| 
    
     |  | >どうもはじめまして。 >今日、初めてこの提示版を知りあれよあれよと引きずり込まれ
 >これまでのBBSすべて拝見させていただきました!(約2時間画面に釘付け!)
 >
 >いやぁ〜、楽しかった&すごい情報量でびっくりです。
 >紹介が遅れましたが愛知県で313CDIのキャンピング仕様に乗っています。
 
 
 ▼パタパタさん、いらっしゃいませ、T1・T1N掲示板を、担当させていただいているNike(ニケ)と申します。今後とも、宜しくお願いいたします。
 
 私は、310D(T1)のキャンピングカーを、所有して早12年が、過ぎようとしていますが、310D(T1)は、今でも現役で、走っております。
 
 http://www.mb-mobil.de/galerie/japan.htm
 
 また掲示板に、関して言わせていただけるなら、情報量に関しては、自分で言うのも何ですが、国内中、いや 世界中でもT1・T1Nの情報を、これだけ紹介している所は、おそらく無いと、思います。
 
 では、何故これだけ多くの情報を、紹介しているかと言うと、理由があります。私が所有している310D(T1)も、そうでしたが、あれだけ海外で、ドレスアップパーツが、頻繁に、販売されているのに、日本では、全くと言っていいほど情報が、収集できなかったのです。93・94年当時、国内にある全てのベンツショップも手当たり次第、車で回り(大阪・神戸・京都)行けない地域(関東方面)は、電話及びファックスで手当たり次第、問い合わせまくりましたが、ろくな情報は得られませんでした。
 
 ですので、私の310Dや、M・Wさんの310Dもそうですが、無いものは、何とかする?と言う事で、ほとんど、当時のT1オーナーの皆さんは、特注・別注と言う方法を、使って、その時代を、乗りきっていたのです。
 
 ある者は、高額ながらも特注(オーダーメイド)に、走り、また、ある者は、手造り(ワンオフ)に、没頭していました。
 
 現在、310D(T1)の後継車である312D(T1N)そして、316CDI(T1N)と、車両は、時代に、応じて、新しくは、なりましたが、昔も、今も変わらないのが、情報源の乏しさに尽きると、思います。
 
 今やインターネット時代です。93・94年当時とは、違い情報は、即座に、得られるようになりました。でも、せっかくインターネットの恩恵が、ある訳ですから、これを、使わない手は、ありませんね、私達T1オーナーが、昔、困ったように、現在でも、T1Nオーナーも情報の乏しさに、悩んでいると思い、こんな掲示板が、あっても、いいじゃないか、と言うノリで、自分のHPあるいは、ブログ感覚で、レスが、かえってこようが、来まいが、強引に、推し進めています。
 
 現在、310Dが、2台(Nike・MWさん)、312Dが、3台(ビルさん・はなさん・クマさん)が、お見えになっていますが、313CDIの方は、初めてでございます。これからも、ちょくちょく顔を、出していただければ、そのうちメンバーも増えるかとも思いますし、とても嬉しいです。
 
 それでは、またの書き込みを、お待ちしております。
 
 では
 
 
  【W602.310D.T1.1.jpg : 29.1KB】
 
 |  |