ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1730 / 1754 ツリー ←次へ | 前へ→

夏休みとW202 yasyas 04/8/17(火) 14:56

Re:夏休みとW202 のぶなが 04/8/23(月) 14:08
Re:夏休みとW202 のぶなが 04/8/23(月) 14:20
Re:夏休みとW202 yasyas 04/8/23(月) 14:43
Re:夏休みとW202 のぶなが 04/8/23(月) 16:24

Re:夏休みとW202
 のぶなが E-MAIL  - 04/8/23(月) 14:08 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>
>情報ありがとうございます。のぶながさんがドイツ出張中なので、この掲示板が
>静かですね?(笑) 帰国後の本国報告が楽しみです。

残念ながら今回はベンツではなく、すべて会社のBMWの新型520でした、ガソリン車です。
高速は220から240km、、タコは常に5000以上回っていました。
さすがに、、200kmを越しますと私のベンツのOH後の足のようには行きませんけど(笑)ついてきていましたね。(笑)
エンジンのスムースさは、やはりBMWがいいです、、音もよかったです。
だいたい前部で350kmを走破しました。
>
>エアコンはいつもAUTO状態なんですが、昔の車のように「ガッチン!」という
>コンプレッサーのスイッチ音がしないため、稼働状態が把握しにくいです。
>たぶん設定温度にしようとフル稼働による燃費悪化なんでしょうね。

今のエアコンはたぶん、たぶんですがメカニカル(電磁クラッチなどによる)オンオフ制御はしていません。
今のエアコンは冷媒コップレッサー容量(冷やす能力)を無断可変しています。
したがってガチンというショックはエアオコンSWをオフからオンにしたときだけのはずですね。
これも燃費の改善のために、コンプレッサーのエンジンへの負荷を不必要に上げない対策から生まれました。
今のものは、したがってオンオフ(0か100か)ではありませんから、限りなく比例制御に近いコントロール内容となっています。

簡単に言いますと、あまり冷やさなくていいときはコンプレッサーを駆動する負荷が軽くなり、エンジンへの負荷が少なくなります。


>でも、25%も一気に悪くなるのが、何かの前触れのようで気がかりです。
>今度炎天下で、長距離を試してみることにします。

25%も????ロックアップが壊れていませんかね!?

Re:夏休みとW202
 のぶなが E-MAIL  - 04/8/23(月) 14:20 -

引用なし
パスワード
   >▼yasyasさん:
>>
もう少しわかりやすく説明しますと、、(笑)
室温が50度で設定が25度だとしますと、エアコンコンプレッサーは、100%の機能を発揮しようとして、そのロータリーコンプレッサーの容量は最大となりエンジンもそれなりの負荷がかかります(昔のガッチン状態)
室温が設定の25度になりますと昔は電磁クラッチをオフとしましたが、今のはオフにせず、コンプレッサーの容量をゼロにします。そうしますとコンプレッサーを回すエンジンへの負荷は、クラッチを切った状態と同じ状態となります。

また、電磁クラッチは常時通電タイプではなくて、自己保持型だと思いますね。
バッテリーへの負荷が考慮されており、最終的にはオルタネーターの負荷を少なくしエンジン負荷を軽減、、燃費を稼いでいるはずですわ。

Re:夏休みとW202
 yasyas  - 04/8/23(月) 14:43 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

ありがとうございます。エアコンのメカニズムよく分かりました。
やっぱり一回の走行距離が短いのが犯人のようです。
エアコンはフル運転で、そろそろゆるめていいころに到着。
あるいはアイドリングで冷えてからしか乗らない・・・。
環境には全くよろしくない行動ですね。9月の長距離?で確認してみます。

BMWの新型520で、240kmですか? 今のBMはスタイルがちょっとと思いますが
なんだか無骨になったような・・・。
個人的にはE39の方が好きですが、こういうことに関わられるお仕事が
羨ましいです。

Re:夏休みとW202
 のぶなが E-MAIL  - 04/8/23(月) 16:24 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>
>>BMWの新型520で、240kmですか? 今のBMはスタイルがちょっとと思いますが
>なんだか無骨になったような・・・。
>個人的にはE39の方が好きですが、


確かにスタイルが無骨(笑)しかし内装はよくなりましたね、、ビシーっと締まって見えます。

一般道から高速へのいり口では、エンジンがうなります(笑)いい音でした(笑)
エンジンは、いまだに古い型の直6。だから、そうとう高い完成度のはずです。
2リッタクラスの新規V型エンジンの投入なんかは、こだわりから?抵抗があるんでしょうね!?
メルセデスなんかは簡単に数年の開発で投入しちゃいましたけど!?

日本ならホンダが直6を作れば、あーなるんでは?と想像します(笑)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1730 / 1754 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1107867
(SS)C-BOARD v3.8 is Free