| 
    
     |  | ▼WDB202020さん: >こんにちは、当方96年 W202ですが、ヘッド+スピーカー+アンプのシステム交換しましたよ!普通にヘッドのみ交換ですと純正で8スピーカーなので出力数が不足すると思います。
 >小さい外部アンプは必須になると思います。フロントスピーカーについては奥行きサイズの関係でバッフル+アウターカバー製作となります。もちろんポン付けスピーカーもありますが、余り良い音は鳴らないと思います。ある程度の音を出したいならば加工は必須となりますので、ついでにデッドニングすれば工賃節約になると思います。
 
 なるほど・・・
 
 >ただしここまでやると、コスト的にはそれなりになってしまいます。
 >純正リアとサブウーファーを殺して外部アンプが不要なシステムで組めば安くはあげられますね。そこそこ良いヘッド+フロントミッド+ツイーターでも純正よりはメリハリの効いた音は出せると思います。リアは干渉するので殺すのは常套手段ですしね!
 >ボーズシステムとかたいそうな名前が付いていますがヘッドとスピーカーは貧弱ですからね〜(初めて自分で交換した時は唖然としました 笑)
 
 全く音が出ないので改善したいけど、コストもそれなりにしかかけられないので・・・
 
 >あと、もしオートバックスで交換することをお考えでしたら、オーディオに強い店舗を選ばないとまずいですよ。例えば都内でしたら戸田のスーパーオートバックスとか…
 >ちなみにヘッドユニット交換すると、2段階のアンテナ収縮機能は使えなくなります。
 >作業自体は特別難しいことはありませんから、良いお店を見つけて納得いくまで、相談なされた方が良いですよ〜
 
 近所のオートバックスは腰が引けててダメなので
 東雲のスーパーオートバックスに行こうと思ってます。
 ご教授ありがとうございました。
 
 |  |