ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
3626 / 15534 ←次へ | 前へ→

Re:温度センサーの場所教えてください。
 クリスティーン  - 07/8/25(土) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ツカさん:
>今年も、エアコンが不調になりかけています。突然コンプレッサーが止まってしまい冷気が来なくなります。ファンレベルを下げきってoffにして再度可動させると再び冷えます。
>原因はエバボ温度センサーだと賭けてみて、交換パーツ(OEM)を入手しました。
小生も昨秋実施です。クリスティーンは外気と室内設定温度が近いときに熱風が出て来ましたが完治です。C200の96年です。
>ステアリングコラム下のパネルをやっとボンネットリリースをクリアして外し、首をつっこみ覗いてみましたがセンサーの場所がわかりません。
>sr_さんのサイトを再度参考にさせてもらいましたが、W210とW202、左ハンと
>右ハンでは景色が違うようです。
>当方は右ハンですが、場所的には
当方も右ハンです。
>フットブレーキペダルの支点より奥(エンジン寄り)ですか手前(ステアリング寄り)ですか?左(センターコンソール寄り)ですか右(タイヤハウス寄り)ですか?
フットブレーキペダルの支点より奥(エンジン寄り)というか裏と言うか、エボパ格納の黒い箱に刺さってます。多分旧パーツは購入されたOMEと異なり、黒色のチューブが掛かった黒と灰色のケーブルが繋がった形の物だと思います。黒いコネクタがそのチューブに繋がっています。センサー自体も黒でエボパの箱も黒ですから、よく目を凝らして下さい。非常に見難い箇所です。
>また、センサーが刺さっている状態は上向きですか?横向きですか?
少し引っ張る時に力が入りますが、手だけで抜けます。エボパの箱から外れれば、後は助士席側に力を掛けずに曲がり方向に優しく引き出す感じです。確かフロア側にねじったような気がします。
>エバポ温度センサー独特の『く』の字のカタチは見えるのですか?
見えるのはコネクターというか、配線のところだけです。多分壊れていると思われるパーツからは黒い配線(黒と灰をカバーした線)が出ていると思います。
>他に目印になるモノがありますか?
言葉で説明できません。が兎に角見難い場所です。パーキングの支点の裏で黒いチューブがエボパの箱に刺さっている箇所です。
>どうか解説おねがいいたします。
>経験者の方のログも見ていましたが、やってみたらわかりませんでした。
>どなたか教えて頂けませんか。
頭をけっこうフロアに突っ込んで、一人逆エビ状態です。
>2001年式 C200TSです。

383 hits

温度センサーの場所教えてください。 ツカ 07/8/24(金) 22:46
Re:温度センサーの場所教えてください。 シェパード 07/8/25(土) 0:18
Re:温度センサーの場所教えてください。 クリスティーン 07/8/25(土) 22:47
Re:温度センサーの場所教えてください。 ツカ 07/8/26(日) 8:30
Re:温度センサーの場所教えてください。 シェパード 07/8/26(日) 22:12
Re:温度センサーの場所教えてください。 ツカ 07/8/27(月) 7:40
Re:温度センサーの場所教えてください。 shin1 07/8/27(月) 2:17
Re:温度センサーの場所教えてください。 クリスティーン 07/8/29(水) 23:34
Re:温度センサーの場所教えてください。 shin1 07/9/2(日) 22:14

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
3626 / 15534 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108355
(SS)C-BOARD v3.8 is Free