ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1071 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→

燃料ポンプ ton 06/1/19(木) 20:53
Re:燃料ポンプ Marco。 06/1/19(木) 22:07
Re:燃料ポンプ Marco。 06/1/19(木) 22:12

燃料ポンプ
 ton  - 06/1/19(木) 20:53 -

引用なし
パスワード
   年末に燃料ポンプからガソリン漏れがあり交換となりました。この際、燃料フィルターは交換しなかったそうです。最近、燃料ポンプから?ジージーという音がするようになりました。やはり燃料フィルターを交換しなっかたのが悪かったのでしょうか?
当方’96 C200です。

Re:燃料ポンプ
 Marco。 WEB  - 06/1/19(木) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼tonさん:
最近、燃料ポンプから?ジージーという音がするようになりました。やはり燃料フィルターを交換しなっかたのが悪かったのでしょうか?

 この、「ジージー」という音ですが、私も気になってます。
フィルター差圧が着いてくるとこのような音がすると聞きますが、その音がわかりません。
 ラジオのアンテナが上がり下がりするような、音の事なんでしょうか?ラジオのアンテナとは反対側から聞こえてきますが、私には、「ジージー」、ではなく、「クークー」、と聞こえます。

 燃料フィルターは交換しようとだいぶ前から買ってあるのですが、交換時期のサインが何かなあ?、と気になってまして、未だ交換してません。

 どなたか、経験のある方は、いらっしゃいませんでしょうか?

 ちなみに、tonさんのハンドル名は、ton(音:ドイツ語)に起源を持つのでしょうか? 気になりましたもので、、。 (笑^^)

Re:燃料ポンプ
 Marco。 WEB  - 06/1/19(木) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:

 それから、書き忘れましたが、寒くなってくると、ガソリンと言えども、粘度は下がってくるはずです。燃料ポンプと言えど、所詮、ポンプと思います。粘度が下がれば、軸動力は上がるはずです。 詰まってきた、フィルター差圧が急激に増加する程の感度は無いにしても、ある程度の過負荷に近い状態にはなるのではないかと思います。

 この辺の、気温変化との関係もご教授願えるとありがたいですが、、。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1071 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108351
(SS)C-BOARD v3.8 is Free