| 
    
     |  | RYOさん、こんにちは おそくなりましたが、知っている限りで・・・
 >私が乗っているは94年 C200なのですがどなたか助手席のコンソールBOXにオーディオやナビを入れている方はいませんか?エアバックを外すかコンソールに入れるか迷っています。ご教授お願いいたします。
 私自身は平凡にセンターコンソールにデッキとモニターをいれてますが、雑誌でセンターにはオンダッシュのモニターを埋め込み、助手席のBOXにデッキをインストールされている方がおられました。
 202の設計当初は助手席にエアバックの設定がなかったようで大きなBOXのようでしたが、エアバック導入により入れるのに困るようなサイズのBOXになってしまったようです。
 こちらに書き込みされる方でETCの本体をBOX内に設置されている方がいらっしゃいますが、RYOさん自身がETCをそこに付けないのであればデッキやナビ本体を入れるのが手っ取り早いのではないでしょうか?
 正直あってないようなBOXですからデッキ等なら入れるのにちょうどよいくらいのサイズですからね。
 キャンセラー等もあり、エアバックを外す事自体面倒ですし、今時エアバックのない車というのも軽さを求める走り屋ではないのであった方がよいかと・・・
 もちろんBOXだけではスペースが足らないというなら外さざるを得ないですが。
 最後にエアバックを外すにしても、BOX内に設置するにしてもインパネ製作とかしない素人には無理な話ですから、ショップを探してご相談されることをお勧めします。
 
 |  |