ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
608 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→

パーキングブレーキ ぽんた 08/1/30(水) 0:16

Re:パーキングブレーキ 通行人 08/1/30(水) 9:48
Re:パーキングブレーキ pooh 08/1/30(水) 10:02
Re:パーキングブレーキ ぽんた 08/1/30(水) 22:50
Re:パーキングブレーキ 匿名希望 08/1/30(水) 20:57
復旧しました。 ぽんた 08/2/2(土) 17:25 [添付]

Re:パーキングブレーキ
 通行人  - 08/1/30(水) 9:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんたさん:
レバーが戻らない
サイドブレーキペダルがふんでもロックしない
もう一つは前に私が投稿したスプリングが切れている
ペダルのところにスプリングがぶら下がっているか足下に転がっていると思われます。
応急で切れたスプリングラジオペンチなどで引っかければ良いかと思います。

Re:パーキングブレーキ
 pooh  - 08/1/30(水) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼通行人さん:
▼ぽんたさん:
>レバーが戻らない
>サイドブレーキペダルがふんでもロックしない
>もう一つは前に私が投稿したスプリングが切れている
>ペダルのところにスプリングがぶら下がっているか足下に転がっていると思われます。

私も投稿内容の判断に昨晩迷いました。(^^ゞ
一回投稿後削除再投稿で今のカキコにしましたが、仰るとおりとも読み取れますね・・・。

再度よく読み直すとレバー戻していないかもと取れることから、先の訂正カキコの方が間違っているような気がします。ここ読み取りミスしたように思います。

バネだけならまっきーさんからの情報で、去年後半ディーラーで\76です。こっちだとずいぶん楽なのですが。
いずれにしても経年劣化ですね。


私のも古い折れたバネ曲げて引っ掛けてあるだけです。いずれまた折れ(切れ)るでしょうが・・・。(^^ゞ

Re:パーキングブレーキ
 匿名希望  - 08/1/30(水) 20:57 -

引用なし
パスワード
   去年まで、W202に乗っていた者です。

パーキング・フットブレーキの不具合は2度経験しました。
1度目は、リリースレバーが引かれたままの無反応となり、フットペダルのバネ切れをヤナセで無償で修理して貰いました。(作業時間30分以内)

2度目は、リリースレバーがブカブカの無反応で、フットペダルを踏めば踏んだ抵抗がありパーキング・フットブレーキの機能有りの状態でした。
これは、バネ切れとは異なる原因で、ヤナセで部品手配のために1日預けて完治しました。
当時の修理記録は、W202を売却した人(会社の部下の友人)に修理履歴資料として移管してしまったために手元にありませんが、部品代+工賃の総額で13K¥位だった記憶があります。

ユーザ車検を受ける直前の出来事だったので、よく覚えています。

Re:パーキングブレーキ
 ぽんた  - 08/1/30(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   みなさん、ありがとうございます。そして説明下手ですいませんm(_ _)m
状況としては匿名希望さんの1度目と2度目の不具合が同時におきてます。
今日リアシートはずしてpoohさんに教えていただいた場所を確認しました。あとは週末作業です。

復旧しました。
 ぽんた  - 08/2/2(土) 17:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC00366.JPG
・サイズ : 228.5KB
   私のモデルはパーキング.フットブレーキ上部にラチェットの様にカチカチッとロックする機能がついてました。解除レバーの戻り用のばねが折れてラックとつめの間に挟まってた為、パーキングブレーキを踏んでもロックしなくなってました。
部品(ばね)の在庫がないとの事で、応急処置で切れたばねをペンチで加工して使いましたが無事復旧しました。
みなさん、お世話になりました。

添付画像
【DSC00366.JPG : 228.5KB】

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
608 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108474
(SS)C-BOARD v3.8 is Free