(木) 12:26 -

引用なし
パスワード
   たまたま友人が乗っている99年のC200を借りてコイル交換しましたが治りませんでした。

私の車も友人の車も走行距離は46000KMです。

今までに交換したもの
・エアマスセンサー
・カムシャフトセンサー
・カムアジャストソレノイド
・バッテリー
・エアクリーナーエレメント
・イグニッションコイル
・スパークプラグ
・PCVホース交換

やったみた事
・コンピューターのコネクター抜き差し
・パージバルブからのホース点検
・バッテリーをはずして一時間放置後、
バッテリーを繋いでイグニッションオンで7分間放置。

クランクセンサーとスロットルアクチエ―ターは交換してません。
この間ネットオークションで購入した安い診断機では健康体と診断されます。

そろそろD行きかなとも思う今日この頃です。
・ツリー全体表示

Re:オーディオユニット
 w202 97  - 09/7/9(木) 0:13 -

引用なし
パスワード
   こうたさん今晩はキャパシタ着けたら直りました[ワーイ]有り難うございます。また何かあったらよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:エアコン エキスパンションバルブ交換について
 MB2323  - 09/7/8(水) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ありがとう御座います、夕方修理が完了して納車されました。
持ち込みリビルトコンプレッサー、社外エキパン/レシーバー部品3点で5諭吉、工賃、ガス、システム洗浄油脂代金で4諭吉でした。
何とか9諭吉で夏に向かうことが出来ます、症状が出るたびになぜか愛着湧く車ですよね、メルセデスって^^
・ツリー全体表示

Re:エアコンについて
 べ〜えむB  - 09/7/7(火) 20:13 -

引用なし
パスワード
   ご回答、ありがとうございます。

とりあえず22度で、再確認してみます。
・ツリー全体表示

Re:始動時一回目だけパンパングラグラします。
 98C200セダン  - 09/7/7(火) 11:18 -

引用なし
パスワード
   ▼通行人さん:

ありがとうございます。m(__)m

早速コイルを点検してみます。
・ツリー全体表示

Re:始動時一回目だけパンパングラグラします。
 98C200セダン  - 09/7/7(火) 11:16 -

引用なし
パスワード
   ▼しん@北摂駐屯地さん:

そうですね。すみません。


なんとも文章で表現するのが難しいのですが、
インテークからパンパンと不規則な音が出て、
エンジン自体はガクンガクンしている状態です。

エンジンがかかっているというよりは、
古いガソリンエンジンがディーゼリングしているような感じです。

かけなおすと普通にアイドリングしますが、冷えていてもアイドルアップしません。

冷えている時の一回目の始動時だけなります。

直接関係があるかわかりませんが、
しばらく乗らなかった間にバッテリーをあげてしまい、
交換してから症状が出るようになったような気がします。

まだわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。m(__)m
・ツリー全体表示

Re:始動時一回目だけパンパングラグラします。
 通行人  - 09/7/7(火) 9:14 -

引用なし
パスワード
   ▼98C200セダンさん:
>どなたか教えて下さい。
>98年式のC200に乗っております。
>
>毎朝一回目の始動時だけマトモではありません。
>今にもバラバラになってしまいそうな感じです。
>
>あわててエンジンを切りもう一度始動すると、
>何事も無かったようにアイドリングします・・・
イグニッションコイルの不良な感じですね
2個ついていますので時期的に寿命な感じ
片側換えてももう片方もすぐだめになる可能性もあるので
両側交換おすすめいたします。
・ツリー全体表示

Re:エアコンについて
 pooh  - 09/7/7(火) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼べ〜えむBさん:
>10時間以上置いて、エアコン温度をLOにして
>RESTを6秒押した。(エンジンはOFF)

温度設定の測定時指定は22℃なので、一部数字が正しいのか判断できませんが・・・、予測の範囲で。
(LOにするのはストリームではなく、故障メモリを診るときです)

・外気の割に室温が暑すぎか・・・。
・エバポ温度が異常値を示している。
・高圧値からはガスは抜けているようではない。
・ツリー全体表示

Re:始動時一回目だけパンパングラグラします。
 しん@北摂駐屯地 E-MAILWEB  - 09/7/6(月) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ▼98C200セダンさん:
>毎朝一回目の始動時だけマトモではありません。
>今にもバラバラになってしまいそうな感じです。

もう少し具体的に症状を書かないとレスがつかないと思います
たとえば、アイドリングが600〜2000rpmの間を上下するとか、バックファイヤーを起こす(そんなことありえないか・・)とか
・ツリー全体表示

始動時一回目だけパンパングラグラします。
 98C200セダン  - 09/7/6(月) 21:36 -

引用なし
パスワード
   どなたか教えて下さい。
98年式のC200に乗っております。

毎朝一回目の始動時だけマトモではありません。
今にもバラバラになってしまいそうな感じです。

あわててエンジンを切りもう一度始動すると、
何事も無かったようにアイドリングします・・・

が、冷えてるのにまったくアイドルアップしておりません。
走行は普通にできるように思います。

エアフロかと思い交換してみたり、バッテリーを外して放置してみたり、
イグニッションONで5〜6分放置してみたり・・・・・

色々試してみましたが改善されません。

いったい何が原因の可能性があるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:スタビライザー
 Teddy  - 09/7/6(月) 20:37 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼Teddyさん:
>
>私の以前のカキコを参考にど〜ぞ〜。
>http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4662;id=w202
>http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=10575;id=w202
>
>W208はW202のクーペなので足回り共通です。

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
・ツリー全体表示

Re:スタビライザー
 pooh  - 09/7/5(日) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼Teddyさん:

私の以前のカキコを参考にど〜ぞ〜。
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4662;id=w202
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=10575;id=w202

W208はW202のクーペなので足回り共通です。
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/7/10(金) 11:04)
・ツリー全体表示

エアコンについて
 べ〜えむB  - 09/7/5(日) 11:28 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。
4月にエアコンの効きが悪くなり、ガスチャージをして、
先週、久しぶりに乗ったら・・ほとんど効いていないような・・。
そこで、本BBSの過去ログを参照させていただき、
本日、クライメートで測定してみました。

車両 99年式 W202セダン C240

やったこと、
10時間以上置いて、エアコン温度をLOにして
RESTを6秒押した。(エンジンはOFF)
そのときの値
01 44
02 22
03 22
05 36
06 21
07 05 0
08 22
09 02
10 295

その後アイドリングさせ、放置
そのときの値
01 34
02 27
03 21
05 34
06 93
07 13 6
08 54
09 02
10 295

やっぱりガスが漏れているのでしょうか?
その場合漏れ止めは危険でしょうか・・。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
99 / 779 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110844
(SS)C-BOARD v3.8 is Free