ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
674 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→

メーターの液晶 20202 07/7/29(日) 19:14

Re:メーターの液晶 pooh 07/7/29(日) 22:38
Re:メーターの液晶 20202 07/7/29(日) 23:02
Re:メーターの液晶 pooh 07/7/29(日) 23:13
Re:メーターの液晶 20202 07/7/30(月) 0:24
Re:メーターの液晶 20202 07/8/1(水) 12:30
Re:メーターの液晶 pooh 07/8/1(水) 20:00
Re:メーターの液晶 20202 07/8/1(水) 22:46
Re:メーターの液晶 asteka_rz 07/7/29(日) 23:24

Re:メーターの液晶
 pooh  - 07/7/29(日) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ▼asteka_rzさん:
▼20202さん
>93〜95までの年式の車では、照明灯の電源絡みで、メータパネルの誤動作が多いですね。(9台取り付けましたが、そのうち3台中3台がおかしくなりました。)

わたしのは96年モデルですが、同じ症状出ます。(>_<)ヽ
ただ、時計リセットなどは起こらず、メーター内3ヶ所の液晶文字が全部消灯(バックライトのみ点灯)となります。


距離が戻るというのは数多い情報の中で初めて聞きました。?(・_。)?(。_・)?


>根本的には、バラストの突入電力でパネルへの電力供給不足になっている様ですので、リレーをかましてバッテリ直結にしてみては如何でしょうか??
>改善するはずです。(w124など古いモデルでは、必須ですね)

電力供給不足の可能性は高いので、点灯時に私は空吹かしすることでカバーしています。

でも、回線図からそもそもリレーがないということでスイッチ部への負荷を嫌いリレーをカマしていますが、上記症状が出ますので果たしてリレーで改善されるのでしょうか・・・。


どうも私の感じでは点灯時のノイズも悪さをしているような気もします。
事実空吹かしの加減によっては、希にエラーを回避できないこともあります。

Re:メーターの液晶
 20202  - 07/7/29(日) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼asteka_rzさん:
>▼20202さん
>>93〜95までの年式の車では、照明灯の電源絡みで、メータパネルの誤動作が多いですね。(9台取り付けましたが、そのうち3台中3台がおかしくなりました。)
>
>わたしのは96年モデルですが、同じ症状出ます。(>_<)ヽ
>ただ、時計リセットなどは起こらず、メーター内3ヶ所の液晶文字が全部消灯(バックライトのみ点灯)となります。
>
>
>距離が戻るというのは数多い情報の中で初めて聞きました。?(・_。)?(。_・)?
>

さっそくの返信ありがとうございます。

すいませんが当方車のことはあまりわからないので友達にやってもらっているんですが、「メーター内3ヶ所の液晶文字が消灯」?自分のは液晶文字はもちろん消えますが、ガソリンメーターや水温計もいったん0にもどります。

それとpoohさんはどこのメーカーの使ってるんでしょうか?

>
>>根本的には、バラストの突入電力でパネルへの電力供給不足になっている様ですので、リレーをかましてバッテリ直結にしてみては如何でしょうか??
>>改善するはずです。(w124など古いモデルでは、必須ですね)
>
「リレーをかましてバッテリ直結」???すいません自分にはわからないので今度友達にこの掲示板を見てもらいます。

>電力供給不足の可能性は高いので、点灯時に私は空吹かしすることでカバーしています。
>
>でも、回線図からそもそもリレーがないということでスイッチ部への負荷を嫌いリレーをカマしていますが、上記症状が出ますので果たしてリレーで改善されるのでしょうか・・・。
>
>
>どうも私の感じでは点灯時のノイズも悪さをしているような気もします。
>事実空吹かしの加減によっては、希にエラーを回避できないこともあります。

Re:メーターの液晶
 pooh  - 07/7/29(日) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼20202さん:
>自分のは液晶文字はもちろん消えますが、ガソリンメーターや水温計もいったん0にもどります。

ということは、メーターの電源(トランジスタかな)への電力が完全に不足しているとかではないでしょうか。

わたしのより確実に重い症状なので、なんとか改善(回避)したいですね。


取り敢えず2500回転くらいに回転上げて点灯するとどうでしょうか?


>それとpoohさんはどこのメーカーの使ってるんでしょうか?

