ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
189 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→

車検 senshin 11/5/23(月) 0:19

Re:車検 ぽんかん 11/5/25(水) 18:26
Re:車検 senshin 11/5/25(水) 23:20
Re:車検 Tad 11/5/29(日) 15:44
Re:車検 tabatei 11/6/2(木) 19:58
Re:車検 C240中年乗り 11/6/5(日) 9:24

Re:車検
 ぽんかん  - 11/5/25(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼暇人さん:
>車検だと言って全て直したり、予防交換する必要はないんですよね
>チェックだけしてもらい、徐々に交換して行けば、大きな故障も少ないと思いま>す

同感です。ワタクシメも迷ったのですが4月に7万キロで車検に出しました。
車検時にこちらからオーダーしたのが、エアコンの点検&ルームフィルタ交換
、エンジンオイル&フィルタ交換。見積が総額16諭吉でしたのでそのまま
お任せしました。普段だと自分で交換できるパーツは見積から外してもらい
パーツだけ取り寄せ等にしたり、高額で緊急性が無さそうなモノは
省略してもらって次回1年点検送り等の調整で1度に多額の出費が発生しない
ようにしています。
あとは車検や1年点検時には快調でも必ずDASをかけてもらって予防には
心がけています。

Re:車検
 senshin  - 11/5/25(水) 23:20 -

引用なし
パスワード
   皆様レスありがとうございます
とても参考になります!
小生の狭い家では置いておくとこないので…
廃車か車検か究極の二択です
(持ち主の親父はほとんど乗ってませんが)

ぱっと見、ブレーキとか消耗品は大丈夫そうなのでヤバそうなトコがあれば
そこだけ換えてもらう方向でいきます!

まあ、壊れるかどうかは言ってしまえば「運」ですからね(^^;
それでも見るのと見ないのでは違うと思うので、気にして乗るようにします

また何かありましたらご教授おねがいしますm(_ _)m

Re:車検
 Tad E-MAIL  - 11/5/29(日) 15:44 -

引用なし
パスワード
    壊れるところは車種によって大体の順番が決まっているので、インターネットを使って情報収集しておけば自分で治せますよ。
 あらかじめ壊れそうな部品を買って用意していますから簡単です。リフトがないので馬を噛ませるだけですがかなりのところまで治せます。
 フロントのサスペンションは2回全面交換、冷却水ポンプ、発電機、エンジンマウント、ベルトテンショナ、A/Cファンモータのブラシなど自力で取り替えました。
 よくぞまあこんなに壊れるものですね。しかし簡単に治せますから、毎回大きな満足感に浸ります。
 もうじき20万キロですが、ちゃんとふわわkm/h出ますし、もう10年は乗れるのではないかと思います。
 部品はすべてアメリカで買います。スーツケースにぎっしりパーツを詰め込んで荷物検査で大変な目にあいながら持って帰ります。安いですからね。日本の最安値のさらに半額以下です。ディスクロータは重いですね。
 オイルは3300キロごとに必ず交換。フィルタは1万キロごとです。車検は自力で取ります。最近はライト光量でひっかかるのでミラーをよく磨いていきます。

 '96 C200 シルバー 

Re:車検
 tabatei WEB  - 11/6/2(木) 19:58 -

引用なし
パスワード
   車検ツリーの皆さん:

ふぅ、実は先週給油のついでにタイヤ空気圧チェックしたら左後輪だけ異常な低圧が(汗)
GSの人に調べてもらっている間、ジャッキアップされた車体の下回りをセルフチェック。
うーん、左右2本のATオイルクーラーホースのつなぎ目から滲み発見(悲)

夕方、行きつけの主治医のところで確認・相談して来週後半に日帰り入院決定。
ATオイルクーラーホースは前回交換から3年2万5千kmなので、ちょっと早過ぎない?
って感じです。
ついでにATストレーナー交換とATF一部交換します。
助手席から温かい風が出てくるよぉと苦情が出ていて
ヒーターバルブの交換とついでにLLCも同時交換する事にしました。
15年目の夏を無事乗り切って欲しいなあ。
ホークス10連勝だから許しちゃうけど(汗)

Re:車検
 C240中年乗り  - 11/6/5(日) 9:24 -

引用なし
パスワード
   車検ツリーの皆さん:

99年モデルC240。走行110km。
昨秋の車検は金欠でBKパッド交換のみで手抜きしましたら、春よ来い!と同時に、エンジンオイル漏れ、ガソリンホース・PSホース割れ等経年劣化の症状が立て続きに押し寄せました。
乗り換えを検討するも、身体に染みたw202の乗り心地が他車の選択を許してくれません・・・

とは言え、豪華装備満載の国産軽を衝動買いしそうで怖いです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
189 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108459
(SS)C-BOARD v3.8 is Free