ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
708 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→

W202 アクセル踏んだ時の加速について テル 07/6/23(土) 0:29

Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について のぶなが 07/7/2(月) 9:34 [添付]
Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について panda 07/7/2(月) 22:01
Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について のぶなが 07/7/4(水) 17:12
Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について マスター 07/7/4(水) 19:02
Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について のぶなが 07/7/4(水) 19:20
Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について まっきー 07/7/5(木) 11:22 [添付]
Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について のぶなが 07/7/5(木) 12:07

Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について
 のぶなが  - 07/7/2(月) 9:34 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kdswz.jpg
・サイズ : 12.0KB
   指で、、押しますとかなり重い?硬い感じです・・・

添付画像
【kdswz.jpg : 12.0KB】

Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について
 panda  - 07/7/2(月) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

のぶながさん、はじめまして。

私も整備士の方に聞くまではアクセルベタ踏みのつもりでした。
「ちょっと硬いからね」なんて言われて、「あら、本当だ!」
それまでにタイヤを17インチから15インチに戻してみたり、ATFを交換してみたり・・・(それはそれでハンドルを取られなくなったり、加速が良くなったりしましたけど)
ただし、そこまで踏み込むとちょっと乱暴な運転になってしまいますので、手動でのシフトダウンもします。

Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について
 のぶなが  - 07/7/4(水) 17:12 -

引用なし
パスワード
   ▼pandaさん:
>ただし、そこまで踏み込むとちょっと乱暴な運転になってしまいますので、手動でのシフトダウンもします。

(*^_^*)
私も同じような感覚です、、高速道路なんかでのアクセルによるキックダウンは不必要に回転があがったりしますし変速ショックもおおきいですから、私も追い越しの時は5速から4速へ手動がおおいです。その後必要とあれば3速へシフトレバーで落としたりしています。

たまに一般道路なんかでの上り坂(登山道路みたいなところ)ではキックダウンさせていますが、、くだりはシフトで強制的にシフトダウンさせエンジンブレーキを使うなどしています。

しかし、、ATシフト(手動)によるシフトダウンはATへの負担がかかるので故障の原因になると聞き手動にてのシフトダウン多様は避けるようにしています。

Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について
 マスター  - 07/7/4(水) 19:02 -

引用なし
パスワード
   私のC240Tはすぐにキックダウンしてしまいます。
ベタ踏みはほとんどしませんが、ちょっと踏みこんだだけですぐにダウンします。やはり、コンピューターの学習機能でしょうか?
ただの踏み過ぎ?(笑)
一度リセットして、高速やバイパスなどで踏んでやるようにすれば学習機能でキックダウンするようになるかもです。
キックダウンでも手動でのダウンでも、ATに負担がかかるのは同じらしいので過度のダウンは避けたほうがいいと聞いてますので、その辺りは乗る方の考えだとは思います。
私はエンジンは回してやったほうが、回るようになる気がしています。

Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について
 のぶなが  - 07/7/4(水) 19:20 -

引用なし
パスワード
   マスター

確かに・・・ATへの負荷、負担はどちらも同じでしょうと・・・なるほどね。

学習で、あのスイッチにいくまえにダウンするわけですね・・・

確かではありませんが国産にはあのスイッチがなかったような・・・

Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について
 まっきー  - 07/7/5(木) 11:22 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kickdown.jpg
・サイズ : 23.5KB
   先ほど洗車したついでに調べてきました。

これですね。E55にも付いてます。
私のも、ATにお任せで走っていても、割と勝手にシフトダウンしてしまいます。ドライバーの意思は、このままのギアでトルクに任せて「じわーっ」て加速しようと思っても(床まで踏みません)、ギアを落として「ぐわーん」....。「おっとっと」みたいな。

キックダウンスイッチの感触は、エンジンを掛けないでアクセルを床まで踏み込むと分かります。
「カチッ」っていう小気味のいい感触ではないですが、「グチッ」っていう感触でスイッチが入ったことを足に感じます。足で踏むわけですし、梃子の原理も入っているみたいですから、スイッチを入れるのにそんなに堅いとは感じないですね。

擬音語や擬態語ばかりの訳の分からない文章で失礼しました(苦笑)。

添付画像
【kickdown.jpg : 23.5KB】

Re:W202 アクセル踏んだ時の加速について
 のぶなが  - 07/7/5(木) 12:07 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>先ほど洗車したついでに調べてきました。

(*^_^*)AMG E55にもあるんですね・・・

想像ですが、走行中に急激な踏み込みで(べたふみ)でこのSWが入り学習機能に
はいるんでしょうね・・次からこの学習が生きてSWまでいかずとも(キックダウン)シフトダウンでしょうか!?

私のも勝手にシフトダウン、アップをやっているようですが、意のままとはいかず、手動っていう状況があります(笑)
(今はあまりやらないようにしていますが・・・(笑))

SWの形状は私のものと同じようですね・・

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
708 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108459
(SS)C-BOARD v3.8 is Free