私のはトヨタ純正(第一世代バラスト)なので、おそらくDENSO製だと思います。
なんせバーナーの方はPHILIPS製という時の物ですから。(^^ゞ


>「リレーをかましてバッテリ直結」???すいません自分にはわからないので今度友達にこの掲示板を見てもらいます。

電気をちょっとカジっている人にとってはたいしたことではないので、すぐに解ってもらえると思いますよ。

Re:メーターの液晶
 asteka_rz E-MAILWEB  - 07/7/29(日) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:こんばんわ
>わたしのは96年モデルですが、同じ症状出ます。(>_<)ヽ
>ただ、時計リセットなどは起こらず、メーター内3ヶ所の液晶文字が全部消灯(バックライトのみ点灯)となります。
症状は、色々あったですが、96モデルではC230をやりましたが、何故か症状は起こりませんでした。

>でも、回線図からそもそもリレーがないということでスイッチ部への負荷を嫌いリレーをカマしていますが、上記症状が出ますので果たしてリレーで改善されるのでしょうか・・・。

そうかもしれません。
ただ、リレーを単純にかましただけで、電源の供給は満足されますが、ノイズ対策というより、配線が長くなるので、ノイズを拾う原因を作る場合が多いのは事実です。

どうしても、仕組み上、配線が長くなるので、極力短い配線つくりをしてみたり、アースポイントをかえてみたり、サプイレッサ(私の場合、フィラメントコアなどと言いますが)等のノイズ除去の対策を施す必要があれば、それは、また別の処置だと思いますね。(ノイズに関しては、言われるまで考えませんでした。)

ここはpoohさんはじめ、ベテランの方の色々な方の色々なご意見が、聞けますので、▼20202さんも、安心できますね!!

がんばってくださいね

Re:メーターの液晶
 20202  - 07/7/30(月) 0:24 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼20202さん:
>>自分のは液晶文字はもちろん消えますが、ガソリンメーターや水温計もいったん0にもどります。
>
>ということは、メーターの電源(トランジスタかな)への電力が完全に不足しているとかではないでしょうか。
>
>わたしのより確実に重い症状なので、なんとか改善(回避)したいですね。
>
>
>取り敢えず2500回転くらいに回転上げて点灯するとどうでしょうか?
>

さっそくやりたいとこですが、当方2〜3日都合が悪いので、2〜3日したら掲示板に戻ってきます。
こちらの都合ですいませんがまたアドバイスください!!

>
>>それとpoohさんはどこのメーカーの使ってるんでしょうか?
>
>私のはトヨタ純正(第一世代バラスト)なので、おそらくDENSO製だと思います。
>なんせバーナーの方はPHILIPS製という時の物ですから。(^^ゞ
>
>
>>「リレーをかましてバッテリ直結」???すいません自分にはわからないので今度友達にこの掲示板を見てもらいます。
>
>電気をちょっとカジっている人にとってはたいしたことではないので、すぐに解ってもらえると思いますよ。

Re:メーターの液晶
 20202  - 07/8/1(水) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼20202さん:
>
>
>取り敢えず2500回転くらいに回転上げて点灯するとどうでしょうか?
>

走りながらヘッドライトを点けるとメーター(走行距離と走行距離の上についているメーター両方とも)が戻る可能性が高いような気がします。

車を止めて(エンジンはつけた状態)でヘッドライトを点けると走行距離か走行距離の上についているメーターどちらかが戻ります!!

>
>
>私のはトヨタ純正(第一世代バラスト)なので、おそらくDENSO製だと思います。
>なんせバーナーの方はPHILIPS製という時の物ですから。(^^ゞ
>

55wでも入れようかと考えてます。それかboschのH4か。でもboschを入れて何も変わらなかったらと思うと・・・。

あとバッテリーを一回はずすというのも今度暇があったらやってみたいと思います。

Re:メーターの液晶
 pooh  - 07/8/1(水) 20:00 -

引用なし
パスワード
   ▼20202さん:
>55wでも入れようかと考えてます。それかboschのH4か。でもboschを入れて何も変わらなかったらと思うと・・・。

純正ヘッドライトなら前期でH1,後期でH7ですよ。
お間違いなく・・・。

Re:メーターの液晶
 20202  - 07/8/1(水) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼20202さん:
>>55wでも入れようかと考えてます。それかboschのH4か。でもboschを入れて何も変わらなかったらと思うと・・・。
>
>純正ヘッドライトなら前期でH1,後期でH7ですよ。
>お間違いなく・・・。


すいません、言い忘れてました。クリスタルヘッドライトに変更してあるんでH4ということです!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
674 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108474
(SS)C-BOARD v3.8 is Free